2354件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
平成 8年 決算審査特別委員会(一般会計,特別会計),12月04日-01号
平成 8年 決算審査特別委員会(一般会計,特別会計),12月09日-04号
平成 8年 決算審査特別委員会(一般会計,特別会計),12月10日-05号
平成 8年 決算審査特別委員会(一般会計,特別会計),12月11日-06号
平成 8年 第4回定例会,11月21日-01号
平成 8年 第4回定例会,12月02日-02号
平成 8年 第4回定例会,12月03日-03号
平成 8年 第4回定例会,12月19日-05号
平成 8年 決算審査特別委員会(企業会計),09月24日-06号
平成 8年 第3回定例会,09月02日-01号
平成 8年 第3回定例会,09月11日-02号
平成 8年 第3回定例会,09月12日-03号
平成 8年 第3回定例会,10月01日-04号
平成 8年 第3回定例会,10月02日-05号
平成 8年 第3回定例会,10月03日-06号
市民局長(森山定雄)P. 560
  ◎市民局長(森山定雄) 幸区役所の駐車場の状況についてのご質問でございますが,ご承知のとおり,市民館,図書館及びスポーセンターとで共同利用しております関係で,催し物等が行われる日には特に混雑が著しい状況にございます。したがいまして,他の区役所と同様に適正な管理ができるよう,その対応策について調査...
15番(鏑木茂哉)P. 560
  ◆15番(鏑木茂哉) 調査を行っているということですけれども,現実的に,例えば月曜日は市民館,図書館,スポーセンターが休館ということなんですけれども,にもかかわらず朝から満車状態になっているということがよくあるのが実情なんです。ひがみ根性で言うわけではないんですけれども,区単位で行政施...
19番(玉井信重)P. 572
  ...ておきます。  次に,同じく民生局長でありますけれども,2年後の98年――平成10年秋に神奈川県で第34回全国身体障害者スポー大会が開かれます。通称「身障国体」とも呼ばれ,身体障害者スポーツとしては国内最高レベル,最大規模の大会ですが,同時に開催される,かながわ・ゆめ国体ほどには一般に知られてないように...
民生局長(齊木敏雄)P. 576
  ...で,運営方法,利用状況,市民ニーズなどの状況を見た上で検討してまいりたいと考えております。  次に,全国身体障害者スポー大会について,幾つかのご質問でございますが,初めに,川崎市内で開催される競技についてでございますが,大会全体の7種目のうち,車いすバスケットボールと盲人卓球を含む卓球の2種目を中...
19番(玉井信重)P. 580
  ...,そういうことだと思います。検討するということでございますので,よろしくお願いしたいと思います。  全国身体障害者スポー大会についてでありますけれども,大変丁寧なご答弁をいただきましてありがとうございます。幾つかお伺いをいたします。  障害者のスポーツは従来からリハビリテーション――機能訓練の延長...
民生局長(齊木敏雄)P. 582
  ◎民生局長(齊木敏雄) 全国身体障害者スポー大会についてのご質問でございますが,初めに,身体障害者のリハビリ的なスポーツから一生涯を楽しむスポーツについてでございますが,障害者のスポーツについても,一般のスポーツと同じよう...
17番(飯塚双葉)P. 590
  ...ういうことを処理をしたり,ヘルパーさんがなかなか来なくて薬がなくなっている,こういうときに病院にもらいに行く。また,アルハイマーで着衣を脱いでいる,こういう人たちはこれから寒くなるのに一体どうなるんだろうと,こういう心配をしながら着物を着せてあげる。こんな援助をしながら配食サービスをしている。そし...
49番(市村護郎)P. 628
  ◆49番(市村護郎) 初めに土木局長に,多摩水道橋下流の登戸地域ですけれども,多摩川河川敷をスポー広場等に活用することについて質問をいたします。現在,多摩水道橋のかけかえ工事が進行中ですが,すぐ下の――直下といいますか,河川敷を資材置き場として,それから作業用地として借用をし...
49番(市村護郎)P. 632
  ...から環境保全局長に,関連して伺います。土木局長の答弁では環境保全局へ公園用地として引き継ぐということですけれども,スポー広場等,市民が利用できる広場として整備することについてどうお考えか伺いたいと思います。  生活環境局長ですけれども,特に10キログラム以下の控除制度について再度質問したいと思います...
49番(市村護郎)P. 635
  ...した政・官・財のやり方,考え方の延長線のものだというふうに思うんですね。  さきにも述べたようにヨーロッパ諸国,特にドイ,フランスでは,最近は政令で包装材の製造・販売の全過程で輸入業者も含めて規制をすると。製造・販売段階から再生利用可能な製品販売をすることを政令で決めるという,この姿勢から比べれば...
平成 8年 第3回定例会,10月04日-07号
平成 8年 第3回定例会,10月07日-08号
平成 8年 第2回定例会,06月05日-01号
平成 8年 第2回定例会,06月13日-02号
平成 8年 第2回定例会,06月14日-03号
平成 8年 第2回定例会,06月24日-05号
平成 8年 第2回定例会,06月25日-06号
平成 8年 第2回定例会,06月26日-07号
平成 8年 第2回定例会,06月27日-08号
平成 8年 予算審査特別委員会,03月12日-01号
平成 8年 予算審査特別委員会,03月13日-02号
平成 8年 予算審査特別委員会,03月14日-03号
平成 8年 予算審査特別委員会,03月15日-04号
平成 8年 第1回定例会,02月22日-01号
平成 8年 第1回定例会,02月23日-02号
平成 8年 第1回定例会,03月06日-03号
平成 8年 第1回定例会,03月07日-04号
平成 8年 第1回定例会,03月08日-05号
平成 8年 第1回定例会,03月26日-06号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年