3477件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
平成11年 決算審査特別委員会(一般会計・特別会計),12月06日-01号
平成11年 決算審査特別委員会(一般会計・特別会計),12月09日-04号
平成11年 決算審査特別委員会(一般会計・特別会計),12月10日-05号
平成11年 決算審査特別委員会(一般会計・特別会計),12月13日-06号
平成11年 第5回定例会,11月22日-01号
平成11年 第5回定例会,12月02日-02号
平成11年 第5回定例会,12月03日-03号
平成11年 第5回定例会,12月21日-05号
平成11年 決算審査特別委員会(企業会計),09月16日-01号
平成11年 決算審査特別委員会(企業会計),09月22日-05号
平成11年 決算審査特別委員会(企業会計),09月24日-06号
平成11年 第4回定例会,09月02日-01号
平成11年 第4回定例会,09月13日-02号
平成11年 第4回定例会,09月14日-03号
平成11年 第4回定例会,10月01日-04号
平成11年 第4回定例会,10月04日-05号
平成11年 第4回定例会,10月05日-06号
平成11年 第4回定例会,10月06日-07号
平成11年 第4回定例会,10月07日-08号
平成11年 第3回定例会,06月15日-01号
平成11年 第3回定例会,06月24日-02号
平成11年 第3回定例会,06月25日-03号
平成11年 第3回定例会,07月02日-04号
平成11年 第3回定例会,07月05日-05号
平成11年 第3回定例会,07月06日-06号
14番(石田康博)P. 305
  ...入れた中で市民参加型の計画が進んできた経緯は大変すばらしいことかと存じます。多くの市民がだれでも気軽に利用できるようなプグラムをスポーツセンターの主催事業として取り入れていただき,さらには高齢者や障害者へ配慮されたやさしい施設づくりを目指し,21世紀に向けて地域におけるスポーツ活動や健康づくりの拠点...
19番(石田和子)P. 309
  ...立ちおくれています。今後の延長保育の計画を伺います。また,保育現場は正規職員増なしの延長保育のため,複雑さを増す時差勤務ーテーションに全くゆとりがなく,職員の労働実態はますます厳しさを増しておりますが,子供の健やかな育ちを保障するために保育内容を低下させない体制をとっていると聞いております。このこ...
まちづくり局長(黒岩清忠)P. 311
  ...よりますと,武蔵溝ノ口駅はことしの2月に橋上駅舎となり,視覚障害の方々が駅を安全にご利用できるよう,誘導や警告のためのブックが設置されております。また,乗りおりに際しましては,駅員による誘導などのお手伝いを必要とされる場合には,乗車駅でその旨を駅員に申し出ていただければ,降車駅にも連絡をとり,お手...
19番(石田和子)P. 312
  ...今後,段階的に拡充,臨時職員を含めた現行職員体制でということですが,早期拡充を強く求めます。現場では複雑さを増す時差勤務ーテーションにゆとりが全くなく,保護者からも勤務体制の厳しさのしわ寄せが子供たちの安全に影響しないよう,保育士の配置基準を充実する要求が出されているところです。乳幼児期は人格の基...
19番(石田和子)P. 313
  ◆19番(石田和子) 点字ブックの改善については,命にかかわる問題ですのでJRに働きかけていただけるようまちづくり局長に要望し,今後の課題にしたいと思います。また,道路や駅などのスロープやエスカレーターの新...
26番(岩崎善幸)P. 314
  ...が,見解を伺います。  あわせて,建設局長でありますけれども,多摩川の河川へ車いすでおりられるように,沿線道路の信号やスープの整備,手すりの設置などを推進すべきと考えますけれども,現状と課題,今後の取り組みをお答えください。以上です。
健康福祉局長(蟹江徹也)P. 316
  ...をモデル地区といたしまして,家族会,警察,消防,在宅介護支援センター,保健所,福祉事務所など関係者を構成メンバーとしたプジェクトを発足させまして,これまで協議を重ねてまいりました。その中では,市内における90件近い徘回事例の検証や緊急一時保護の対応,あるいは痴呆や徘回をテーマにした普及啓発など,SO...
環境局長(瀧田浩)P. 317
  ... リー化することにつきましては,歩道と公園の高低差が約1.2メートルあることから,福祉のまちづくり整備基準を適用しますと,スープと水平部分をあわせて最低でも約18メートルが必要となり,周辺樹木の移植やのり面の切り下げ,広場等の改良が伴いますので,今後,身障者の方々が利用しやすい構造等について調査,検討し...
建設局長(引野憲治)P. 318
  ◎建設局長(引野憲治) 多摩川への車いす利用についてのご質問でございますが,多摩川の土手に上るスープは河口から稲城市境までの区間に22ヵ所ございますが,このうち車いすが利用できるスロープは多摩区に1ヵ所設置されております。車いす利用者にとりまして,堤防や河原は必ずしも利用しや...
26番(岩崎善幸)P. 318
  ...原区に1ヵ所,国で整備をすることが明らかになりました。私も実際にこの間見てきましたけれども,確かに道路から堤防に上がるスープはある程度あるわけなんですが,二十何ヵ所ありますけれども,大部分は自転車を対象にしたものでありまして,また年月も経過をしていますから,車いすが通行するようにするには,入り口の...
60番(水科宗一郎)P. 340
  ...るように,時刻がわかるようにということで,設置場所も必ずしもポールに限ったことはないんです。そういうことなのに今年度はゼということなんです。これは補修に金がかかってしまうから今年度はだめなんだということらしい。したがって,こういう検討もぜひやっていただいて,トイレと違ってこれは迷惑施設じゃなくて,...
6番(青山圭一)P. 343
  ... 区細山地区内を源とし,細山調整池を経て小田急線に沿って蛇行しながら流下し,東生田地内で二ヶ領本川に合流する流路延長4.8キメートル,流域8平方キロメートルの都市河川でございます。また,五反田川は,洪水時におきまして下流まで約20分で流下する高低差の著しい山地性河川でもあります。このため,五反田川の下流...
建設局長(引野憲治)P. 343
  ...,五反田川放水路は東生田小学校付近から分流し,五反田川と多摩川の水位差を利用して,洪水を直接多摩川に流下させる延長約2キメートル,内径約8.7メートル,深さ約40メートルの地下トンネル河川でございます。放水路の整備につきましては,平成9年度から立て坑に着手し,本年度は分流部の立て坑内の掘削工事を行って ...
59番(松島輝雄)P. 356
  ◆59番(松島輝雄) BSアンテナについてでありますけれども,これは赤道上空3万6,000キメートルの静止軌道に浮かぶ放送衛星,通信衛星から電波が送られてくるということで,途中遮るものもなく,ゴーストのないきれいな映像が得られる。音声はデジタルサウンドであるため,低い音...
平成11年 第3回定例会,07月07日-07号
平成11年 第3回定例会,07月08日-08号
平成11年 第2回臨時会,05月25日-02号
平成11年 予算審査特別委員会,03月05日-01号
平成11年 予算審査特別委員会,03月08日-02号
平成11年 予算審査特別委員会,03月09日-03号
平成11年 予算審査特別委員会,03月10日-04号
平成11年 第1回定例会,02月16日-01号
平成11年 第1回定例会,02月17日-02号
平成11年 第1回定例会,03月01日-03号
平成11年 第1回定例会,03月02日-04号
平成11年 第1回定例会,03月03日-05号
平成11年 第1回定例会,03月18日-06号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年