658件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
平成12年 決算審査特別委員会(一般会計・特別会計),12月13日-06号
平成12年 第4回定例会,12月05日-03号
平成12年 第4回定例会,12月21日-05号
平成12年 第3回定例会,10月02日-04号
平成12年 第3回定例会,10月03日-05号
平成12年 第3回定例会,10月05日-07号
平成12年 第3回定例会,10月06日-08号
平成12年 第2回定例会,07月06日-04号
平成12年 第2回定例会,07月07日-05号
38番(佐藤忠)P. 254
  ...  最後に,溝口駅北口地区,南口地区周辺の諸課題の解決に向けて,まちづくり局長に伺います。1つ目は,溝口駅北口側,イトーーカ堂前の旧北税務署は,移転後,溝口再開発に伴って銀行の仮店舗として利用しておりましたが,新店舗開業後に空き家となっております。ここの場所は人通りも多く,再開発後のまちづくりの観...
11番(猪股美恵)P. 284
  ...す。  また,今回の特別措置法改正の中では,放射線防護資機材等の整備でもさまざまな方策が講じられておりますが,その中にはウ素剤のストックや医療用機器分析装置など,幾つか整備することが出されておりますが,医療機関との調整も必要かと思います。  そこで,伺いますが,ヨウ素剤のストックをどこにされるのか...
建設局長(引野憲治)P. 284
  ...について確認を行うなど,市民要望を踏まえた上で協議を重ねてまいりたいと考えております。  次に,医療対策につきましては,ウ素剤の購入や放射能の影響の測定資機材等の整備について,関係局と調整中でございます。  次に,防災計画の見直しについてでございますが,本市では地域防災計画の都市災害対策編の中に放...
平成12年 第2回定例会,07月10日-06号
平成12年 第2回定例会,07月11日-07号
平成12年 第2回定例会,07月12日-08号
平成12年 予算審査特別委員会,03月10日-01号
平成12年 予算審査特別委員会,03月13日-02号
平成12年 予算審査特別委員会,03月15日-04号
平成12年 第1回定例会,03月06日-03号
平成12年 第1回定例会,03月24日-06号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年