1594件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
平成11年 決算審査特別委員会(一般会計・特別会計),12月09日-04号
平成11年 決算審査特別委員会(一般会計・特別会計),12月10日-05号
平成11年 決算審査特別委員会(一般会計・特別会計),12月13日-06号
平成11年 第5回定例会,12月02日-02号
平成11年 第5回定例会,12月03日-03号
平成11年 第4回定例会,09月02日-01号
平成11年 第4回定例会,09月13日-02号
平成11年 第4回定例会,09月14日-03号
平成11年 第4回定例会,10月04日-05号
平成11年 第4回定例会,10月05日-06号
平成11年 第4回定例会,10月06日-07号
環境局長(瀧田浩)P. 398
  ...どの植物やクロイトトンボ,キアゲハなどの昆虫類,コゲラ,ウグイス,カワセミなどの鳥類,コイ,フナなどの魚類,ウシガエル,キガエルなどの両生類などが確認されております。中でも7つのため池周辺は湿地になっているところが多く,生態系上,他の地域では見られなくなった貴重な動植物が確認されております。こうし...
19番(石田和子)P. 444
  ...  教育長と総合企画局長に,中央図書館について伺います。さきの議会では私の質問に対し,教育長は,設置場所について津田山のューム管跡地も候補地の一つ,また総合企画局長は,総合的観点から用地の活用方策の検討を進めるための調査に着手したところですと答弁されております。津田山駅周辺は,ご存じのように,JR...
教育長(松下充孝)P. 447
  ...法,建設場所等につきまして調査検討を行っているところでございます。今後,中央図書館の建設場所につきましては,津田山の日本ューム管跡地も候補地の一つと考えておりまして,他の可能性のある場所も考慮しながら幅広く検討してまいりたいと考えております。  次に,通称七面山の埋蔵文化財についての幾つかのご質問...
平成11年 第4回定例会,10月07日-08号
平成11年 第3回定例会,06月24日-02号
平成11年 第3回定例会,06月25日-03号
平成11年 第3回定例会,07月05日-05号
平成11年 第3回定例会,07月06日-06号
平成11年 第3回定例会,07月08日-08号
平成11年 予算審査特別委員会,03月05日-01号
平成11年 予算審査特別委員会,03月08日-02号
平成11年 第1回定例会,03月01日-03号
平成11年 第1回定例会,03月02日-04号
平成11年 第1回定例会,03月03日-05号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年