2354件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
平成12年 決算審査特別委員会(一般会計・特別会計),12月06日-01号
平成12年 決算審査特別委員会(一般会計・特別会計),12月11日-04号
平成12年 決算審査特別委員会(一般会計・特別会計),12月12日-05号
平成12年 決算審査特別委員会(一般会計・特別会計),12月13日-06号
平成12年 第4回定例会,11月22日-01号
平成12年 第4回定例会,12月04日-02号
平成12年 第4回定例会,12月05日-03号
平成12年 第4回定例会,12月21日-05号
平成12年 決算審査特別委員会(企業会計),09月22日-05号
平成12年 第3回定例会,09月04日-01号
平成12年 第3回定例会,09月13日-02号
平成12年 第3回定例会,09月14日-03号
平成12年 第3回定例会,10月02日-04号
平成12年 第3回定例会,10月03日-05号
平成12年 第3回定例会,10月04日-06号
平成12年 第3回定例会,10月05日-07号
平成12年 第3回定例会,10月06日-08号
平成12年 第2回定例会,06月28日-02号
平成12年 第2回定例会,06月29日-03号
平成12年 第2回定例会,07月07日-05号
平成12年 第2回定例会,07月10日-06号
平成12年 第2回定例会,07月11日-07号
平成12年 第2回定例会,07月12日-08号
平成12年 予算審査特別委員会,03月10日-01号
平成12年 予算審査特別委員会,03月13日-02号
委員(石田康博)P. 108
  ◆石田康博 委員 最後に,意見,要望ですが,ごみ処理問題の先進国でありますドイの例を出しますが,1996年10月,循環経済廃棄物法という新しい法律を施行し,ごみを出さないことを第一の目標に掲げ,やむを得ずごみが出るなら再利用すること,処分するのは最後の手段と位置...
委員(玉井信重)P. 109
  ...心身障害児施設について健康福祉局長に,生田市民館・図書館分館,たんぽぽ学級の教員配置,教育ボランティア事業及び多摩スポーセンターについては教育長に一問一答で伺います。  重症心身障害児施設の整備について伺います。重度の知的障害と肢体不自由の重複をしている障害児・者を対象にした入所施設,重心施設の整...
委員(斎藤隆司)P. 118
  ...が高まっていると述べられています。河川環境を保全整備することが今日の重要な課題であると思います。現在,多くの市民がスポーや釣りなどに利用している多摩川の整備計画などについて伺います。  次は,まちづくり局長に,登戸土地区画整理事業についてです。事業もいよいよ町の中心地へと進んできました。商店街の皆...
環境局長(瀧田浩)P. 120
  ...ヘクタールが多摩川緑地として都市計画決定され,そのうち,72.1ヘクタールが野球場,広場,サッカー場等として整備され,スポーやレクリエーションの場として利用されておりますほか,ワイルドフラワーによる花壇づくりなどを通じまして,多摩川の水辺空間とともに自然豊かな河川景観が,市民はもとより市内外の多くの皆...
教育長(松下充孝)P. 134
  ...のご質問でございますが,初めに,ワールドカップ公認キャンプ地誘致に向けての具体的な手法についてでございますが,健康スポー都市川崎をアピールするべく,等々力陸上競技場の良質な芝生やとどろきアリーナを初めとする豊かなスポーツ施設を紹介したパンフレットや本市をホームタウンとする川崎フロンターレがJリーグ...
委員(伊藤弘)P. 137
  ...いたします。ワールドカップサッカー公認キャンプ地誘致は,ご答弁にもありましたように,市民がサッカー競技を初めとするスポーの振興や国際交流の推進に関心を持っていただくことを目的としていますが,そのほかに経済効果を生み,ひいてはJリーグ川崎フロンターレへの市民の応援の高揚が期待できると思われます。平成...
経済局長(鍵和田康夫)P. 178
  ...してはさまざまな困難な課題もございますので,このような状況を考えますと,当面競輪事業の運営に当たりましては,競輪のスポー性をアピールしたり,または市民の方々に競輪場に親しんでいただけるようなイベントをふやすなど,レジャー性,娯楽性を高めてギャンブル性を薄め,より多くの方々に競輪を楽しんでいただける...
委員(鏑木茂哉)P. 193
  ...戦争を体験して自分の感情で言っているのではないのでしょうけれども,そういうことを思うと,第2次世界大戦のときにナチスドイが,ヒトラーがドイツ国民の意識をどんどんまとめ上げていく過程の中で,彼自身の演説は確かに立派でしたし,効果的にうまく持っていったという意味での弁舌がカリスマ的だったということです...
平成12年 予算審査特別委員会,03月14日-03号
平成12年 予算審査特別委員会,03月15日-04号
平成12年 第1回定例会,02月22日-01号
平成12年 第1回定例会,02月23日-02号
平成12年 第1回定例会,03月06日-03号
平成12年 第1回定例会,03月07日-04号
平成12年 第1回定例会,03月08日-05号
平成12年 第1回定例会,03月24日-06号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年