656件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
平成10年 決算審査特別委員会(一般会計・特別会計),12月11日-05号
平成10年 第4回定例会,12月04日-03号
平成10年 第3回定例会,09月17日-03号
平成10年 第3回定例会,10月06日-05号
平成10年 第3回定例会,10月08日-07号
平成10年 第2回定例会,06月04日-03号
平成10年 第2回定例会,06月11日-04号
平成10年 第2回定例会,06月16日-07号
平成10年 第2回定例会,06月17日-08号
平成10年 予算審査特別委員会,03月12日-03号
委員(稲本)P. 188
  ...各処理センターの焼却炉におけるダイオキシン類を初めとする各種の環境ホルモンと言われる有害物質の発生量を抑制し,一刻も早くーロッパ基準の0.1ナノグラムにすることが必要であります。現状と施設改善について,その対応を伺います。  これから新設が予定されている仮称リサイクルパークあさお,この建設事業におけ ...
委員(平子瀧夫)P. 222
  ...め日本の各都市から姿を消して大分時間がたっているわけですが,時代おくれの過去の乗り物と見られておりましたけれども,最近,ーロッパを中心に世界の各都市で,これからの時代のニーズにマッチした新しい都市交通システムとして再評価されております。都市内道路の渋滞が日常化している自動車社会の行き詰まり,地球温...
委員(平子瀧夫)P. 226
  ...ク・アンド・ライド方式という実験を始めましたよね。環境庁もこれを環境定期券というのを出して支援するとか,それから,これはーロッパの話ですが,トランジットモールという,元住吉と仲よしのブレーメンだとか,それから人口130万人のミュンヘンですか。要するに,市の中心部のショッピング街から,人と路面電車以外 ...
委員(平子瀧夫)P. 231
  ...の外で車をとめちゃって,そこから中に入るときは電車に乗ってください,バスに乗ってくださいというものです。だから,もちろんーロッパと川崎の場合と違うし,川崎の特性に合わせて,じゃ,何ができるのかということをぜひ研究していただきたいと思うんです。今までの,道路を広げる,バスレーンをつくる,走りやすくす...
平成10年 予算審査特別委員会,03月13日-04号
平成10年 第1回定例会,03月04日-03号
平成10年 第1回定例会,03月05日-04号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年