2354件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
平成 9年 決算審査特別委員会(一般会計・特別会計),12月04日-01号
平成 9年 決算審査特別委員会(一般会計・特別会計),12月09日-04号
平成 9年 決算審査特別委員会(一般会計・特別会計),12月10日-05号
平成 9年 決算審査特別委員会(一般会計・特別会計),12月11日-06号
平成 9年 第5回定例会,11月20日-01号
平成 9年 第5回定例会,12月02日-02号
平成 9年 第5回定例会,12月03日-03号
平成 9年 第5回定例会,12月19日-05号
平成 9年 決算審査特別委員会(企業会計),09月26日-06号
平成 9年 第4回定例会,09月04日-01号
平成 9年 第4回定例会,09月16日-02号
平成 9年 第4回定例会,09月17日-03号
平成 9年 第4回定例会,10月03日-04号
平成 9年 第4回定例会,10月06日-05号
平成 9年 第4回定例会,10月07日-06号
平成 9年 第3回臨時会,07月31日-01号
平成 9年 第2回定例会,06月03日-01号
平成 9年 第2回定例会,06月13日-03号
平成 9年 第2回定例会,06月23日-05号
平成 9年 第2回定例会,06月24日-06号
平成 9年 第2回定例会,06月25日-07号
平成 9年 第2回定例会,06月26日-08号
平成 9年 予算審査特別委員会,03月11日-01号
平成 9年 予算審査特別委員会,03月12日-02号
平成 9年 予算審査特別委員会,03月13日-03号
委員(志村勝)P. 168
  ...れは川崎市がある程度誘致を促進して,窓口を広げて呼んだのかというと,なかなかそういうことをしてもいない。話によると,ベンの日本総支社が川崎に出たいということで,そういう考えを持っていろいろ探したところが,あるところがあったけれども,結局市の行政の方に相談の窓口がないという感じでもって,ほかに行って...
委員(柏木雅章)P. 185
  ...いておるわけです。残念なことに,あそこは,周りのマンションなんかの方から,割と地域から遠隔地なものですから,皆さんスポーをやるのに車で行かれるわけですね。なるべく台数を少なくして,皆さん来ていただけりゃいいんだけど,今,交互にみえて,それで駐車台数が多くなって,警察に通告されて,よく駐車違反でやら...
委員(千葉美佐子)P. 199
  ...鶴見操作場跡地によって分断されてきた経過がございます。特に日吉地区については,幸区の施設であります市民館・図書館,スポーセンター,福祉パル,そして保健所,区役所,そしてこれから計画されます老人福祉センターなどへ行くのには,坂を上りそして長い陸橋を渡っていかなければ行けないという地域特性がございます...
委員(山田賀世)P. 210
  ...いたもちにならないように,一層の努力をお願いしておきます。  では,次に教育長にお伺いいたします。川崎市においてはスポー賞を設け,スポーツの分野で優秀な成績を残した団体や個人に対し,11月3日の文化の日に表彰し,授賞式を行っております。ところで,去る1月に私の地元にある桐光学園高等学校が全国高等学校...
委員(山田賀世)P. 211
  ...し,優秀な成績をおさめる可能性が大きくなるものと予想されます。今後,予想されます高等学校の体育部の活躍は,川崎市のスポーレベルのアップと川崎市という自治体の全国的知名度の向上,さらには市内の各高等学校の選手たちの一層の励みになると思われますので,その対応について何らかの方法,例えば船橋市では今回の...
委員(大場正信)P. 224
  ...その活動の対象範囲,国は狭めているようでございますけれども,川崎市におきましては,例えば教育や環境保護,国際交流,スポー,こういう分野にも考えられるというふうに思いますので,このボランティアの本質である自発性,自主性,これをゆがめることのないように対象分野を一部に限定しないように,ぜひこの検討をし...
平成 9年 予算審査特別委員会,03月14日-04号
平成 9年 第1回定例会,02月20日-01号
平成 9年 第1回定例会,02月21日-02号
平成 9年 第1回定例会,03月05日-03号
平成 9年 第1回定例会,03月06日-04号
平成 9年 第1回定例会,03月07日-05号
平成 9年 第1回定例会,03月25日-06号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年