3473件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
令和 6年  4月総務委員会,04月18日-01号
令和 6年  4月総務委員会,04月19日-01号
令和 6年  4月まちづくり委員会,04月18日-01号
令和 6年  4月まちづくり委員会,04月26日-01号
令和 6年  4月環境委員会,04月18日-01号
令和 6年  4月環境委員会,04月19日-01号
令和 6年  3月文教委員会,03月11日-01号
令和 6年  3月文教委員会,03月12日-01号
令和 6年  3月文教委員会,03月13日-01号
令和 6年  3月まちづくり委員会,03月11日-01号
令和 6年  3月まちづくり委員会,03月12日-01号
令和 6年  3月環境委員会,03月11日-01号
令和 6年  3月総務委員会,03月11日-01号
令和 6年  3月総務委員会,03月12日-01号
令和 6年  3月健康福祉委員会,03月11日-01号
令和 6年  3月健康福祉委員会,03月12日-01号
令和 6年  3月議会運営委員会,03月15日-01号
令和 6年 予算審査特別委員会,03月05日-01号
副委員長(浦田大輔)P. 4
  ...のごとく鋭く、常に次の一手を見据えたテニスの試合のようで、また、マリア・シャラポワをほうふつとする議会への意識の高さ、プフェッショナリズムに対して感銘を受けており、非常に心強く思っております。  木庭委員長のリーダーシップの下、公平公正で円滑な委員会の運営に努めてまいる所存でございますので、委員各...
経済労働局長(久万竜司)P. 9
  ◎久万竜司 経済労働局長 補助金の推移についての御質問でございますが、商店街連合会につきましては、コナ禍での商店街への情報発信強化として、令和2年度にホームページの改修やSNSによる情報発信の取組を行ったため、令和3年度及び令和4年度につきましては、発信作業や保守管理等に要する...
まちづくり局長(藤原徹)P. 11
  ...ましては、鉄道事業許可申請に向け、関係機関との協議や調査設計の深度化を進める中で、昨今の物価高騰等による事業費の増加やコナの影響に伴う鉄道需要の減少など、3号線延伸の事業化を判断した当時に想定していなかった課題が顕在化し、その対策の検討に時間を要している状況でございます。横浜市交通局からは、現在、...
委員(雨笠裕治)P. 12
  ...って徐々に損益が改善して、安定的な経営を維持してきたわけですね。それで令和2年になると、27億円の赤字という形で、これはコナの影響ですね。それで、翌年には5億円の黒字に若干戻ったものの、戻り切らない。特に新型コロナウイルスでの利用者の減少による資金繰りの対策として、特別減収対策企業債をこの年は44億円...
委員(雨笠裕治)P. 12
  ...題は先ほども表で示しましたが、大きな繰入金までしているということが現状ですけれども、この運輸収入に大きな影響をもたらすコナの影響による働き方の変化は定期券収入の減につながるとともに、沿線の将来人口も減少の方向に転じていくという予測がなされていまして、令和8年には運賃収入が戻るという予測で計画を立て...
委員(雨笠裕治)P. 14
  ...えるときに、外せない重要施策が駅周辺の交通混雑の解消であります。これはもう肝だと言えます。これまでも原因となっている南口ータリーへの100%のバス便の集中、90%のタクシーの集中の解消に向けて、分散しなければいけないということについて検討課題をこれまでも提示してきました。昨年は、都市基盤整備が脆弱な北 ...
委員(雨笠裕治)P. 14
  ...このことは、同時に、まちづくり全体のプライオリティを、市長が方向性を示したものと思います。  次に、市長の答弁に基づくプセスとして、3号線延伸の促進に重要な沿線の魅力あるまちづくりについて伺います。この中心をなす行政上の計画が令和6年度に示される整開保の方針と新百合ヶ丘駅周辺まちづくり方針の策定で...
