1594件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
令和 6年  4月環境委員会,04月18日-01号
令和 6年  4月環境委員会,04月19日-01号
令和 6年  3月文教委員会,03月11日-01号
令和 6年  3月文教委員会,03月13日-01号
令和 6年  3月総務委員会,03月11日-01号
令和 6年  3月総務委員会,03月12日-01号
令和 6年 予算審査特別委員会,03月05日-01号
令和 6年 予算審査特別委員会,03月06日-02号
まちづくり局長(藤原徹)P. 115
  ...ス停へのベンチ設置についての御質問でございますが、地域からの反応につきましては、ベンチが設置された町内会等に地域住民へのアリングを行っていただいており、外出しやすくなった、外出する機会が増えたとの声が寄せられていると伺っております。また、本市におきましても、町内会等へのヒアリングや現地の状況確認を...
委員(林敏夫)P. 141
  ...北側の整備が、4月から取壊しをして工事がスタートすることになります。研究開発拠点や研究者の宿泊、スーパーなど、この場所はューリック株式会社が事業者となり開発が進められます。地元地域の方々も注目している取組でありますので、令和9年度のまち開きに向けて、開発事業者やJFEスチールと連携を図りながら事業...
委員(山崎直史)P. 179
  ...題、ノヴァーク版とかハース版とかそういうものがつきまとってきた。そんな彼が生きた時代というのは、ベートーベンが亡き後、リャルト・ワーグナー、そしてまた片方にはヨハネス・ブラームスという両巨頭がしのぎを削った時代でございまして、世論を二分する大論争というものがあったわけでございます。その頃から、人と...
委員(重冨達也)P. 183
  ...・5年度の3年間で132億円ということですので、3年間で言えば180億円に達するべきところを達していないことになります。事前にアリングを行った結果、まず気になったのが、この補助制度の対象となる企業を個別具体的には把握しておらず、対象企業が何社あるのかということも正確に把握ができていないという点です。これ...
委員(月本琢也)P. 188
  ...標を達成していこうという流れはあるんですが、これは私の考えですけれども、仮にこの目標を達成したところで、川崎市域におけるートアイランド対策を進めていかなければ、気温の上昇というのはなかなか止めていけないのかなと思います。ゆえに、緑化も含めて気温上昇を抑えつつ命を守るためには、体育館への空調というの...
令和 6年 予算審査特別委員会,03月07日-03号
令和 6年 予算審査特別委員会,03月08日-04号
令和 6年 第1回定例会,02月27日-03号
令和 6年 第1回定例会,02月28日-04号
令和 6年 第1回定例会,03月08日-05号
令和 6年 第1回定例会,03月18日-06号
令和 6年  2月環境委員会,02月09日-01号
令和 6年  2月文教委員会,02月01日-01号
令和 6年  2月文教委員会,02月08日-01号
令和 6年  2月文教委員会,02月09日-01号
令和 6年  2月健康福祉委員会,02月01日-01号
令和 6年  2月健康福祉委員会,02月08日-01号
令和 6年  2月まちづくり委員会,02月01日-01号
令和 6年  2月まちづくり委員会,02月02日-01号
令和 6年  2月まちづくり委員会,02月08日-01号
令和 6年  2月まちづくり委員会,02月09日-01号
令和 6年  1月総務委員会,01月25日-01号
令和 6年  1月文教委員会,01月26日-01号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年