2354件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
平成12年 決算審査特別委員会(一般会計・特別会計),12月06日-01号
平成12年 決算審査特別委員会(一般会計・特別会計),12月11日-04号
平成12年 決算審査特別委員会(一般会計・特別会計),12月12日-05号
平成12年 決算審査特別委員会(一般会計・特別会計),12月13日-06号
港湾局長(石井敏治)P. 308
  ...を図っているところでございます。こうした中,市民からの要望にこたえるため,平成13年度に東公園の一部を海を眺めながらスポー等が楽しめる多目的な広場として暫定的に市民に開放するため,関係局と調整を図っているところでございます。  次に,公園などの利用者への自転車の貸し出しについてのご質問でございますが...
委員(宮原春夫)P. 310
  ...います。  次に,港湾局長と担当助役にお聞きしますが,1つは,東扇島へ渡る通路問題ですが,来年には,海を眺めながらスポーが楽しめる多目的広場をつくることも答弁されています。こういうときにあわせて,平成14年なんて言わないで,多目的広場の開放に合わせて通路を通れるようにしていくというのが市民に大変喜ば...
委員(飯塚正良)P. 330
  ...項市民生活費1目市民生活総務費,外国人市民施策事業について総務局長に伺います。先般,私もヨーロッパ視察団の一員としてドイのフランクフルトを訪問いたしまして,ああ,ここが外国人市民代表者会議の発祥の地ということで,外国人市民の大変多いところに驚かされたわけでもありますし,具体的に96年に本市が外国人市...
委員(飯塚正良)P. 333
  ...というのは,1953年,私たちが生まれて3歳のころでしたが,その当時は東西冷戦の一番厳しい時代でした。今日,東西冷戦は東ドイが瓦解いたしまして,いよいよ38度線も南北の統一が,文字どおり雪解けが始まってきているわけで,全国の自治体を見渡しても,1973年の兵庫県6市の完全撤廃以降,数多くの自治体で完全撤廃が...
平成12年 第4回定例会,11月22日-01号
平成12年 第4回定例会,12月04日-02号
平成12年 第4回定例会,12月05日-03号
平成12年 第4回定例会,12月21日-05号
平成12年 決算審査特別委員会(企業会計),09月22日-05号
平成12年 第3回定例会,09月04日-01号
平成12年 第3回定例会,09月13日-02号
平成12年 第3回定例会,09月14日-03号
平成12年 第3回定例会,10月02日-04号
平成12年 第3回定例会,10月03日-05号
平成12年 第3回定例会,10月04日-06号
平成12年 第3回定例会,10月05日-07号
平成12年 第3回定例会,10月06日-08号
平成12年 第2回定例会,06月28日-02号
平成12年 第2回定例会,06月29日-03号
平成12年 第2回定例会,07月07日-05号
平成12年 第2回定例会,07月10日-06号
平成12年 第2回定例会,07月11日-07号
平成12年 第2回定例会,07月12日-08号
平成12年 予算審査特別委員会,03月10日-01号
平成12年 予算審査特別委員会,03月13日-02号
平成12年 予算審査特別委員会,03月14日-03号
平成12年 予算審査特別委員会,03月15日-04号
平成12年 第1回定例会,02月22日-01号
平成12年 第1回定例会,02月23日-02号
平成12年 第1回定例会,03月06日-03号
平成12年 第1回定例会,03月07日-04号
平成12年 第1回定例会,03月08日-05号
平成12年 第1回定例会,03月24日-06号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年