委員(雨笠裕治)P. 16
  ...弁をいただきました。これは市長も大変意識をされていることだと思います。横浜市高速鉄道3号線の延伸事業の鉄道免許取得に、コナの影響で、当初予定からのタイムラグが発生している。開通時期についてもいろいろな議論がある中、しかし、今こそがまちづくりに対しては絶好のタイミングと捉えて、福田市長が冒頭示されま...
環境局長(三田村有也)P. 17
  ...ンビニ等事業用充電設備の設置促進に向けましては、令和3年度に税制面から支援するため、設備設置後、一定期間の固定資産税をゼとする償却資産に係る減免措置を創設し、令和4年度課税分から適用しております。今後につきましても、充電設備の設置促進に向けて、国の補助制度の周知を行うとともに、税制面の支援を継続し...
市民文化局長(中村茂)P. 18
  ...いります。コールセンターにつきましては、区役所、おくやみコーナーとの連携体制を確保する上で、事前のマニュアル作成や業務フーの整理が重要となることから、事業者と連携しながら、適切なサービスが提供できるよう取り組んでまいります。以上でございます。
教育次長(池之上健一)P. 20
  ...校新設事業費についての御質問でございますが、初めに、バリアフリー化につきましては、福祉のまちづくり条例に基づき、階段やスープへの手すりの設置をはじめ、エレベーターの整備や校舎の各階へのバリアフリートイレの設置など、安全で、誰もが使いやすい施設としております。次に、防災機能につきましては、マンホール...
こども未来局長(阿部浩二)P. 21
  ...は、令和3年度8件、令和4年度4件、令和5年度は12月時点で7件でございまして、不育症検査は、令和3年度11件、令和4年度ゼ件、令和5年度は12月時点でゼロ件でございます。以上でございます。
委員(市古次郎)P. 24
  ...員配置は改めて要望させていただきます。学校プールの廃止については、子どもたち、教職員、保護者、住民の合意といった丁寧なプセス、移動時間増により教職員の負担増や子どもたちの水泳時間が減ってしまうこと、また、災害対応等の点から廃止ありきで進めていくべきではないと、過去の議論でも申し上げているところです...
委員(市古次郎)P. 24
  ...者の確保の点でも、実際には、地域、保護者の方に御協力をいただいているとお聞きしておりますので、廃止決定までの丁寧な説明プセスはやはり重要であるという点も認識していただければと思います。  学校プールの必要性として、もう一つ忘れてならないのが災害時の活用です。その観点も含めて次の質問に移ります。避難...
委員(市古次郎)P. 26
  ...毎月第1子が8万2,800円、第2子が4万1,400円、延長保育を最大限まで活用すると、さらに8,000円プラスで毎月13万2,200円、住宅ーン、食費、電気、光熱費の高騰する中、年間158万円以上を、3年間、どうやって支出できるでしょうか、あまりにも川崎市の保育料は高過ぎますという声が届いています。保育料が高いという声 ...
委員(那須野純花)P. 32
  ...加えて、外部の方が学校にまで来てくださる出前授業は印象にも残りやすく、有意義な授業であると考えます。実際に授業をされるフーとして、区役所から養護教諭の先生方にアプローチをされていると伺っていますが、現状と課題、今後の取組について伺います。
経済労働局長(久万竜司)P. 33
  ...と育成の強化を図るため、NEDOが実施する助成事業の採択を目指す起業家候補等10者程度を対象に、事業の磨き上げを支援するプグラムを新たに実施してまいります。また、研究開発型の事業を起業される方においては、その研究成果や技術を基にした製品、サービスが市場や顧客のニーズに適しているかについて、初期段階で...
委員(那須野純花)P. 33
  ...を支援する体制が整備されていることが重要です。創業文化が根づいた場所では、起業家同士が情報交換や協力を行い、アイデアやプジェクトを発展させていくには幾つかの要素を兼ね備えた拠点が必要と考えますが、一方で、川崎での起業を選ぶからには、その土地ならではの独自の特徴や文化などを生かすことや地域に根差した...
