2354件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
平成 8年 決算審査特別委員会(一般会計,特別会計),12月04日-01号
平成 8年 決算審査特別委員会(一般会計,特別会計),12月09日-04号
平成 8年 決算審査特別委員会(一般会計,特別会計),12月10日-05号
平成 8年 決算審査特別委員会(一般会計,特別会計),12月11日-06号
平成 8年 第4回定例会,11月21日-01号
平成 8年 第4回定例会,12月02日-02号
平成 8年 第4回定例会,12月03日-03号
平成 8年 第4回定例会,12月19日-05号
平成 8年 決算審査特別委員会(企業会計),09月24日-06号
平成 8年 第3回定例会,09月02日-01号
平成 8年 第3回定例会,09月11日-02号
平成 8年 第3回定例会,09月12日-03号
平成 8年 第3回定例会,10月01日-04号
平成 8年 第3回定例会,10月02日-05号
平成 8年 第3回定例会,10月03日-06号
平成 8年 第3回定例会,10月04日-07号
平成 8年 第3回定例会,10月07日-08号
平成 8年 第2回定例会,06月05日-01号
平成 8年 第2回定例会,06月13日-02号
平成 8年 第2回定例会,06月14日-03号
平成 8年 第2回定例会,06月24日-05号
47番(小泉昭男)P. 348
  ...間でもありまして,市民の注目するところでもございますが,以前に生田緑地ゴルフ場と川崎市民家園を一周する防災を兼ねたスポー道路をつくり,途中には多目的広場を数ヵ所に配置し,市民の憩いの場として,さらにはスポーツゾーンとしての整備をしてはどうか,こんなことも伺ったこともございます。その途中にございます...
5番(飯塚正良)P. 370
  ...を川崎の特産品として売り出す,こんなことも可能かと思います。かつてセイシェル共和国から寄贈されたフタゴヤシが元気にフルーパークで栽培をされ,またトロピックバードオーキッドがこの5月に緑化センターで花を開いたと伺っております。あわせてご見解をお示しください。  次に,富士見周辺地区整備基本計画につい...
経済局長(瀧田浩)P. 373
  ...流についてのご質問でございますが,ご指摘のセイシェル共和国から寄贈を受けましたフタゴヤシにつきましては,現在川崎市フルーパークにおいて順調に成育しているところでございます。ご提案の件につきましては,沖縄県は亜熱帯地域に属しており,本市とは気候風土等が異なっておりますので,作物によって生育環境,栽培...
50番(鈴木叡)P. 380
  ◆50番(鈴木叡) 5点について質問を行います。まず,高津地区スポーセンター敷地内外の環境対策について,教育長に伺います。敷地への取りつけ道路づくりと周辺住宅道路との接合,取りつけ道路沿いの畑地に変わってのマンション出現等によりまして,地区スポー...
教育長(小机實)P. 381
  ◎教育長(小机實) 仮称高津スポーセンターについての幾つかのご質問でございますが,初めに,仮称高津スポーツセンターの建設工事につきましては,平成6年12月27日に着手し,平成9年2月末日の竣工を目指しまして順調に工事...
16番(井田肇)P. 416
  ...いますけれども,本市の開催競技種目はボウリング,テニス,バスケットボール,ハンドボール,軟式野球と,公開競技であるスポー芸術の6種目が開催されますが,競技の会場もできるだけ既設の施設を利用していくことが基本の方針であると聞いておりますが,整備状況についてどのようになっているか,お伺いをいたします。...
16番(井田肇)P. 421
  ...番(井田肇) それでは,3点要望をさせていただきます。まず,国体の件でございますけれども,国民体育大会は国内最大のスポーの祭典と言われており,半世紀に1回開催できるかどうかという,大変価値のある大会と思っております。会期中には全国から3,000人以上の選手,役員が川崎に来るわけですから,既存の施設を最 ...
企画財政局長(小川澄夫)P. 452
  ...区整備事業についてのご質問でございますが,この事業につきましては,浮島地区を単なる自動車の通過地点にすることなく,スポー,文化の創造発信の拠点として,また,市民が海と親しめる貴重な地区でもありますので,市民が楽しみ,憩える親水拠点として整備するものでございます。具体的にはサッカースタジアムや,バッ...
平成 8年 第2回定例会,06月25日-06号
平成 8年 第2回定例会,06月26日-07号
平成 8年 第2回定例会,06月27日-08号
平成 8年 予算審査特別委員会,03月12日-01号
平成 8年 予算審査特別委員会,03月13日-02号
平成 8年 予算審査特別委員会,03月14日-03号
平成 8年 予算審査特別委員会,03月15日-04号
平成 8年 第1回定例会,02月22日-01号
平成 8年 第1回定例会,02月23日-02号
平成 8年 第1回定例会,03月06日-03号
平成 8年 第1回定例会,03月07日-04号
平成 8年 第1回定例会,03月08日-05号
平成 8年 第1回定例会,03月26日-06号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年