2353件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
平成13年 決算審査特別委員会(一般会計・特別会計),12月14日-01号
平成13年 決算審査特別委員会(一般会計・特別会計),12月18日-03号
平成13年 決算審査特別委員会(一般会計・特別会計),12月19日-04号
平成13年 決算審査特別委員会(一般会計・特別会計),12月20日-05号
平成13年 第5回定例会,12月03日-01号
平成13年 第5回定例会,12月12日-02号
平成13年 第5回定例会,12月13日-03号
平成13年 決算審査特別委員会(企業会計),09月20日-05号
平成13年 決算審査特別委員会(企業会計),09月21日-06号
平成13年 第4回定例会,09月03日-01号
平成13年 第4回定例会,09月12日-02号
平成13年 第4回定例会,09月13日-03号
平成13年 第4回定例会,10月02日-05号
平成13年 第4回定例会,10月03日-06号
平成13年 第3回定例会,06月14日-02号
平成13年 第3回定例会,06月15日-03号
平成13年 第3回定例会,06月25日-05号
平成13年 第3回定例会,06月26日-06号
平成13年 第3回定例会,06月27日-07号
平成13年 第3回定例会,06月28日-08号
平成13年 予算審査特別委員会,03月09日-01号
総務局長(青木茂夫)P. 15
  ... ございますが,全体で3万5,000人程度の方を募集いたしまして,中学校,高校などの学校施設,市民館などの社会教育施設,スポーセンターや産業振興会館などの市の施設及びかながわサイエンスパークなどの民間施設で講習を実施する予定となっております。以上でございます。
委員(飯塚正良)P. 53
  ...ました。今回,市立病院循環線が実現しますと,病院,市立富士見球場,市立富士見中学校と一帯が整備をされ,癒しと教育,スポーがうまくつながってまいります。これからのバスのあり方の一方向を指し示しているような気がいたします。早期免許取得ができますよう期待して,質問を終わります。
健康福祉局長(柏木靖男)P. 58
  ...います。初めに,高齢者の活動拠点についてでございますが,シニアリーダーなどの地域における活動は,福祉,教育,文化,スポーなど幅広い分野にわたるため,その活動拠点の確保は大変重要なことと受けとめております。本市では,平成13年度に高齢者の地域活動を一層支援する川崎発!ニューシニア健康づくり大作戦を推進...
委員(本間悦雄)P. 61
  ...ーマについて質問してまいります。最初に,多摩川マラソンコース,次に多摩川のサイクリングコースの問題,それから多摩区スポーセンター,最後に,長い表題ですが,地域の火災等における身寄りのない被災者等の緊急一時避難先の確保策の確立について,こういうタイトルでございますが,この4つの問題について,順次,市...
委員(本間悦雄)P. 64
  ◆本間悦雄 委員 サイクリングコースという名前ですから,イメージとしてはサイクリングというのはスポーという感覚が私はあるものですから,関係局となると教育委員会がかかわるのかなと。それから,河川敷の一角,市民の方が多く散歩に利用している自然遊歩道的な部分というと環境局になるのかな...
教育長(松下充孝)P. 65
  ...て県との協議内容につきまして直接伺ってはいないわけですが,教育委員会としましては,多摩川のサイクリングコースは生涯スポーの観点では大変有意義であると日ごろより認識をしているところでございますので,また,そういう観点からも県の協議に参画をできるように努力をしていきたいと,このように考えております。以...
委員(本間悦雄)P. 66
  ◆本間悦雄 委員 スポー施設ととらえると教育委員会の関係になるのでしょうし,そういう部分で助役にご答弁いただきたいと思ったんですが,時間がありませんので結構ですが,ぜひ庁内でまとめていただきたいと思うん...
総合企画局長(瀧田浩)P. 66
  ◎瀧田浩 総合企画局長 仮称多摩スポーセンターを新事業手法の候補事業として選定した理由についてのご質問でございますが,仮称多摩スポーツセンターは担当セクションと協議の上,1つとして,市民参加による基本構想策定を控え,...
教育長(松下充孝)P. 67
  ◎松下充孝 教育長 仮称多摩スポーセンターの建設計画についてのご質問でございます。  初めに,市民参加の手法についてでございますが,仮称宮前スポーツセンターにつきましては,市民組織である宮前区区づくりプラン推進委...
平成13年 予算審査特別委員会,03月12日-02号
平成13年 予算審査特別委員会,03月13日-03号
平成13年 予算審査特別委員会,03月14日-04号
平成13年 第1回定例会,02月20日-01号
平成13年 第1回定例会,02月21日-02号
平成13年 第1回定例会,03月05日-03号
平成13年 第1回定例会,03月06日-04号
平成13年 第1回定例会,03月07日-05号
平成13年 第1回定例会,03月23日-06号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年