2354件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
昭和63年 決算審査特別委員会(一般会計,特別会計),12月13日-03号
昭和63年 決算審査特別委員会(一般会計,特別会計),12月14日-04号
昭和63年 第5回定例会,12月06日-02号
昭和63年 第5回定例会,12月07日-03号
昭和63年 決算審査特別委員会(企業会計),09月26日-02号
昭和63年 第4回定例会,09月13日-01号
昭和63年 第4回定例会,09月16日-02号
昭和63年 第4回定例会,09月29日-04号
昭和63年 第4回定例会,09月30日-05号
昭和63年 第4回定例会,10月07日-06号
昭和63年 第4回定例会,10月11日-07号
昭和63年 第4回定例会,10月12日-08号
昭和63年 第4回定例会,10月13日-09号
昭和63年 第4回定例会,10月14日-10号
昭和63年 第3回定例会,06月09日-02号
昭和63年 第3回定例会,06月10日-03号
昭和63年 第3回定例会,06月21日-06号
昭和63年 第3回定例会,06月22日-07号
昭和63年 第3回定例会,06月23日-08号
昭和63年 予算審査特別委員会,03月12日-01号
昭和63年 予算審査特別委員会,03月15日-03号
昭和63年 予算審査特別委員会,03月16日-04号
昭和63年 ウーロンゴン市との姉妹都市提携に関する全員協議会,03月01日-01号
昭和63年 第1回定例会,02月25日-01号
昭和63年 第1回定例会,02月26日-02号
昭和63年 第1回定例会,03月03日-03号
昭和63年 第1回定例会,03月07日-04号
市長(伊藤三郎 君)P. 242
  ...事務所などを含めました総合庁舎を予定しているところでございます。移転後の跡地利用につきましては,ご案内のように中部スポーセンターを初め,多くの施設の計画が予定されておりますので,速やかに結論を出したいと考えております。  次のご質問は,ふれあい館条例の制定に関連して日韓双方の交流についてのお尋ねで...
総務局長(鈴木英男 君)P. 301
  ...しているケースがございます。そのほかに想定される事例といたしましては,外国の地方公共団体との経済,環境衛生,文化,スポーなど幅広い分野の国際的な施策を展開するため,職員を派遣する必要が生じた場合などにも,この条例を適用することが考えられるところでございます。  次に,派遣と研修の違いについてのご質...
財政局長(袖山隆男 君)P. 313
  ...は国際的にどうなのかと国際比較をしてみますと,若干会計年度の差はございますが,アメリカは44.6%,イギリスは46.7%,西ドイは20.8%,フランスは9.7%となっておりまして,我が国は最も高い比率となっております。また,公債依存度及び利払い費の歳出総額に占める割合でも同様の傾向が見られるところでございます。 ...
市民局長(元木輝夫 君)P. 329
  ...ん。ソウルオリンピックは地球的規模で,かつ史上最高の参加が見込まれていると伺っておりますが,世界の国々が一堂に会しスポーを通じて融和と交流の輪が広がり,世界平和の確立に向かって邁進されますよう願っているところでございます。  次に,定住する外国人の差別として具体的にどのようなことがあるかとのご質問...
環境保全局長(松本秀雄 君)P. 349
  ...,テニスコート等の運動施設が設置されているところでございますので,取得後につきましては当面既存の施設を利用し,市民スポーのメッカとして活用してまいりたいと考えておるところでございます。  次に生田緑地についてでございますが,63年度は約7,000平方メートルの土地の取得を予定しておるところでございます。 ...
民生局長(深瀬幹男 君)P. 359
  ...て老後の生活を豊かにするための老人クラブや友愛チームの育成,健康増進のための老人体操,レクリエーション,老人向けのスポーの振興,就労を通じて健康や生きがいを高めるための生きがい事業団の充実などがございます。また施設関係では利用施設といたしまして老人いこいの家や老人福祉センターの整備を進めております...
港湾局長(菊池長俊 君)P. 403
  ...ます。施設内容といたしましては貸しオフィス,官庁施設,会議室,INSステーション,レストラン,喫茶室,談話室,室内スポー施設,展望室などを考えております。施設規模につきましては,総床面積1万1,000平方メートル程度,高さ60メートル程度で,完成時期は昭和65年度末を予定しております。会館の管理運営につき ...
昭和63年 第1回定例会,03月10日-05号
昭和63年 第1回定例会,03月11日-06号
昭和63年 第1回定例会,03月25日-07号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年