2341件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
令和 6年  4月総務委員会,04月19日-01号
令和 6年  4月まちづくり委員会,04月18日-01号
令和 6年  4月まちづくり委員会,04月26日-01号
令和 6年  4月環境委員会,04月18日-01号
令和 6年  3月文教委員会,03月11日-01号
委員長(押本吉司)P. 52
  ○押本吉司 委員長 次に、「議案第30号 スポー・文化複合施設整備等事業の契約の変更について」を議題といたします。  なお、関係理事者として川崎区役所から稲垣地域振興課長が出席をしていますので、よろしくお願いいたします。  理...
委員長(押本吉司)P. 53
  ○押本吉司 委員長 それでは、採決に入ります。「議案第30号 スポー・文化複合施設整備等事業の契約の変更について」を原案どおり可決することに賛成の委員の挙手を願います。                 ( 全員挙手 )
市民文化局長(中村)P. 53
  ◎中村 市民文化局長 それでは、所管事務の報告といたしまして、「若者文化創造発信拠点の移設について」、石床市民スポー室担当課長から説明させていただきます。よろしくお願いいたします。
市民スポーツ室担当課長(石床)P. 53
  ◎石床 市民スポー室担当課長 それでは、「若者文化創造発信拠点の移設について」、御説明申し上げます。お手元のタブレット端末で、2−2、若者文化創造発信拠点の移設についてというファイルをお開きくださ...
市民スポーツ室担当課長(石床)P. 56
  ◎石床 市民スポー室担当課長 道路予定地のその後の活用についてでございますが、現在のところはあくまで道路用地として計上されておりますので、現段階では終了後の活用については明確に申し上げることはでき...
市民スポーツ室担当課長(石床)P. 56
  ◎石床 市民スポー室担当課長 若者文化の若者の定義についてでございますが、明確に、例えば我々が取り扱っているスポーツに関して、何歳以上ではできないというものでもございませんので、明確な定義、年齢の...
市民スポーツ室担当課長(石床)P. 57
  ◎石床 市民スポー室担当課長 活動の場所、発信の拠点については、川崎市としての若い人間を応援、若い人たちの力を応援するというような部分も含めた発信の場として考えておりますので、市内に複数あるという...
市民スポーツ室担当課長(石床)P. 57
  ◎石床 市民スポー室担当課長 既に整備を行うということについては、南河原地区の町連、幸区の町連のほうに御説明をさせていただいております。また、地域団体との連携ということで、募集要項にもそういったこ...
市民スポーツ室担当課長(石床)P. 58
  ◎石床 市民スポー室担当課長 バスケットコートにつきましては、土日祝日ですとか、また学校終わりの時間に子どもたちに利用されているというところでございまして、多いときで15人ぐらいの利用があると伺っ...
市民スポーツ室担当課長(石床)P. 58
  ◎石床 市民スポー室担当課長 新しい場所につきましては駅から遠く離れてしまうという面がある一方で、現在のカワサキ文化会館につきましては、バスケットコートについては1日の利用者数が50人ぐらいいると...
委員(田村伸一郎)P. 58
  ...ざいます。これができた当時、我が党も視察に行かせていただいて、少し楽しませていただきましたけれども、2階の部分にeスポーの設備があって、今回はちょっと予定されていないということなんですけれども、ここでのeスポーツでの利用実績だったりとか、今現在、若者たちはeスポーツにどういう関心を持たれているのか...
市民スポーツ室担当課長(石床)P. 58
  ◎石床 市民スポー室担当課長 eスポーツについては近年人気がどんどん増えておりまして、例えば大会を開いたときには大きなアリーナなどで大会を開いて、そこが埋まるような状況もあると伺っております。カワ...
委員(田村伸一郎)P. 59
  ◆田村伸一郎 委員 分かりました。その3年間ですか、eスポーの若者も川崎では増えてきていると思いますし、あらゆる場面というか、きっかけをつくりながら推進をまたしていただければと思っています。
市民スポーツ室担当課長(石床)P. 59
  ◎石床 市民スポー室担当課長 基本的に日常的に練習できる今のカワサキ文化会館におきましても、バスケットコートについては、イベントや教室で利用しているとき以外は全て無料で開放させていただいております...
多文化共生推進課長(佐藤)P. 66
  ...中での取組になりますので、私どもから必ずこうしてくださいとお伝えすることはなかなか難しいと思うんですけれども、こういったールもありますよというような情報提供をしつつ、私どものほうから何か講習会なりを持てるような場も今後、考えられることもあろうかと思いますので、町内会の役員様が集まるような会議の場と...
令和 6年  3月文教委員会,03月13日-01号
令和 6年  3月まちづくり委員会,03月11日-01号
令和 6年  3月まちづくり委員会,03月12日-01号
令和 6年  3月総務委員会,03月11日-01号
令和 6年  3月総務委員会,03月12日-01号
令和 6年 予算審査特別委員会,03月05日-01号
令和 6年 予算審査特別委員会,03月06日-02号
令和 6年 予算審査特別委員会,03月07日-03号
令和 6年 予算審査特別委員会,03月08日-04号
令和 6年 第1回定例会,02月13日-01号
令和 6年 第1回定例会,02月27日-03号
令和 6年 第1回定例会,02月28日-04号
令和 6年 第1回定例会,03月18日-06号
令和 6年  2月環境委員会,02月09日-01号
令和 6年  2月議会運営委員会,02月22日-01号
令和 6年  2月総務委員会,02月08日-01号
令和 6年  2月総務委員会,02月09日-01号
令和 6年  2月文教委員会,02月01日-01号
令和 6年  2月文教委員会,02月08日-01号
令和 6年  2月文教委員会,02月09日-01号
令和 6年  2月健康福祉委員会,02月01日-01号
令和 6年  2月まちづくり委員会,02月02日-01号
令和 6年  2月まちづくり委員会,02月08日-01号
令和 6年  2月まちづくり委員会,02月09日-01号
令和 6年  1月文教委員会,01月18日-01号
令和 6年  1月健康福祉委員会,01月25日-01号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年