3473件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
平成16年 第4回定例会,11月29日-01号
平成16年 第4回定例会,12月08日-02号
平成16年 第4回定例会,12月09日-03号
平成16年 第4回定例会,12月16日-04号
平成16年 第4回定例会,12月17日-05号
平成16年 第4回定例会,12月20日-06号
平成16年 第4回定例会,12月21日-07号
平成16年 第4回定例会,12月22日-08号
平成16年 決算審査特別委員会,09月17日-01号
平成16年 決算審査特別委員会,09月27日-02号
平成16年 決算審査特別委員会,09月28日-03号
平成16年 決算審査特別委員会,09月29日-04号
平成16年 決算審査特別委員会,09月30日-05号
平成16年 第3回定例会,09月06日-01号
平成16年 第3回定例会,09月15日-02号
平成16年 第3回定例会,09月16日-03号
平成16年 第3回定例会,10月07日-04号
平成16年 新たな基本構想に関する全員説明会,07月28日-01号
平成16年 第2回定例会,06月10日-02号
平成16年 第2回定例会,06月11日-03号
41番(後藤晶一)P. 103
  ...基づき、地域経済の活性化、地域雇用を拡大するため、地域再生計画を地方自治体が策定し、国に認定申請するものです。この国のプグラムに基づき、本市では3計画を申請しております。最初に、地域再生計画の概要と全国の申請状況について伺います。  次に、本市の3計画の申請理由とそれぞれの目的、内容について伺いま...
総合企画局長(北條秀衛)P. 118
  ...の申請があったと伺っております。3計画4項目の提案申請をした理由等でございますが、本年2月に示されました、地域再生推進プグラムの支援措置を有効に活用することを前提にいたしまして、行政課題に対する取り組みの進捗状況など施策の塾度、地域活性化に向けた効果の大きさなども考慮し、この3つの計画を申請したと...
環境局長(石井二郎)P. 121
  ...ため、所管の生活環境事業所において、これまでも防止対策として、警告看板の設置を初め、職員及び監視指導員による定期的なパトールを行うとともに、状況を見ながら撤去作業を実施してきたところでございます。今後は特に、従前の取り組みを強化することに加え、警備会社による夜間パトロールを実施するなど、新たな対応...
健康福祉局長(井野久明)P. 123
  ...でまいりたいと存じます。  次に、介護サービス評価助成事業は、社団法人かながわ福祉サービス振興会の実施するサービス評価プグラムを受けた事業者に対して、経費の一部を助成するものでございます。そのサービス評価プログラムにつきましては、現在、訪問介護、通所介護など7つのサービスについて実施しておりまして...
港湾局長(永野幸三)P. 127
  ...、スーパー中枢港湾指定への進捗状況についてでございますが、本年3月に、東京港、横浜港が京浜港としてスーパー中枢港湾育成プグラムを提出し、去る5月に、スーパー中枢港湾選定委員会において一定の評価を受けたところでございます。この評価を踏まえまして、国土交通省がスーパー中枢港湾の指定を行うと伺っておりま...
41番(後藤晶一)P. 128
  ...や、商店街寄席の話を通し、地域の方々に大変喜ばれ、落語を通しての商店街、地域の活性化の提案。さらには音楽大学を卒業し、プを目指し始めた女性の方からは、奨学金制度のような制度の創設や、低料金でできる小さなコンサートホールをつくってほしい。また、伝統文化、邦楽の楽しさを小中学校で教えることについての提...
経済局長(植松了)P. 132
  ...イベントについての御質問でございますが、商店街では、これまでもクラシックコンサート、イルミネーションとミニコンサート、ハウィンパレードなど、さまざまなイベントが開催されておりまして、本市といたしましても支援をしているところでございます。商店街が地域のコミュニティーの場として住民の方々を対象に寄席等...
まちづくり局長(木下真)P. 132
  ...画に反映を行ってまいりたいと考えております。また、来年度につきましては、基本方針をもとに整備計画を策定し、あわせて整備プグラムの検討を行う予定としております。平成18年度以降は、引き続き整備プログラムに基づく事業実施計画案の策定と必要な事業の実施を行ってまいりたいと存じます。以上でございます。
32番(石田和子)P. 135
  ...さらに神奈川口について、何のための羽田アクセスかわからないとの発言が見えますが、これらについての見解を伺います。川崎アプーチ線についても、将来需要が不明確で、ピーク時以外の運行本数が1時間に1から3本と少なく、採算性に問題があるとの発言があります。これでは、アプローチ線そのものが必要なのかが問われ...
