3483件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
平成10年 決算審査特別委員会(一般会計・特別会計),12月07日-01号
平成10年 決算審査特別委員会(一般会計・特別会計),12月10日-04号
平成10年 決算審査特別委員会(一般会計・特別会計),12月11日-05号
平成10年 決算審査特別委員会(一般会計・特別会計),12月14日-06号
平成10年 第4回定例会,11月24日-01号
平成10年 第4回定例会,12月03日-02号
平成10年 第4回定例会,12月04日-03号
平成10年 第4回定例会,12月22日-05号
平成10年 決算審査特別委員会(企業会計),09月18日-01号
平成10年 決算審査特別委員会(企業会計),09月25日-05号
平成10年 決算審査特別委員会(企業会計),09月28日-06号
平成10年 第3回定例会,09月04日-01号
平成10年 第3回定例会,09月16日-02号
平成10年 第3回定例会,09月17日-03号
平成10年 第3回定例会,10月05日-04号
平成10年 第3回定例会,10月06日-05号
建設局長(松田優)P. 247
  ... たいと存じます。  次に,蔵敷橋から下流区間の多自然型川づくりについてでございますが,蔵敷橋から多摩川までの延長約6.8キメートルにつきましては石積み護岸,コンクリート直壁,トンネル等のさまざまな河川構造により時間雨量50ミリの降雨に対応する治水事業がおおむね完成しております。なお,用地に余裕のある箇...
建設局長(松田優)P. 250
  ...不可欠のことと考えておりますので,飲料水の確保につきましては応急給水栓拠点で対応することとしておりまして,市内の半径1キメートルに1ヵ所の臨時給水栓を設置し,今年度末までに80ヵ所の整備を行う予定でございます。また,避難所となる学校周辺におきましては,井戸と受水槽の所有者の協力を得て,災害用井戸と災...
教育長(小机實)P. 260
  ...なります。なお,本市で2日間にわたって行われる炬火リレーは宮前区で終了することになっております。この間の走行距離は68.8キメートル,区間数は48区間となります。  次に,リレー隊の編成についてでございますが,12名で編成された走者は広報車,白バイに先導されまして,これに4台の後続車両が続くことになります...
20番(佐藤忠)P. 261
  ...役所に1泊するのを記念してといいますか,歓迎する意味を含めて区民参加のイベントが予定をされております。17日の夕方に区役所ビーを中心にして地元の諏訪のおはやし,獅子舞,そして天平の昔の正倉院の時代から伝わる復元楽器の演奏などということで,お祝いをしようということでありますけれども,他の区での特徴ある...
20番(佐藤忠)P. 262
  ...て走るということで,原議長さんも議会を代表して走っていただけるようでありますが,若い議長さんでありますから,この区間1キをひとつ無事に元気に駆け抜けていただきたいというふうに思います。  各区の身障者のリレーランナーについても,おおむね12名ぐらいずつ,それぞれいろんな方々が12名のグループの協力を得...
20番(佐藤忠)P. 264
  ...どのように対処されたのか,伺います。  また,ピアノの演奏会が大変多く好評だということですが,伺っておきます。あわせて,ビーの利用についても伺います。また,この便利な市民館をさらに市民に利用していただき,市民館に来館をしていただくことによって生涯学習にもつなげるということが必要だと思いますので,利...
教育長(小机實)P. 265
  ...ツ製のスタンウエイ社のものを寄贈していただきましたので,演奏会等の利用から大変好評をいただいております。  次に,館内のビーでございますが,他館よりもスペースに余裕があり,談話コーナーや生涯学習情報コーナー等を設置してご利用いただいているところでございます。昨年9月の開館以来1年間経過いたしました...
18番(市古映美)P. 267
  ...,普通教室へも計画的にクーラーの設置を進めるべきと思いますが,お伺いをいたします。  引き続き,教育長です。環境問題がクーズアップされている今,さまざまな分野で真剣な取り組みが進められております。学校給食の牛乳ですけれども,紙パックになって久しくなります。各地方都市では瓶の牛乳に戻す取り組みが進め...
