3473件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
平成16年 第4回定例会,11月29日-01号
平成16年 第4回定例会,12月08日-02号
平成16年 第4回定例会,12月09日-03号
平成16年 第4回定例会,12月16日-04号
平成16年 第4回定例会,12月17日-05号
平成16年 第4回定例会,12月20日-06号
平成16年 第4回定例会,12月21日-07号
平成16年 第4回定例会,12月22日-08号
平成16年 決算審査特別委員会,09月17日-01号
平成16年 決算審査特別委員会,09月27日-02号
平成16年 決算審査特別委員会,09月28日-03号
平成16年 決算審査特別委員会,09月29日-04号
平成16年 決算審査特別委員会,09月30日-05号
平成16年 第3回定例会,09月06日-01号
平成16年 第3回定例会,09月15日-02号
平成16年 第3回定例会,09月16日-03号
平成16年 第3回定例会,10月07日-04号
平成16年 新たな基本構想に関する全員説明会,07月28日-01号
平成16年 第2回定例会,06月10日-02号
平成16年 第2回定例会,06月11日-03号
平成16年 第2回定例会,06月18日-04号
平成16年 第2回定例会,06月21日-05号
平成16年 第2回定例会,06月22日-06号
平成16年 予算審査特別委員会,03月05日-01号
平成16年 予算審査特別委員会,03月08日-02号
平成16年 予算審査特別委員会,03月09日-03号
平成16年 予算審査特別委員会,03月10日-04号
平成16年 第1回定例会,02月18日-01号
平成16年 第1回定例会,03月02日-03号
平成16年 第1回定例会,03月03日-04号
平成16年 第1回定例会,03月18日-05号
45番(伊藤弘)P. 258
  ...離区分の規定は、国の基準に準じて4段階とした。また、現在自動車等で通勤する職員のうち、条例の対象となる使用距離が片道40キ以上の職員は6名であるとの答弁がありました。  次に委員から、議案に関連して、職員の通勤手当として6カ月定期の額を一括支給することについての質疑があり、理事者から、通勤手当の支給...
2番(佐藤喜美子)P. 260
  ...て今後もしっかりと堅持すべきとの意見がありました。  また委員から、周辺整備や交通アクセスの問題もあるが、構想に対するプセスや戦略が、結果として売却を困難にしたと考えられる。市として要因を十分に整理して、今後に生かすべきではないかとの質疑があり、理事者から、本事業の当初の目的に沿って今後も企業誘致...
18番(石川建二)P. 276
  ...が広がり、深刻化しています。このようなときに市が、下水道料金の値上げや敬老特別乗車証の有料化、粗大ごみの有料化、1日10キグラム以下の事業系ごみ処理手数料の控除制度の廃止と収集からの撤退など、新たな負担を市民に求めるべきではありません。組み替えの基本方針は、提案にもありますように、第1に、公平性の観...
34番(西村英二)P. 277
  ... の前提であるかのような見解を明らかにしたことは重大です。昨年末、政府与党が合意した道路公団民営化案は、あくまでも9,342キの高速道路整備計画を採算性も必要性も無視して進めようとするものであり、およそ改革の名に値しないものであります。こうした動きと連動させる川崎縦貫道路の推進は、市財政悪化をさらに促進...
16番(佐野仁昭)P. 286
  ...ならないのかと家族の胸の内を察するとき、身につまされる思いをいたすと同時に、戦前の出征兵士を見送る家族の姿を映したモノク映像と重なって、この国が進もうとする将来の行く末に、背筋の凍る思いをいたしました。  政府与党は、国会論戦の中で数々の矛盾が明らかになったにもかかわらず、数を頼んでの強行採決で、...
1番(前田絹子)P. 288
  ...ラク派遣の自衛隊の安全確保を求める意見書案に対する反対討論をいたします。  3月11日、スペインのマドリードで起きた鉄道テは200人近くの方が亡くなり、1,000人を超える人が負傷するなど、大きな被害を及ぼしました。その直後に行われたスペインの総選挙では、大方の予想に反し、イラクに派遣している軍の撤退を公約...
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年