市長(阿部孝夫)P. 142
  ...考えているところでございます。  次に、市民の権利保障についてでございますが、本市は、これまでも知る権利や自己情報コントール権などを保障する具体的な制度として、統合的情報公開制度を確立するなど、国に先んじて権利保障に係る取り組みを進めてまいりました。市民の権利保障は、当然ながら、自治体運営の基本的...
教育長(河野和子)P. 144
  ...ついて、審議が行われているところでございます。川崎市におきましては、平成15年度、庁内に設置いたしました特別支援教育検討プジェクトにおいて、川崎市としての特別支援教育の課題について検討してまいりました。今年度に入りまして、学識経験者や市民の方々、関係各局の職員を含めた、川崎市特別支援教育検討委員会を...
総合企画局長(北條秀衛)P. 145
  ...員が所属団体の一員として、あるいは個人としての立場でそれぞれ意見を述べ、議論を深めております。御質問の京浜急行や川崎アプーチ線等に関する部分の発言につきましては、委員の方が、検討の段階で述べられたもので、さまざまな角度からの御意見の一つであると認識しております。  次に、羽田アクセス道路の整備につ...
市民局長(阪三男)P. 147
  ...タッフを配置しているところでございます。障害の状況や障害からくる行動は、児童それぞれ異なりますので、3人程度のスタッフがーテーションを組み、対応しているところでございます。さらに、専門性を持った職員の雇用や、障害のある児童への対応に必要な研修の充実など、それぞれの児童にとって最大限のフォローができ...
32番(石田和子)P. 150
  ...っています。答弁では、専門性を持った職員の雇用や障害児への対応に必要な研修の充実など、それぞれの児童にとって最大限のフォーができるよう、委託法人に対して指導をしているとのことですが、障害児の登録数が多い施設においては、市の責任において、専門の職員配置についての財政措置を含め、早急に検討すべきです。...
32番(石田和子)P. 158
  ...民意見を条例案に反映するというだけでは極めて不十分です。市民意見に対する見解を明らかにして、再度市民の意見を聞くというプセスを踏んでこそ、真のパブリックコメントと言えます。基本条例にはそのことを明記すべきですし、制定過程の中でもそのことを実践すべきことを強調しておきます。  あとは委員会に譲って、...
1番(前田絹子)P. 159
  ...員との連携をしながら決めていくとも聞いていますが、推進委員の活動とうまくリンクしていない状況も見えています。どのようにプセスを踏んで決定されていくのでしょうか、具体的にお聞かせください。代表して、市民活動が盛んな宮前区区長に伺います。  また、一昨年度の推進費についての事業評価は、適正であるとの評...
総合企画局長(北條秀衛)P. 168
  ...よる広報を考えておりますが、その詳細につきましては、今後検討してまいりたいと考えております。また、当然ながら事前の策定プセスにおきましても、その周知は重要な課題でございまして、先週開催されました検討委員会におきましても、委員の提案により広報担当の設置がなされましたが、市といたしましても、より積極的...
市長(阿部孝夫)P. 173
  ...して市民生活の中に生かされてこそ、意味のある条例であると考えております。したがいまして、条例の内容はもとより、条例制定プセスへの市民参加・参画が重要な意味を持っておりますので、今後も引き続き、自治基本条例検討委員会の皆さんとも連携を図りながら積極的な広報を行うとともに、条例素案策定後においても、市...
1番(前田絹子)P. 175
  ...危惧をします。市民と「協働」の議論を高めていくべきであることを意見として申し上げます。  市長から、自治基本条例策定のプセスに多くの市民参加・参画が必要であるとの答弁をいただきました。市民が自治することをルール化する条例です。多くの市民が、それぞれの立場から権利と義務を議論し、市民主体のまちづくり...
平成16年 第2回定例会,06月18日-04号
平成16年 第2回定例会,06月21日-05号
平成16年 第2回定例会,06月22日-06号
平成16年 予算審査特別委員会,03月05日-01号
平成16年 予算審査特別委員会,03月08日-02号
平成16年 予算審査特別委員会,03月09日-03号
平成16年 予算審査特別委員会,03月10日-04号
平成16年 第1回定例会,02月18日-01号
平成16年 第1回定例会,03月02日-03号
平成16年 第1回定例会,03月03日-04号
平成16年 第1回定例会,03月18日-05号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年