経済労働局長(久万竜司)P. 33
  ...これまでの支援実績等についての御質問でございますが、平成30年度のK−NIC開設から、コワーキングや専門家への相談、支援プグラムヘの参加など延べ3万人を超える起業家等に御利用いただき、対応した相談件数は2,300件を超え、こうした支援を通じて、これまでに起業に至った件数は64件となっております。こうした中 ...
委員(那須野純花)P. 33
  ...の拡充に向けて、小学生、中学生を対象として、かわさきジュニアベンチャースクールや高校生向けとして量子ネイティブ人材育成プグラムがあります。私も拝見しましたが、子どもたちが自ら考え、行動し、成長している姿に将来への希望を抱きました。幼少期からこういった機会に触れることで、参加者自身の創造性と問題解決...
経済労働局長(久万竜司)P. 34
  ...日常では関わることのない交流を通じ、成長の機会になったなど高い評価をいただきました。また、量子コンピューターの人材育成プグラムにつきましては、市内に在学、在住の高校生を対象に、量子分野の産業を牽引する人材を川崎から輩出することを目的として、令和4年度から、東京大学、日本アイ・ビー・エム株式会社との...
経済労働局長(久万竜司)P. 34
  ...企業等が市内に立地し、成長、拡大することは、市内経済の活性化において重要でありますことから、KBICや殿町キングスカイフントといった研究開発拠点などへの立地誘導に取り組んでいるところでございます。また、K−NICでの支援強化により成長、発展する企業に向けましては、新産業拠点の形成を進めている南渡田...
委員(加藤孝明)P. 36
  ◆加藤孝明 委員 私は、若者文化創造発信拠点整備経費について、シティプモーション費について、川崎競馬場小向厩舎について、消防施設費について、防災拠点整備事業費について、一問一答で順次伺ってまいります。  初めに、若者文化創造発信拠点整備経費について...
市民文化局長(中村茂)P. 38
  ...ウやアイデアを最大限に生かし、事業者の出資及び提案により機能や施設を付加することで、より魅力的な施設とするため、公募型プポーザル方式による事業者募集を行うこととしたものでございます。現在のカワサキ文化会館の運営者と異なる事業者に決定した場合においては、現施設で活動する人材やコミュニティ等が新たな施...
委員(加藤孝明)P. 38
  ...額の事業費が費やされるため、丁寧に進めていただきたいと思っております。次の質問に移ります。  次に、2款2項2目シティプモーション費について伺います。いよいよ市制100周年の節目となる年を迎えました。川崎をさらに知っていただき、川崎をさらに愛していただくためには、市内外へのPRに向けて様々な機会を最 ...
総務企画局長(中川耕二)P. 38
  ... 、市制100周年を契機としたシビックプライド醸成に向けた取組を進めているところでございます。今後、さらに幅広い若年層にアプーチするため、異なる分野からのかわさきスペシャルサポーターの選任について検討しているところでございます。以上でございます。
委員(加藤孝明)P. 38
  ...催されるイベントでも最大級ですが、本市が後援していることはあまりうかがうことができません。チラシを配布させていただくか、ゴを活用していただくことはできないのか。今年の開催に向けた協議状況とこういった大型イベントでの依頼に向けた見解を市民文化局長に伺います。
市民文化局長(中村茂)P. 39
  ... は、川崎市ブランドメッセージをチラシ等に使用することができることを案内しているところでございますが、今後は市制100周年のゴの活用等の御案内も行うなど、民間事業者、市民による文化イベントにおいても市制100周年のPRにつながる御協力を依頼してまいります。以上でございます。
委員(加藤孝明)P. 41
  ...リスクを下げるためにも、避難所の環境改善に向けた取組を進める必要があります。このたびの震災でも、季節性インフルエンザやノウイルス、そして新型コロナ等の感染症への対策が課題となっておりますが、本市の対応策について危機管理監に伺います。
危機管理監(飯塚豊)P. 41
  ...の清掃等の徹底、せきエチケットとしてのマスクの着用など避難所の運営方法について示しているところでございます。また、新型コナウイルス感染症対策として作成したマニュアルでは、具体的な対策例として、マスク着用を含むせきエチケット、手洗い及び手指の消毒徹底、換気、適切な距離の確保を明記するとともに、マスク...
