3473件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
令和 6年  4月総務委員会,04月18日-01号
令和 6年  4月総務委員会,04月19日-01号
令和 6年  4月まちづくり委員会,04月18日-01号
令和 6年  4月まちづくり委員会,04月26日-01号
令和 6年  4月環境委員会,04月18日-01号
令和 6年  4月環境委員会,04月19日-01号
令和 6年  3月文教委員会,03月11日-01号
令和 6年  3月文教委員会,03月12日-01号
令和 6年  3月文教委員会,03月13日-01号
令和 6年  3月まちづくり委員会,03月11日-01号
委員(末永直)P. 21
  ...のところなんですが、人口が表に出ているじゃないですか。総合計画に基づいて人口予測はしていると思うんですけれども、今回、コナを機にちょっと予測よりも人口の伸びが下回っているんですね。そこをどう捉えているのか伺いたいんですけれども。
委員(岩隈千尋)P. 24
  ...させていただいたので、あらかた概要は理解はしているところなんですけれども、ウォーカブルの話も今出ましたけれども、最近のコナ禍を経て、トレンド的なものも入っているけれども、皆さん方が首にかけているパラムーブメントをやりますよということで、オリパラの前から言ってきて、それで、本市のレガシーだの、どうだ...
委員(岩隈千尋)P. 24
  ...わけでしょう。それでレガシーでやっていくと言っているのに、じゃ、別にパラという言葉を使わなくても、例えば福祉政策的なアプーチがちゃんとこの中に盛り込まれているのかとか、そういったのが全く見いだせない。そして、最近のトレンドの法律の中で言われている公共空間の利活用の中でウォーカブルを入れてみたりとか...
都市計画課長(大場)P. 26
  ◎大場 都市計画課長 川崎市のほうで一定程度コントールできる事業としましては、やはり再開発事業であったりとかによる高度利用地区だったり、地区計画による再開発の手法がございます。その中でも、本市においては平成27年から低炭素ガイド...
委員(橋本勝)P. 37
  ...予定とする主要な施設は次のとおりですと、次から表になっていくんですが、この道路の部分なんですけれども、御案内の道路整備プグラムとの関係性はちゃんと整理してもらっているとは思うんですが、一方で、都市計画道路を今まで2回ほど見直しをしてきて、廃止にしてきている部分もございます。前回の見直しはいつだった...
都市計画課担当課長(久木田)P. 37
  ◎久木田 都市計画課担当課長 本編の表につきましては、こちらは道路整備プグラムと整合を取るような形での内容となっておりますので、所管部署との調整は取れている内容となっております。今、委員から御指摘のありました都市計画道路の見直しにつきましても、当然、...
計画部長(武藤)P. 38
  ...者のほうともしっかりと取り組んでいかなきゃいけないと思っています。とはいいながらも、事業者のほうは輸送力増強に関して、コナ明けで利用者が増えたという話はあるんですけれども、多額な費用があって、なかなか手をつけないという話も聞いてはおるんですが、1点だけ、登戸駅が3線化になって、遊園まで行けています...
令和 6年  3月まちづくり委員会,03月12日-01号
令和 6年  3月環境委員会,03月11日-01号
令和 6年  3月総務委員会,03月11日-01号
令和 6年  3月総務委員会,03月12日-01号
令和 6年  3月健康福祉委員会,03月11日-01号
令和 6年  3月健康福祉委員会,03月12日-01号
令和 6年  3月議会運営委員会,03月15日-01号
令和 6年 予算審査特別委員会,03月05日-01号
令和 6年 予算審査特別委員会,03月06日-02号
令和 6年 予算審査特別委員会,03月07日-03号
令和 6年 予算審査特別委員会,03月08日-04号
令和 6年 第1回定例会,02月13日-01号
令和 6年 第1回定例会,02月16日-02号
令和 6年 第1回定例会,02月27日-03号
令和 6年 第1回定例会,02月28日-04号
令和 6年 第1回定例会,03月08日-05号
令和 6年 第1回定例会,03月18日-06号
令和 6年  2月環境委員会,02月08日-01号
令和 6年  2月環境委員会,02月09日-01号
令和 6年  2月議会運営委員会,02月07日-01号
令和 6年  2月議会運営委員会,02月15日-01号
令和 6年  2月議会運営委員会,02月22日-01号
令和 6年  2月総務委員会,02月06日-01号
令和 6年  2月総務委員会,02月08日-01号
令和 6年  2月総務委員会,02月09日-01号
令和 6年  2月文教委員会,02月01日-01号
令和 6年  2月文教委員会,02月02日-01号
令和 6年  2月文教委員会,02月08日-01号
令和 6年  2月文教委員会,02月09日-01号
令和 6年  2月健康福祉委員会,02月01日-01号
令和 6年  2月健康福祉委員会,02月08日-01号
令和 6年  2月健康福祉委員会,02月09日-01号
令和 6年  2月まちづくり委員会,02月01日-01号
令和 6年  2月まちづくり委員会,02月02日-01号
令和 6年  2月まちづくり委員会,02月08日-01号
令和 6年  2月まちづくり委員会,02月09日-01号
令和 6年  1月総務委員会,01月25日-01号
令和 6年  1月文教委員会,01月18日-01号
令和 6年  1月文教委員会,01月25日-01号
令和 6年  1月文教委員会,01月26日-01号
令和 6年  1月健康福祉委員会,01月18日-01号
令和 6年  1月健康福祉委員会,01月25日-01号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年