2354件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
平成10年 決算審査特別委員会(一般会計・特別会計),12月07日-01号
平成10年 決算審査特別委員会(一般会計・特別会計),12月10日-04号
平成10年 決算審査特別委員会(一般会計・特別会計),12月11日-05号
平成10年 決算審査特別委員会(一般会計・特別会計),12月14日-06号
平成10年 第4回定例会,11月24日-01号
平成10年 第4回定例会,12月03日-02号
平成10年 第4回定例会,12月04日-03号
平成10年 第4回定例会,12月22日-05号
平成10年 決算審査特別委員会(企業会計),09月25日-05号
平成10年 決算審査特別委員会(企業会計),09月28日-06号
平成10年 第3回定例会,09月04日-01号
平成10年 第3回定例会,09月16日-02号
平成10年 第3回定例会,09月17日-03号
総合企画局長(君嶋武胤)P. 164
  ...ズ等の再検討を図ることになったわけでございます。このため,川崎球場の代替機能の整備などにつきましては,今後全市的なスポー施設のあり方について,関係局との調整を図りながら,早急に検討していきたいというふうに考えております。以上でございます。
27番(森宏一)P. 166
  ...戦終戦直後の動乱期,すなわち昭和23年11月に,市民の士気高揚,健康維持施策を目的に設立され,その後50年間,市民の生涯スポー振興に尽力されてこられたことは,市民の皆様はもとより,行政,議会筋も周知のことと思います。本市の施策としても,平成9年に,市民,行政,議会が一体となって健康都市宣言を行い,心身と...
教育長(小机實)P. 170
  ...。  川崎市体育協会設立50周年記念事業の取り組みについてのご質問でございますが,川崎市体育協会は,昭和23年に市民のスポーの普及,振興を目的に設立され,平成4年には財団法人として組織の強化を図り,新たなスタートを切っております。この間,多くの市民にスポーツの楽しさを提供し,生涯スポーツの推進に大きな...
10番(佐藤洋子)P. 179
  ...地域福祉社会をつくろうと,さまざまな非営利の市民事業を始めました。平和も国の外交や日米安保に任せるのではなく,ピープル・ー・ピープルの平和をつくろうと,青年たちは身一つでアジア,アフリカへ出かけていきました。緑の保全も,子育ても,数え挙げれば切りがありません。地域の生活のあり方を自分たちでつくり,...
平成10年 第3回定例会,10月05日-04号
平成10年 第3回定例会,10月06日-05号
平成10年 第3回定例会,10月07日-06号
平成10年 第3回定例会,10月08日-07号
平成10年 第3回定例会,10月09日-08号
平成10年 第2回定例会,06月03日-02号
平成10年 第2回定例会,06月04日-03号
平成10年 第2回定例会,06月15日-06号
平成10年 第2回定例会,06月16日-07号
平成10年 第2回定例会,06月17日-08号
平成10年 予算審査特別委員会,03月10日-01号
平成10年 予算審査特別委員会,03月11日-02号
平成10年 予算審査特別委員会,03月12日-03号
平成10年 予算審査特別委員会,03月13日-04号
平成10年 第1回定例会,02月19日-01号
平成10年 第1回定例会,02月20日-02号
平成10年 第1回定例会,03月04日-03号
平成10年 第1回定例会,03月05日-04号
平成10年 第1回定例会,03月06日-05号
平成10年 第1回定例会,03月23日-06号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年