3464件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
平成18年 12月総務委員会,12月08日-01号
平成18年 第4回定例会,11月27日-01号
平成18年 第4回定例会,12月06日-03号
平成18年 第4回定例会,12月07日-04号
平成18年 第4回定例会,12月14日-05号
平成18年 第4回定例会,12月15日-06号
平成18年 第4回定例会,12月18日-07号
平成18年 第4回定例会,12月19日-08号
平成18年 第4回定例会,12月20日-09号
平成18年 11月総務委員会,11月10日-01号
平成18年 11月総務委員会,11月15日-01号
平成18年 11月総務委員会,11月17日-01号
平成18年 11月総務委員会,11月22日-01号
平成18年 11月総務委員会,11月27日-01号
平成18年 10月総務委員会,10月25日-01号
平成18年 決算審査特別委員会,09月15日-01号
平成18年 決算審査特別委員会,09月22日-02号
平成18年 決算審査特別委員会,09月25日-03号
平成18年 決算審査特別委員会,09月26日-04号
平成18年 決算審査特別委員会,09月27日-05号
平成18年  9月総務委員会,09月05日-01号
平成18年  9月総務委員会,09月29日-01号
教育施設課長(飯塚)P. 5
  ...におきましては、長尺塩ビなのですが、見た目はあたかも木のように見えたりとか、また一方、障害児学級の部屋などにおいては、フーリングよりも、子どもに衝撃を与えないような、中には開発されたそういうものがありますので、そういう材料を今入れているところです。  木質につきましては、できるだけ機会があれば入れ...
教育施設課長(飯塚)P. 6
  ◎飯塚 教育施設課長 防犯対策につきましては、1ページの平面図を見ていただくとわかるんですが、1階のピティーの部分は、いわゆる校庭に入ってくるメーンの道を1カ所に絞りまして、その横に職員室を配置していることにより、校内に入ってくる人間の動線が必ず確認できる視認性のいいレイアウトに...
教育施設課長(飯塚)P. 7
  ...室に関しては必ず入り口を別に設けていまして、特別活動室の中に小さな給湯設備とトイレを持っていますので、完全にそこだけのクーズな状況でいつでも貸せるような状況を設置しております。  また、この学校につきましては、開放に配慮している学校になっておりますので、委員の皆さんが持っていらっしゃる資料の色刷り...
委員(嶋崎嘉夫)P. 13
  ◆嶋崎嘉夫 委員 そうすると、審議会での審議プセスの状態が行政を通して出るのか、それとも審議会で答申が出た後にそれが出るのか、それはどっちなんですか。
委員(嶋崎嘉夫)P. 14
  ...崎嘉夫 委員 そうすると、多種多様な市民ニーズ、いろんな声が反映してくるわけだよね。そうすると、それをもとにして条例にプグラミングしていく過程のところで、例えば、結果としてどうしてその声が反映されなかったのかとか、どうしてそういう判断に、解釈になってしまったのか開示請求を求められてきた場合、当然そ...
委員(嶋崎嘉夫)P. 15
  ...かにするための結果の公表方法に関する手続を定めます」と。ということは、定めますということを言っているんだから、当然そのプセスについてこういう形にしますよというのも定めなきゃいけないわけだよ。だから、今お聞きしているわけ。もうこういう考え方を出しているということは、当然内部で議論をやった上で、それに...
委員(嶋崎嘉夫)P. 16
  ...嶋崎嘉夫 委員 余り1人でやってもしようがないので、大事なポイントは、ここにも書いてあるけれども、要はどうしてそういうプセスでそういう形の新しいルールづくりというのが生まれたのかを、もっと市民が見られるのか。だけれども、中にはいろんな人の考えもごちゃごちゃあるわけだよね。私は賛成だ、私は反対だ。そ...
平成18年 第3回定例会,09月04日-01号
平成18年 第3回定例会,09月13日-02号
平成18年 第3回定例会,09月14日-03号
平成18年 第3回定例会,10月04日-04号
平成18年  8月総務委員会,08月23日-01号
平成18年  8月総務委員会,08月25日-01号
平成18年  8月総務委員会,08月30日-01号
平成18年  7月総務委員会,07月26日-01号
平成18年  6月総務委員会,06月16日-01号
平成18年 第2回定例会,06月05日-01号
平成18年 第2回定例会,06月14日-02号
平成18年 第2回定例会,06月15日-03号
平成18年 第2回定例会,06月22日-04号
平成18年 第2回定例会,06月23日-05号
平成18年 第2回定例会,06月26日-06号
平成18年 第2回定例会,06月27日-07号
平成18年 第2回定例会,06月28日-08号
平成18年  5月総務委員会,05月24日-01号
平成18年  5月総務委員会,05月26日-01号
平成18年  5月総務委員会,05月31日-01号
平成18年  4月総務委員会,04月12日-01号
平成18年  4月総務委員会,04月14日-01号
平成18年  4月総務委員会,04月26日-01号
平成18年 予算審査特別委員会,03月07日-01号
平成18年 予算審査特別委員会,03月08日-02号
平成18年 予算審査特別委員会,03月09日-03号
平成18年 予算審査特別委員会,03月10日-04号
平成18年 第1回定例会,02月17日-01号
平成18年 第1回定例会,02月22日-02号
平成18年 第1回定例会,03月02日-03号
平成18年 第1回定例会,03月03日-04号
平成18年 第1回定例会,03月20日-05号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年