まちづくり局長(井上裕幸)P. 271
  ...まいりたい,このように存じます。また,修繕のための資金融資制度につきましては,住宅金融公庫のマンション共用部分リフォームーン,こういった制度をご利用いただいているところでございますが,ご指摘の横浜市など他都市の事例などを参考に制度の検討を進めてまいりたい,このように考えております。以上でございます...
市長(橋清)P. 280
  ...かし,時代がたってまいりますと,よその方が立派な球場がどんどんできてまいりまして,あのような形になりました。大洋が去ってッテが去るという状況で,その次が来ないという状況でございますけれども,これは要するに,ああいうプロ野球を含めまして興行といいますか,それを目的にせざるを得ないというスポーツの場合...
8番(岩崎善幸)P. 292
  ...は70歳以上のご夫婦が伴侶を介護するとか,いわゆる本当に老人が老人を介護する老老介護といいますか,こういうものの深刻さがクーズアップされておるわけでございます。壮年期と違いまして,体力や精神力が衰えてくる老年期の人が担う在宅介護,これにつきましては,周囲のさまざまな手助けや社会的な支援が必要なことは...
53番(増子利夫)P. 299
  ...利用できるという条件をこれからどうやって構築していくかという点につきまして,実は私,この10年間,私の後援会事務所の空きフアを使いまして,いわゆる私設の障害者のパソコン教室をやってきておりました。既に延べ人数で言って1,400名弱の何らかの障害を持つ方々が訪問をされてきておりまして,キーボードに触れてい ...
建設局長(松田優)P. 306
  ... 定と首都高速道路公団から伺っております。この工事でございますが,住居が連続している区間を重点に上下線合わせて延長約7.8キメートルを予定しておりまして,また,この工事と合わせて裏面吸音板の設置工事を平成9年度から実施しているとのことでございます。  次に,産業道路の低騒音舗装につきましては,平成8年...
環境局長(瀧田浩)P. 306
  ...す。また,中央分離帯及び沿道に植栽した植物が吸収した二酸化窒素量を種類及び大きさから推定いたしますと,平成7年度では44キグラムで,このうち中央分離帯のつる植物が1キログラム,沿道の樹木が43キログラムでございます。この量は貨物自動車に換算いたしますと3万7,000台,また乗用車に換算いたしますと64万6,000...
50番(鈴木叡)P. 312
  ...ついて伺います。自由通路とペデストリアンデッキの接続階段に8段の段差がありますが,附属エレベーターの存在が知られずに,スープ化の要求がさきの開通式で指摘されました。使い勝手が不明なのは利用者にとっては大きな問題です。自由通路及びペデストリアンデッキの方向案内も丁寧に設置することについて伺います。さ...
26番(猪股美恵)P. 319
  ...当にこれから具体的に示していかなければいけないというふうに思っております。  今回,質問に当たって感じたことは,形成のプセスというものをもっと市民に見せていく,そうして情報を共有化していくということが何よりも市民参加にとっては大事なことであり,行政の姿勢の大前提になければいけないというふうに私は思...
平成10年 第3回定例会,10月07日-06号
平成10年 第3回定例会,10月08日-07号
平成10年 第3回定例会,10月09日-08号
平成10年 第2回定例会,06月03日-02号
平成10年 第2回定例会,06月04日-03号
平成10年 第2回定例会,06月11日-04号
平成10年 第2回定例会,06月12日-05号
平成10年 第2回定例会,06月15日-06号
平成10年 第2回定例会,06月16日-07号
平成10年 第2回定例会,06月17日-08号
平成10年 予算審査特別委員会,03月10日-01号
平成10年 予算審査特別委員会,03月11日-02号
平成10年 予算審査特別委員会,03月12日-03号
平成10年 予算審査特別委員会,03月13日-04号
平成10年 第1回定例会,02月19日-01号
平成10年 第1回定例会,02月20日-02号
平成10年 第1回定例会,03月04日-03号
平成10年 第1回定例会,03月05日-04号
平成10年 第1回定例会,03月06日-05号
平成10年 第1回定例会,03月23日-06号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年