3479件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
昭和63年 決算審査特別委員会(一般会計,特別会計),12月12日-02号
昭和63年 決算審査特別委員会(一般会計,特別会計),12月13日-03号
昭和63年 決算審査特別委員会(一般会計,特別会計),12月14日-04号
昭和63年 第5回定例会,12月06日-02号
昭和63年 第5回定例会,12月07日-03号
昭和63年 第5回定例会,12月21日-04号
昭和63年 決算審査特別委員会(企業会計),09月26日-02号
昭和63年 決算審査特別委員会(企業会計),09月27日-03号
昭和63年 第4回定例会,09月13日-01号
昭和63年 第4回定例会,09月16日-02号
昭和63年 第4回定例会,09月17日-03号
昭和63年 第4回定例会,09月29日-04号
昭和63年 第4回定例会,09月30日-05号
昭和63年 第4回定例会,10月07日-06号
昭和63年 第4回定例会,10月11日-07号
昭和63年 第4回定例会,10月12日-08号
昭和63年 第4回定例会,10月13日-09号
昭和63年 第4回定例会,10月14日-10号
昭和63年 第3回定例会,06月02日-01号
昭和63年 第3回定例会,06月09日-02号
昭和63年 第3回定例会,06月10日-03号
昭和63年 第3回定例会,06月17日-04号
昭和63年 第3回定例会,06月20日-05号
昭和63年 第3回定例会,06月21日-06号
昭和63年 第3回定例会,06月22日-07号
昭和63年 第3回定例会,06月23日-08号
昭和63年 予算審査特別委員会,03月12日-01号
昭和63年 予算審査特別委員会,03月14日-02号
昭和63年 予算審査特別委員会,03月15日-03号
昭和63年 予算審査特別委員会,03月16日-04号
昭和63年 ウーロンゴン市との姉妹都市提携に関する全員協議会,03月01日-01号
議長(小島恵一)P. 1
  ○小島恵一 議長 ただいまより,ウーンゴン市との姉妹都市提携に関する全員協議会を開催いたします。  早速説明を受けたいと思いますが,その前にお諮りいたします。傍聴につきましては,これを許可いたしたいと思いますが,ご...
市長(伊藤)P. 1
  ◎伊藤 市長 それでは私から,オーストラリア・ウーンゴン市との姉妹都市提携につきましてご説明を申し上げ,皆様のご理解を賜りたいと存じます。  皆様方既にご案内のとおり,近年,日本とオーストラリアとの相互の関係は,経済,貿易,その...
議員(田辺美光)P. 3
  ◆田辺美光 議員 ただいまウーンゴン市との姉妹都市提携について,市長さん初め,また,スライドによりまして,いろいろウーロンゴン市のことにつきましてご説明をいただいたわけでございます。また,書類等によりましてお...
市長室理事(井上)P. 4
  ...,姉妹都市交流のパイプを通しての,実に枚挙にいとまがないほどの多くの成果をもたらしたというふうに考えております。当然ウーンゴンについても同様な経緯が出てくるかと思います。  それから諸経費でございますが,ウーロンゴンにつきまして申し上げますと,代表予備会議の経費,そしてウーロンゴン市からおいでにな...
議員(水科宗一郎)P. 7
  ...一郎 議員 大変すばらしい都市のように見受けました。まあ川崎も写真撮るとかなり立派なんですけれども。オーストラリアのウーンゴン市とこの提携を図る一応の経過をご説明いただいたんですけれども,もう少しこのいわゆる煮詰まってきたその辺の経過ですね。例えば,自治省なり外務省なりこういう働きかけがあったとか...
市長(伊藤)P. 8
  ◎伊藤 市長 第1点の経過の問題については,特別のご報告なかなか見当たらないんですけれども,ウーンゴンとの姉妹都市提携につきましては,外務省の皆様方と自治省の皆様方に大変お世話になったんです。特に外務省は,外務省の中そのものの皆さんと現地における大使館の皆さんにえらいお世話...
助役(小松)P. 10
  ◎小松 助役 先ほど市長のお話の中に,3月ごろにウーンゴン市から開発局長が日本に来たというお話がございましたけれども,実はその段階で,ウーロンゴン市というのはかつて石炭の産出というか,露天掘りでやっているんですけれども,大変炭鉱で...
議員(水科宗一郎)P. 11
  ...面に出ていたわけですね。ですから,オーストラリアというのはいきなり,まあいきなりと言っちゃおかしいですけれども,急にウーンゴンというのがぐっと出てきたという感じですから,それだけに川崎市の働きかけというものはどういう道順で進んでいったのかなという,こういう単純な考えなんですけれども。  ただ,今の...
市長(伊藤)P. 12
  ...かニュージーランド,このどちらかをどうかなという議論をしておったわけです。たまたま昨年向こう様から来ましたので,大体ウーンゴンてどの辺だなんと言って,ウーロンゴンてお茶の名前じゃないかと冗談言ったりして,これはいいということで,それで外務の皆さん方にえらいお世話になったんです。向こうの大使館にずっ...
議員(水科宗一郎)P. 13
  ... ですけれども,やはり交流となると,今,予算で1,800万今年度組んだということですけれども,やはり向こうは向こうなりに,ウーンゴン市でもこの提携をしていく以上は予算を組むと思うんですよね。で,この心の交流とかそういう問題は別にして,やはり都市間の交流となるとお金がかかるわけですね。  これは私が聞いて...
議長(小島恵一)P. 15
  ○小島恵一 議長 以上で質問は終了いたしましたので,ここで取りまとめをさせていただきたいと思います。  ウーンゴン市との姉妹都市提携については,おおむね議員各位のご理解をいただいたということでご了承を願いたいと思います。  以上で全員協議会を終了させていただきます。ご苦労さまでございま...
昭和63年 第1回定例会,02月25日-01号
昭和63年 第1回定例会,02月26日-02号
昭和63年 第1回定例会,03月03日-03号
昭和63年 第1回定例会,03月07日-04号
昭和63年 第1回定例会,03月10日-05号
昭和63年 第1回定例会,03月11日-06号
昭和63年 第1回定例会,03月25日-07号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年