危機管理監(飯塚豊)P. 42
  ...けることとしておりまして、受付で名簿に記入することと併せて、御本人より申出いただき、対応するものとしております。また、ノウイルス等のおそれのある状況が発生した場合には、発症者は隔離して、その他の避難者の経過観察など注意喚起を図ることを基本としております。新型コロナウイルス感染症が流行している時期の...
委員(高橋美里)P. 42
  ◆高橋美里 委員 私は、通告に基づき、2款2項8目、ふるさと納税事業関係経費、2款2項2目シティプモーション費、3款1項5目、文化行政推進事業費、13款1項7目、GIGAスクール構想推進事業費、8款8項3目多摩川施策推進費について、一問一答にて質問していきます。  まず、2款2...
委員(高橋美里)P. 44
  ...今後も全庁一丸となって返礼品の拡充に取り組んでいただくことを要望して、次の質問に移ります。  次に、2款2項2目シティプモーション費のうち、インターネット広報事業費について伺います。インターネット広報事業費は、川崎市ホームページのリニューアル完了に伴い、令和5年度1億6,747万円余から令和6年度5,048...
総務企画局長(中川耕二)P. 45
  ...ての御質問でございますが、現在のCMSと比較して、複数のファイルを一括選択し、作成ページに反映できるドラッグ・アンド・ドップ操作をはじめとする新機能の追加により、使い勝手がよくなったといった意見が多数寄せられた一方で、CMSの操作画面上でのボタン配置の変更といった操作性の改善に向けた意見も寄せられ...
委員(高橋美里)P. 45
  ...質問に移ります。  次に、3款1項5目、文化行政推進事業費について伺います。令和6年度から始まるアートコミュニティ形成プジェクト「こと!こと?かわさき」について、事業実施に至った経緯、目的、事業概要について伺います。
市民文化局長(中村茂)P. 45
  ◎中村茂 市民文化局長 アートコミュニティ形成プジェクト「こと!こと?かわさき」についての御質問でございますが、本市には、ミューザ川崎シンフォニーホールや藤子・F・不二雄ミュージアムなど豊富な文化芸術資源がございますが、そうし...
委員(高橋美里)P. 46
  ◆高橋美里 委員 本事業は、東京都美術館と東京藝術大学が展開しているとびらプジェクトを参考としているということですが、東京都の事業と本市の事業との違いを伺います。
市民文化局長(中村茂)P. 46
  ◎中村茂 市民文化局長 とびらプジェクトとの違いについての御質問でございますが、「こと!こと?かわさき」は、本市が参画しているJST――国立研究開発法人科学技術振興機構に採択された共創プロジェクト「共生社会」を...
委員(高橋美里)P. 47
  ...令和5年度には新しい学習状況調査が開始され、個人ごとの調査結果のデータの蓄積が始まりました。令和6年度はさらにスタディ・グ等の教育データを分析、可視化する環境の整備を行い、データを様々な視点で活用するとのことです。想定されるスタディ・ログ等について具体的に伺います。あわせて、分析、可視化する環境の...
委員(高橋美里)P. 48
  ◆高橋美里 委員 学習グの活用はまだ始まったばかりで、未知の部分も多いですが、他都市の状況を参考にするだけでなく、川崎市独自の取組を積極的に進めていくことを要望して、次の質問に移ります。  次に、8款...
