2354件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
平成 9年 決算審査特別委員会(一般会計・特別会計),12月04日-01号
平成 9年 決算審査特別委員会(一般会計・特別会計),12月09日-04号
平成 9年 決算審査特別委員会(一般会計・特別会計),12月10日-05号
平成 9年 決算審査特別委員会(一般会計・特別会計),12月11日-06号
平成 9年 第5回定例会,11月20日-01号
平成 9年 第5回定例会,12月02日-02号
市長(橋清)P. 67
  ...備の基本方針を策定し,公表し,南渡田・塩浜周辺地区の臨海都市拠点,東扇島地区での国際貿易と物流の拠点,浮島地区でのスポー・文化・レクリエーションの拠点という4つの地区の整備と,それを支える交通体系である東海道貨物支線の旅客線化計画などを臨海部再編整備の先導的事業としてお示ししてきたところでございま...
総合企画局長(君嶋武胤)P. 69
  ...をとらえる視点と,それを導き出す市民の合意形成ということで大きな成果があったと思っております。また,例えば仮称宮前スポーセンター建設事業におきましては,計画段階からの市民参加の仕組みを取り入れまして,使う市民にとって最も使いやすいスポーツセンターの実現を検討いたしております。こうした試みを通して,...
39番(大場正信)P. 84
  ...育委員会の対応も含め,伺います。  次に,社会教育施設の市民開放についてであります。教育委員会は,市民館や図書館,スポーセンターなどの社会教育施設について,市民本位の視点から,現在,見直し作業を進めております。祝日開館や時間延長問題など,市民要望にどうこたえようとしているのか。これまでの取り組みの...
教育長(小机實)P. 91
  ...取り組みにつきましては,平成8年6月から,職員による社会教育施設利用等に関する検討委員会を設置し,市民館,図書館,スポー施設,博物館施設及び青少年教育施設について,市民要望にこたえるための対応策について研究,協議を行ってまいりました。その検討内容といたしましては,できる限り祝日を開館することとあわ...
平成 9年 第5回定例会,12月03日-03号
平成 9年 第5回定例会,12月19日-05号
平成 9年 決算審査特別委員会(企業会計),09月26日-06号
平成 9年 第4回定例会,09月04日-01号
平成 9年 第4回定例会,09月16日-02号
平成 9年 第4回定例会,09月17日-03号
平成 9年 第4回定例会,10月03日-04号
平成 9年 第4回定例会,10月06日-05号
平成 9年 第4回定例会,10月07日-06号
平成 9年 第3回臨時会,07月31日-01号
平成 9年 第2回定例会,06月03日-01号
平成 9年 第2回定例会,06月13日-03号
平成 9年 第2回定例会,06月23日-05号
平成 9年 第2回定例会,06月24日-06号
平成 9年 第2回定例会,06月25日-07号
平成 9年 第2回定例会,06月26日-08号
平成 9年 予算審査特別委員会,03月11日-01号
平成 9年 予算審査特別委員会,03月12日-02号
平成 9年 予算審査特別委員会,03月13日-03号
平成 9年 予算審査特別委員会,03月14日-04号
平成 9年 第1回定例会,02月20日-01号
平成 9年 第1回定例会,02月21日-02号
平成 9年 第1回定例会,03月05日-03号
平成 9年 第1回定例会,03月06日-04号
平成 9年 第1回定例会,03月07日-05号
平成 9年 第1回定例会,03月25日-06号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年