2353件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
平成10年 決算審査特別委員会(一般会計・特別会計),12月07日-01号
平成10年 決算審査特別委員会(一般会計・特別会計),12月10日-04号
平成10年 決算審査特別委員会(一般会計・特別会計),12月11日-05号
健康福祉局長(蟹江徹也)P. 119
  ... しているところでございます。平成9年度,10年度とも140名を超える子供たちが参加をしまして,保健指導を初め野外活動,スポー,レクリエーションを行う集団生活を通じ,自立心,協調心を養い,ぜん息に打ちかつ自信を得るために行っているところでございます。  また,効果についてでございますが,アンケート調査の...
委員(市村護郎)P. 139
  ...点について示していただきたいと思います。同時に,これからの建設計画についても伺います。  同じ教育長ですが,多摩区スポーセンター建設計画について伺います。さきの本会議答弁で建設スケジュールについて次のように明らかにされましたが,私が受けとめた点,今お話ししますので,それでいいかどうか,まず伺いたい...
教育長(小机實)P. 143
  ...でございますが,第3次中期計画の見直しの中で具体的な整備計画を策定してまいりたいと考えております。  次に,多摩区スポーセンターの建設計画についてのご質問でございますが,初めに多摩区スポーツセンターの建設スケジュールについてでございますが,さきの本会議で答弁させていただきましたとおりでございまして...
委員(市村護郎)P. 143
  ◆市村護郎 委員 多摩区スポーセンターについて教育長に再度伺いたいと思います。事業再評価検討委員会の審議対象事業によると,事業採択後5年間を経過した時点で未着工の事業というふうになっています。当初から計画を今...
教育長(小机實)P. 145
  ◎小机實 教育長 多摩区スポーセンターの建設計画についてのご質問でございますが,多摩区スポーツセンターの建設事業計画につきましては,川崎市事業再評価対象候補事業のうち,事業採択前準備計画段階で5年を経過してい...
委員(市村護郎)P. 145
  ◆市村護郎 委員 多摩区スポーセンターについてお伺いをしましたが,私の方は再評価対象事業にはなっているのかどうかと,こういうふうにお聞きしたわけじゃありませんので,こういうふうに超長期の市民利用施設の計画とい...
委員(雨笠裕治)P. 146
  ◆雨笠裕治 委員 それでは,教育長に,小学校学校徴収金について,次に,同じく教育長に本市のスポー施設の充足について,さらに建設局長に防災対策における行政と市民の役割分担について,以上3点を一問一答で質問をさせていただきます。  まず,小学校の学校徴収金,資料をいただきました...
委員(雨笠裕治)P. 148
  ...好意じゃなくなっちゃいますので,その辺も気持ちは同じですので,ぜひ頑張っていただきたいと思います。  次に,本市のスポー施設の充足について教育長に続けてお伺いします。高齢化社会の到来は福祉関係予算の増大など大きな構造転換を迫られていますけれども,一方で,高齢化は元気なお年寄りもふえていくということ...
教育長(小机實)P. 148
  ...きましては,前年度の開催日数を基準といたしまして調整させていただいているところでございます。最近の健康志向あるいはスポーレクリエーションの振興とともに,市民体育大会の参加者のみならず,一般の利用者も増加している状況の中では,実績日数以上に確保することは大変困難な状況になっております。したがいまして...
委員(雨笠裕治)P. 149
  ...ぜひそういう困難な中での日程調整をしていただくということはありがたいんですけれども,よく国会でも議論になりますね。スポーというのをどう位置づけるか,スポーツ省というのをつくるべきじゃないかというふうな議論もあります。私はそういう意味では,地方自治体でもこれからスポーツの位置づけというのはやっぱりし...
教育長(小机實)P. 149
  ◎小机實 教育長 スポー施設に関する調査,検討の場についてのご質問でございますが,平成5年3月に健康スポーツ都市かわさきを目指しまして川崎市生涯スポーツ振興基本構想が作成されております。その中で,スポー...
委員(雨笠裕治)P. 149
  ...していきましょう。でも,この国体が終わった後,どれが,何がふえたかというと,私はふえていないと思うんです。それで,スポー振興審議会でこれから国体後の施設のあり方を検討していただくというんですが,私自身もスポーツ振興審議会の委員を何回かやらせていただきました。でも,とてもあの会議回数の中じゃ,またあ...
助役(深瀬幹男)P. 150
  ◎深瀬幹男 助役 スポー施設に関することでございますが,ただいま教育長の方から答弁がございました。しかし,現状,利用する希望の方が大変に多い,実態はそれに合っていないじゃないかと,こういうようなことでご...
委員(雨笠裕治)P. 152
  ...て多少はもつでしょう。それ以降また電力の復旧が──電力の復旧は早いんですよね。でも,電力の復旧が遅くなると,30階からバケを持っておりてきて,そこのところまで水をくみに行って,それでまた戻って30階まで上がっていったら,私はバケツの水はなくなってしまうと思うんですよ。だから,そのためにも,先ほどから申...
委員(猪股美恵)P. 203
  ...えてきたわけですけれども,そのことを考えますと,この事業の進行管理あるいは評価システムというのが今後のコミュニケーションール,要するに対話のための言葉として大いに成果を得ていくのではないかというふうにも期待しております。ただ,これを進めていくに当たって,やはり総合企画局の研究というのが全国的に見て...
平成10年 決算審査特別委員会(一般会計・特別会計),12月14日-06号
平成10年 第4回定例会,11月24日-01号
平成10年 第4回定例会,12月03日-02号
平成10年 第4回定例会,12月04日-03号
平成10年 第4回定例会,12月22日-05号
平成10年 決算審査特別委員会(企業会計),09月25日-05号
平成10年 決算審査特別委員会(企業会計),09月28日-06号
平成10年 第3回定例会,09月04日-01号
平成10年 第3回定例会,09月16日-02号
平成10年 第3回定例会,09月17日-03号
平成10年 第3回定例会,10月05日-04号
平成10年 第3回定例会,10月06日-05号
平成10年 第3回定例会,10月07日-06号
平成10年 第3回定例会,10月08日-07号
平成10年 第3回定例会,10月09日-08号
平成10年 第2回定例会,06月03日-02号
平成10年 第2回定例会,06月04日-03号
平成10年 第2回定例会,06月15日-06号
平成10年 第2回定例会,06月16日-07号
平成10年 第2回定例会,06月17日-08号
平成10年 予算審査特別委員会,03月10日-01号
平成10年 予算審査特別委員会,03月11日-02号
平成10年 予算審査特別委員会,03月12日-03号
平成10年 予算審査特別委員会,03月13日-04号
平成10年 第1回定例会,02月19日-01号
平成10年 第1回定例会,02月20日-02号
平成10年 第1回定例会,03月04日-03号
平成10年 第1回定例会,03月05日-04号
平成10年 第1回定例会,03月06日-05号
平成10年 第1回定例会,03月23日-06号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年