委員(小堀祥子)P. 57
  ...児童生徒が教室以外の場で学習等を行う別室指導の体制の充実に向けたモデル実施を、小中学校8校で実施するためとのことです。コナ禍を経て、全国で30万人の児童生徒が不登校となるなど、不登校児童生徒の増加が報道でも大きく取り上げられています。学校に行かないことで、児童生徒本人が学校に行けない自分を責めてしま...
委員(小堀祥子)P. 58
  ... ものにしてください。多様性の認められる学校、心配事があってもすぐに相談できる学校にして、不登校で悩む子ども、2,816人がゼ人になるようにしてください。そのためには、正規の教職員を増員することももちろん必要です。このことも求めておきます。  次に、平瀬川の多摩川合流部の河川費、河川整備費について建設緑...
建設緑政局長(福田賢一)P. 58
  ...建設緑政局長 平瀬川の多摩川合流部についての御質問でございますが、平瀬川の多摩川合流部につきましては、多摩川水系平瀬川ブック河川整備計画に基づき、多摩川本川の水位を考慮し堤防のかさ上げを行うもので、来年度以降、工事の実施を予定しているところでございます。来年度の取組といたしましては、国が施工する多...
委員(小堀祥子)P. 61
  ...安全対策を盛り込んだ道路の移動等円滑化に関するガイドライン改定を行いました。改定により、踏切の手前部に視覚障害者誘導用ブックを設置するよう積極的な整備が求められるとともに、踏切内に踏切道内誘導表示を設けることなどが位置づけられました。この改定を踏まえて、川崎市内では8か所の踏切が踏切道改良促進法で...
委員(高戸友子)P. 64
  ◆高戸友子 委員 子どものニーズは、家庭環境や年代によってさま変わりします。コナ禍の前後でも生活様式に変化が生じるなど、将来が予測困難な状況に子どもたちは置かれています。本市の小学生だけでも7万人を超え、地域の状況も様々ですので、きめ細かく子どもの声を聞い...
委員(高戸友子)P. 65
  ...員 子どもたちの立場になった設問作成や丁寧な取組を求めます。川崎市いじめ防止基本方針で示されている「かわさき共生*共育プグラム」の中の効果測定については、子ども個人の社会性と個人が所属する集団の人間関係を数値、視覚化して示すことができる調査として、平成22年度より実施されてきました。本年度より内容が...
教育次長(池之上健一)P. 65
  ◎池之上健一 教育次長 「かわさき共生*共育プグラム」についての御質問でございますが、児童生徒のSOSをできるだけ早く発見し受け止めることは、いじめや不登校等の未然防止において重要であると認識しております。そのため、「かわさ...
委員(高戸友子)P. 66
  ◆高戸友子 委員 現状、子どもたちへいじめに関するアンケートを紙で、「かわさき共生*共育プグラム」の効果測定をGIGA端末で行い、内容は違えども何度もアンケートを取っていることとなります。過去のデータと比べることで、より一層子どもたちからのSOSを早期に察知することが...
教育次長(池之上健一)P. 66
  ...の取組がございます。今後も、様々な事例を横展開し、全ての児童生徒がいきいきと個性を発揮できるよう、「かわさき共生*共育プグラム」の取組の充実を図ってまいります。以上でございます。
委員(高戸友子)P. 67
  ...能をつけたちょこっと預かり保育という取組を令和2年から行っております。これは、支援センター併設の預かり保育機能であり、ゼ歳から3歳までの子どもを1人1回3時間まで月8回まで預かることができるものとなります。地域の親子からは大変好評であり、いつも親子で利用する支援センターだからこそ、いつも行く場所と...
こども未来局長(阿部浩二)P. 68
  ...、成長、発達に合わせた食事の形態や食べさせ方を学ぶ保育体験として実施をしているところでございます。令和2年度以降、新型コナウイルス感染症の影響に伴い休止していたところでございますが、昨年9月から再開し、1月末までの5か月間の利用者数につきましては、親子の利用で各月平均60組程度となっております。利用...
