1589件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
平成16年 第4回定例会,12月08日-02号
平成16年 第4回定例会,12月09日-03号
平成16年 第4回定例会,12月17日-05号
平成16年 第4回定例会,12月20日-06号
平成16年 第4回定例会,12月21日-07号
平成16年 決算審査特別委員会,09月27日-02号
平成16年 決算審査特別委員会,09月28日-03号
平成16年 決算審査特別委員会,09月30日-05号
平成16年 第3回定例会,09月15日-02号
平成16年 第3回定例会,09月16日-03号
39番(花輪孝一)P. 108
  ...本格導入に向けての現状と課題、今後の具体的な行政としての取り組みとスケジュールについて、明らかにしてください。  次に、ートアイランド対策について伺います。ことしの夏は記録的な猛暑を記録しました。地球温暖化との関連も取りざたされていますが、特に都市中心部での異常な暑さは、ビルの空調システムや自動車...
総合企画局長(北條秀衛)P. 124
  ...で検討することとされておりまして、現在は、臨海部再生会議で提案されました機能につきまして、神奈川県が実施しております企業アリングなどを参考として、さらに立地の可能性の高いものとなるよう検討しているところでございます。また、地権者の都市再生機構や株式会社ヨドバシカメラで構成いたします協議会が設置され...
環境局長(石井二郎)P. 130
  ◎環境局長(石井二郎) 環境局関係の御質問にお答え申し上げます。  ートアイランド対策についての御質問でございますが、初めに、実態についてでございますが、市内9カ所の測定局におけるこの20年間の平均気温の推移を見てみますと、約1.7度上昇しております ...
39番(花輪孝一)P. 139
  ...政区をどのように意義づけ、区民会議をその中で位置づけようとされているのか、改めて率直なお考えをお示しください。  次に、ートアイランド対策について市長に伺います。環境局長の御答弁では、公共施設で実行可能なものから取り組んでいく、とのことでありましたけれども、昨日の議論の一部にもありましたが、学校施...
市長(阿部孝夫)P. 141
  ...とも、市民や議会の皆様の御意見を伺いながら、区民会議のあり方について具体的な検討を進めてまいりたいと思います。  次に、ートアイランド対策についてのお尋ねでございますけれども、ことしの夏ほど暑さを実感した年はございませんでした。ヒートアイランド現象は、この暑さの原因の一つとも思われますし、また、今...
2番(佐藤喜美子)P. 164
  ...推進について伺います。川崎区京町小学校では、子どもたちの意見を聞きながら屋上緑化を進めていると聞いています。屋上緑化は、ートアイランド現象の緩和や省エネルギーの推進、都市における景観の向上、心理的な安らぎ感を与えるなど、さまざまな効果があると言われています。また、緑を建物に装備することで騒音を和ら...
教育長(河野和子)P. 171
  ...でございますが、屋上緑化は断熱効果、照り返し低減効果等により、室内の温度を低下させる効果があると認識しております。また、ートアイランド現象の軽減、空気の清浄化、景観がよくなるなどの利点もあり、大切なものと考えております。現在、緑化にかかわる屋上の利用といたしましては、稗原小学校や富士見中学校など、...
川崎区長(君嶋武胤)P. 176
  ...総合行政機関として、区独自の課題解決のために主体的に取り組む計画とすることを掲げて、この考え方をもとにいたしまして、団体アリングやワークショップを重ねまして、それらの参加者に対し、計画素案の報告会を行った上で、策定委員会で計画を策定したものでございます。  計画では、3つのシンボルプロジェクトを掲...
2番(佐藤喜美子)P. 177
  ...が、学校環境に配慮した屋上緑化について、関係局と連携しながら検討していくとの御答弁ですが、川崎区、幸区では緑被率が低く、ートアイランド現象が深刻化しています。南部地域については屋上緑化を早急に進めていくことが必要と考えますが、これは教育長に伺います。  次に、健康福祉局長に伺います。地域福祉計画に...
平成16年 第3回定例会,10月07日-04号
平成16年 第2回定例会,06月10日-02号
平成16年 第2回定例会,06月11日-03号
平成16年 第2回定例会,06月21日-05号
平成16年 第2回定例会,06月22日-06号
平成16年 予算審査特別委員会,03月05日-01号
平成16年 予算審査特別委員会,03月08日-02号
平成16年 予算審査特別委員会,03月09日-03号
平成16年 予算審査特別委員会,03月10日-04号
平成16年 第1回定例会,03月02日-03号
平成16年 第1回定例会,03月03日-04号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年