3479件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
平成10年 決算審査特別委員会(一般会計・特別会計),12月07日-01号
平成10年 決算審査特別委員会(一般会計・特別会計),12月10日-04号
平成10年 決算審査特別委員会(一般会計・特別会計),12月11日-05号
平成10年 決算審査特別委員会(一般会計・特別会計),12月14日-06号
平成10年 第4回定例会,11月24日-01号
平成10年 第4回定例会,12月03日-02号
平成10年 第4回定例会,12月04日-03号
平成10年 第4回定例会,12月22日-05号
平成10年 決算審査特別委員会(企業会計),09月18日-01号
平成10年 決算審査特別委員会(企業会計),09月25日-05号
委員(矢沢博孝)P. 44
  ...伺います。送・配水管の施設等整備事業も毎年継続して実施されているということで報告されております。送・配水管の総延長は何キメートルぐらいあるのか。市内で結構ですので,具体的にお示しください。また,権利関係はどうなっているのかもお尋ねをしておきます。  それから,病院事業会計でございますけれども,未収...
水道局長(野口敝宏)P. 46
  ...ざいますが,市内の送・配水管布設延長でございますが,平成9年度末現在,送水管は口径1,500ミリから300ミリまでで,延長64.3キメートルでございまして,配水管は口径1,700ミリから50ミリまでで,延長2,152.7キロメートルでございます。  次に,埋設用地の権利関係でございますが,公道及び市道以外の私有地に埋設され...
委員(矢沢博孝)P. 50
  ...実は子供のように見られまして,子供だと親御さんと一緒にという話にとられたらしいんです。うちへ来まして,実はちょうど南口のータリーの工事をしている最中で,乗り場も,乗るところも足が届かない。おりるときも,1度最後のステップにおしりをおろしてからおりる。途中ではとてもおりられる状態ではない。乗客の皆さ...
委員(菅原敬子)P. 63
  ...できるようになりました。このことによって,東京都内の下水道管を使って,KDDを初め,DDI,テレウェイ,日本テレコム,グーバルアセスなど,既に布設や布設の方針を固めているというところも東京都ではあるわけです。このことによって,低コストで早く通信網を整備できるということと,あわせて通信料金が引き下げ...
建設局長(松田優)P. 64
  ... 方としております。  次に,許可条件についてでございますが,光ファイバー布設の許可対象路線については,管渠総延長2,666キメートルのうち約375キロメートルを占める口径700ミリ以上の管渠とする予定でございますが,詳細な条件につきましては,現在検討を行っているところでございます。  次に,利用ニーズについ...
委員(菅原敬子)P. 65
  ... 委員 許可対象は口径700ミリ以上とする予定ということで,条件については検討しているという答弁であります。総延長は2,666キメートルのうち375キロメートルが対象とのことです。開放対象の業種は第一種電気通信事業,有線テレビなどの14社が川崎市では対象になる。それから,規則改正後は利用の調査をするということ ...
委員(雨笠裕治)P. 73
  ...じ市役所のやる水道と下水管の取りつけ工事でなぜ一緒にやれないのか。極端に言えば,一緒にやれば掘削の回数は半分で済む。町のスも少ない,道路をとめるというロスも少ないということがあります。また,穴を掘るための費用も2回掘ればそれだけむだになるんじゃないか。そのために生活に不便を感じる方の率直な疑問であ...
委員(雨笠裕治)P. 75
  ...との見方が多く聞かれます。上下水道取りつけ工事の申請がありましたら,同時施工を少なくとも導入して掘削の負担をなくす,町のスをなくすということが必要だと私は思いますが,今後に向けての取り組みについてお伺いをしたいと思います。
委員(徳竹喜義)P. 84
  ... 28万人が96年度には12万2,000人と,66%も減ってしまいました。特に,子供たちにとって喜ばれるプールになっているかどうかのバメーターは子供の入場者数にあらわれると考えますが,値上げ以降の比較とその推移をお示しください。また,子供の入場者数減の原因について見解を伺います。  水道局は,冷夏の影響を受けた...
交通局長(市川悦也)P. 87
  ...しているところでございます。  次に,障害者や高齢者に優しいバス乗り場への配慮についてでございますが,バス停付近に点字ブック及びベンチを関係局で設置していただけると伺っております。  次に,住吉線のバスダイヤの編成及び増便についてのご質問でございますが,住吉線のダイヤ編成につきましては,リフトつき...
健康福祉局長(蟹江徹也)P. 88
  ...から63年にかけまして敷地北側斜面の崩壊防止を図るため行ったものでございます。工事の内容といたしましては,切り盛り土工,ブック積み,のり工事でございまして,これに要するブロック,基礎材,鉄骨等の資材が一時頂上部にも置かれた経緯がございます。そのような資材でございますので,残存物が土壌に混入したり,植...
平成10年 決算審査特別委員会(企業会計),09月28日-06号
平成10年 第3回定例会,09月04日-01号
平成10年 第3回定例会,09月16日-02号
平成10年 第3回定例会,09月17日-03号
平成10年 第3回定例会,10月05日-04号
平成10年 第3回定例会,10月06日-05号
平成10年 第3回定例会,10月07日-06号
平成10年 第3回定例会,10月08日-07号
平成10年 第3回定例会,10月09日-08号
平成10年 第2回定例会,06月03日-02号
平成10年 第2回定例会,06月04日-03号
平成10年 第2回定例会,06月11日-04号
平成10年 第2回定例会,06月12日-05号
平成10年 第2回定例会,06月15日-06号
平成10年 第2回定例会,06月16日-07号
平成10年 第2回定例会,06月17日-08号
平成10年 予算審査特別委員会,03月10日-01号
平成10年 予算審査特別委員会,03月11日-02号
平成10年 予算審査特別委員会,03月12日-03号
平成10年 予算審査特別委員会,03月13日-04号
平成10年 第1回定例会,02月19日-01号
平成10年 第1回定例会,02月20日-02号
平成10年 第1回定例会,03月04日-03号
平成10年 第1回定例会,03月05日-04号
平成10年 第1回定例会,03月06日-05号
平成10年 第1回定例会,03月23日-06号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年