3473件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
令和 6年  4月総務委員会,04月18日-01号
令和 6年  4月総務委員会,04月19日-01号
令和 6年  4月まちづくり委員会,04月18日-01号
令和 6年  4月まちづくり委員会,04月26日-01号
令和 6年  4月環境委員会,04月18日-01号
令和 6年  4月環境委員会,04月19日-01号
令和 6年  3月文教委員会,03月11日-01号
令和 6年  3月文教委員会,03月12日-01号
令和 6年  3月文教委員会,03月13日-01号
令和 6年  3月まちづくり委員会,03月11日-01号
令和 6年  3月まちづくり委員会,03月12日-01号
みどりの事業調整課担当課長(小藪)P. 7
  ...ながりづくりとニーズの把握を行い、「市民等のしたい」を実現します。また、「市民等のしたい」を実現した利活用の事例をA「プグラム」としてまとめ、合わせてB制度やルールの見直し等を進め、運用できる仕組みを構築します。@からBの取組を一体的に進めることで、誰もが公園を利活用しやすく、「みんなが気持ちよく...
みどりの事業調整課担当課長(小藪)P. 12
  ...辺の状況に応じて取組を進めていきたいと考えておりますので、既存の利用状況だったりとか、公園の特性を踏まえて、活動内容、プグラムというのは整備していきたいと考えているところでございます。
委員(岩隈千尋)P. 14
  ...ども、スケジュールを見て、方向性であったりとか、また緑化フェアもあることで、賛同はするところなんですけれども、やっぱりゼベースから、ゼロのものを1に起こしていくということで、なかなか大変だと思うんです。  まず私が伺いたいのが、事業をやるに当たっての人、物、金、権限、行革ではないですけれども、きち...
緑政部長(河合)P. 21
  ...策かというのをまさに社会実験的に今やらせている状況ですので、その中で出てきたものを先ほどの制度とか見直しとかルールとかプグラムという中で整理をして、川崎らしい支援をこの取組の中で整理していきたいという状況ですので、現状でそれを行政が担うとか、まだまだ言及できる段階ではないんですけれども、その辺につ...
みどりの事業調整課担当課長(小藪)P. 31
  ...ったことが我々も課題だと思っておりまして、いかに若い人たちを引きつけて、取組に参画していただくかということなんですが、コナでテレワークが結構進んで家にいる時間が長かったりとか、あと、そういったところで隙間時間をうまく活用していただいて、参画していただけるような形を今後我々としても検討していきたいと...
施設維持課長(東尾)P. 35
  ...況等を踏まえ、取組期間の中間である5年を目途に見直しについて検討してまいります。また、具体的な点検、対策時期を示す実施プグラムについては、5年ごとに点検を実施している道路施設の点検結果を踏まえ作成するため、5年ごとに更新を行う予定でございます。なお、川崎市道路維持修繕計画の改定案の本編につきまして...
道路河川整備部長(鈴木)P. 39
  ◎鈴木 道路河川整備部長 ちょっと補足しますけれども、保存期間が過ぎたものにつきましては、マイクフィルム等でその図面等を管理しているというような状況でございます。
庶務課長(武久)P. 39
  ◎武久 庶務課長 マイクフィルムにつきましては、今年度10月に新本庁舎に引っ越しましたので、この機会を捉えて、マイクロフィルムにつきましてはDKC、各道路公園センターから全部引き揚げて、一括で我々の倉庫...
施設維持課長(東尾)P. 41
  ...が生活道路の部分のことをおっしゃられているのかと思うんですが、生活道路につきましては、各区道路公園センターで細部までパトールを実施しておりまして、そのパトロールで出た内容で点検をした上で補修のほうを決めているところでございます。それ以外にも、各市民の皆様からいただいた現場を確認した上で補修をしてい...
令和 6年  3月環境委員会,03月11日-01号
令和 6年  3月総務委員会,03月11日-01号
令和 6年  3月総務委員会,03月12日-01号
令和 6年  3月健康福祉委員会,03月11日-01号
令和 6年  3月健康福祉委員会,03月12日-01号
令和 6年  3月議会運営委員会,03月15日-01号
令和 6年 予算審査特別委員会,03月05日-01号
令和 6年 予算審査特別委員会,03月06日-02号
令和 6年 予算審査特別委員会,03月07日-03号
令和 6年 予算審査特別委員会,03月08日-04号
令和 6年 第1回定例会,02月13日-01号
令和 6年 第1回定例会,02月16日-02号
令和 6年 第1回定例会,02月27日-03号
令和 6年 第1回定例会,02月28日-04号
令和 6年 第1回定例会,03月08日-05号
令和 6年 第1回定例会,03月18日-06号
令和 6年  2月環境委員会,02月08日-01号
令和 6年  2月環境委員会,02月09日-01号
令和 6年  2月議会運営委員会,02月07日-01号
令和 6年  2月議会運営委員会,02月15日-01号
令和 6年  2月議会運営委員会,02月22日-01号
令和 6年  2月総務委員会,02月06日-01号
令和 6年  2月総務委員会,02月08日-01号
令和 6年  2月総務委員会,02月09日-01号
令和 6年  2月文教委員会,02月01日-01号
令和 6年  2月文教委員会,02月02日-01号
令和 6年  2月文教委員会,02月08日-01号
令和 6年  2月文教委員会,02月09日-01号
令和 6年  2月健康福祉委員会,02月01日-01号
令和 6年  2月健康福祉委員会,02月08日-01号
令和 6年  2月健康福祉委員会,02月09日-01号
令和 6年  2月まちづくり委員会,02月01日-01号
令和 6年  2月まちづくり委員会,02月02日-01号
令和 6年  2月まちづくり委員会,02月08日-01号
令和 6年  2月まちづくり委員会,02月09日-01号
令和 6年  1月総務委員会,01月25日-01号
令和 6年  1月文教委員会,01月18日-01号
令和 6年  1月文教委員会,01月25日-01号
令和 6年  1月文教委員会,01月26日-01号
令和 6年  1月健康福祉委員会,01月18日-01号
令和 6年  1月健康福祉委員会,01月25日-01号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年