2353件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
平成13年 決算審査特別委員会(一般会計・特別会計),12月14日-01号
平成13年 決算審査特別委員会(一般会計・特別会計),12月18日-03号
平成13年 決算審査特別委員会(一般会計・特別会計),12月19日-04号
教育長(松下充孝)P. 138
  ...ら支援し,国際交流の推進に生かしていくとともに,子どもたちや市民が整備された市内のサッカー施設を活用するなど,生涯スポーの振興に努めてまいりたいと考えております。以上でございます。
委員(潮田智信)P. 138
  ...い大会なんですね。前回に日本がフランスに行ったとき,あの小さなフランスの田舎町を世界に発信させるほどの威力があったスポー大会でもあるんです。  そして,経費も平成12年度が916万2,000円,平成13年度が1,338万3,000円,合計2,000万円以上の費用を使っているわけです。責任論から言うと,最初の答えで政策調整会 ...
委員(潮田智信)P. 143
  ...ゾーンを通って私は来るんです。地域の方たちが四季折々の花を育てて,本当にすばらしい一つの憩いの場になっていて,あそこからインタワーの写真を撮ると年賀状にも使えると今評判なんです。したがって,第2期の産学交流ゾーンが進まないと,全体がうまくいかないような感じになってしまうと思いますので,今鋭意検討し...
市民局長(井弘勝)P. 191
  ...申し込みから使用料の収納までをシステム化したものでございます。利用統計から見ますと,野球場,テニスコートなどの屋外スポーの施設,市民館の大会議室や体育室の日曜日の利用に申し込みが集中していることは認識をいたしております。こうした状況を関係局にお知らせしてまいりましたが,今後も何らかの検討をするよう...
委員(雨笠裕治)P. 193
  ...倍というふうに集中する,これも一つのプレミアがあるところだと思うんです。しかしそれにしても,テニスは個人利用をするスポーですが,十分テニスコートがあるとは思いません。しかし,テニスコートの倍率は20倍以下。それにもかかわらず,野球はなぜ60倍になるのか,なぜ100倍を超えるのか。ナイターともなると200倍を...
委員(大場正信)P. 207
  ...,教育長に聞くこととなっておりますが,もう一つは,社会教育施設休館日の廃止についてでございますが,市民の生涯学習やスポーに対する意識の高まりにつれまして,学習の機会や場の提供など,社会教育施設の運営について柔軟な対応が求められていると思います。そこで,伺いますが,各社会教育施設の種類別利用者数と各...
教育長(松下充孝)P. 208
  ...でございますが,初めに,川崎市の社会教育施設でございますが,教育文化会館,市民館,図書館,青少年施設,博物館施設,スポー施設等,34の施設が整備されております。これらの施設は,平成12年度には教育文化会館,市民館は54万9,241団体,図書館は134万8,499人,青少年施設は14万4,036人,博物館施設は32万1,691人, ...
委員(大場正信)P. 211
  ...ことは間違いないというふうに思います。この体力テスト調査の内容でも,それらをとらえて学校・家庭・地域が一体となったスポー事業を計画していきたいというふうなところもございますので,この辺を十分検討されて推進されるようにお願いをしておきたいと思います。  それから,高校生の就職状況でございますけれども...
平成13年 決算審査特別委員会(一般会計・特別会計),12月20日-05号
平成13年 第5回定例会,12月03日-01号
平成13年 第5回定例会,12月12日-02号
平成13年 第5回定例会,12月13日-03号
平成13年 決算審査特別委員会(企業会計),09月20日-05号
平成13年 決算審査特別委員会(企業会計),09月21日-06号
平成13年 第4回定例会,09月03日-01号
平成13年 第4回定例会,09月12日-02号
平成13年 第4回定例会,09月13日-03号
平成13年 第4回定例会,10月02日-05号
平成13年 第4回定例会,10月03日-06号
平成13年 第3回定例会,06月14日-02号
平成13年 第3回定例会,06月15日-03号
平成13年 第3回定例会,06月25日-05号
平成13年 第3回定例会,06月26日-06号
平成13年 第3回定例会,06月27日-07号
平成13年 第3回定例会,06月28日-08号
平成13年 予算審査特別委員会,03月09日-01号
平成13年 予算審査特別委員会,03月12日-02号
平成13年 予算審査特別委員会,03月13日-03号
平成13年 予算審査特別委員会,03月14日-04号
平成13年 第1回定例会,02月20日-01号
平成13年 第1回定例会,02月21日-02号
平成13年 第1回定例会,03月05日-03号
平成13年 第1回定例会,03月06日-04号
平成13年 第1回定例会,03月07日-05号
平成13年 第1回定例会,03月23日-06号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年