1589件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
平成16年 第4回定例会,12月08日-02号
平成16年 第4回定例会,12月09日-03号
平成16年 第4回定例会,12月17日-05号
平成16年 第4回定例会,12月20日-06号
51番(菅原敬子)P. 402
  ...について伺います。全市では8カ所が指定をされまして、麻生区では新百合ヶ丘駅から東約1キロ四方の町会、住民の協力を得ましてヤリ・ハットの調査が行われ、先日、関係町会等にその中間報告がなされましたが、ヒヤリ・ハット調査の概要とその後の対応について伺います。
建設局長(脇領成明)P. 402
  ◎建設局長(脇領成明) 麻生区におけるあんしん歩行エリアについての御質問でございますが、初めに、ヤリ・ハット調査についてでございますが、エリア内の事故が多発している道路や交差点などの検討及び住民の皆様の御意見を取り入れるため、エリア内住民の方々を対象にアンケート調査を実施い...
建設局長(脇領成明)P. 403
  ...ございますが、初めに、エリア内の交通安全対策についてでございますが、あんしん歩行エリアの報告会において御説明いたしましたヤリ・ハット図の重点的な安全対策箇所及び路線を中心に、交通管理者や麻生区役所とも連携を図りながら、地域の皆様とともに、総合的な交通安全対策の具体的な整備方法やスケジュールなどの整...
51番(菅原敬子)P. 403
  ...交通規制等について、平成17年度、18年度、19年度の3年間で事業を推進する、その計画を今年度に策定するということであります。ヤリ・ハット図を見ますと、警察の、危ないという事故が多かったというところと、住民や町会が一致してここは事故が多いと指摘をしている場所が幾つかありまして、その改善を求める住民の声は...
平成16年 第4回定例会,12月21日-07号
平成16年 決算審査特別委員会,09月27日-02号
平成16年 決算審査特別委員会,09月28日-03号
平成16年 決算審査特別委員会,09月30日-05号
平成16年 第3回定例会,09月15日-02号
平成16年 第3回定例会,09月16日-03号
平成16年 第3回定例会,10月07日-04号
平成16年 第2回定例会,06月10日-02号
平成16年 第2回定例会,06月11日-03号
平成16年 第2回定例会,06月21日-05号
平成16年 第2回定例会,06月22日-06号
平成16年 予算審査特別委員会,03月05日-01号
平成16年 予算審査特別委員会,03月08日-02号
平成16年 予算審査特別委員会,03月09日-03号
平成16年 予算審査特別委員会,03月10日-04号
平成16年 第1回定例会,03月02日-03号
平成16年 第1回定例会,03月03日-04号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年