委員(高戸友子)P. 68
  ◆高戸友子 委員 親子でランチは保育体験と給食体験ができるプグラムで、保育園を身近に感じる大変いい取組だと感じます。育児中の親にとって毎日3食子どもの御飯を用意するのは、ほかの育児にも追われる中、本当に慌ただしく、思い返すと、私自身も、保...
委員(橋本勝)P. 74
  ...始でありましたけれども、令和4年度、令和5年度というのは通年ということになります。特に昨年は、ゴールデンウイーク明けにコナ感染症の法律上の扱いが変わりましたので、社会経済活動が以前のように戻ってきている中で、令和4年度と令和5年度では利用の傾向に変化が見られたのかどうか、伺いたいと思います。また、...
委員(橋本勝)P. 76
  ...であったかなと思います。今まで、いろいろと町会・自治会を応援してくれという声がたくさんあったんですけれども、それが一つコナ禍、コロナ感染症の流行ということによって実現したと、これは皮肉なことだなと思いますけれども、ただ、市政運営上の最大のパートナーという町内会・自治会も、お金だけじゃない問題の部分...
多摩区長(藤井智弘)P. 76
  ... 案を取りまとめた後、区民投票を経て、総数821票のうち最も得票が多かった四季の彩りに親しむ樹木をテーマとするヤマザクラやイハモミジなどの植樹を決定したところでございます。これらの取組により、新たな広場への関心や生田の地への愛着を持っていただく機会の創出となったほか、市制100周年への機運の醸成につなげ ...
委員(嶋田和明)P. 77
  ...田出張所の建て替えに当たり、住民の意見によって屋上と新たな広場をつなぐブリッジが設置されています。しかしながら、設計上スープが設置できず、階段で渡る構造となっています。また、高所恐怖症を感じさせる場所でもあります。気兼ねなく、お互いに近くの人や職員に声かけや介助をお願いしやすい環境整備が必要です。...
多摩区長(藤井智弘)P. 77
  ...御質問でございますが、庁舎屋上に設置しました生田小学校下校庭につながるブリッジにつきましては、屋上の有効利用の観点からスープの設置はございませんが、階段の利用が困難な方への対応といたしまして、周囲の方に介助等の御協力を呼びかける看板を設置し、ソフト面での対応を図っているところでございます。今後につ...
委員(工藤礼子)P. 85
  ... を整えることが必要です。特定の病気や障害ではなく引き籠もっている状態の社会的ひきこもりの人が全国に推計146万人となり、コナ禍での社会環境の変化の影響も受け増加しています。本市における社会的ひきこもりの推計と見解について伺います。
委員(工藤礼子)P. 87
  ...り付け、連携できるよう要望し、次の質問に移ります。  次に、通学路の安全対策について伺います。本市では、通学路交通安全プグラムにて、通学路の改善要望への対策や交通事故の未然防止策などについて、保護者や地域の方々の協力の下、市、教育委員会、学校、警察、道路管理者などの関係機関の連携体制や通学路の点検...
教育次長(池之上健一)P. 87
  ◎池之上健一 教育次長 通学路の安全対策についての御質問でございますが、川崎市通学路交通安全プグラムに基づく令和4年度の対応実績といたしましては、通学路の改善要望があった189か所に対し、改善したものが70か所、そのうち横断歩道の補修が7か所となっております。また、課題といた ...
委員(工藤礼子)P. 87
  ◆工藤礼子 委員 本プグラムを知らない保護者も一定数いることから、どこに声をつなげてよいのか、周知の徹底をお願いいたします。  本年2月、静岡県焼津市の信号機のない横断歩道で小学生4人が軽自動車にはね...
委員(飯田満)P. 88
  ...1年間、PCBにこだわって議論をさせていただいてきたところであります。カネミ油症事件の原因物質でありますPCBですが、テに使われてはいけないということもありますし、本当に危険な有害物質であります。特別措置法の中でも、この高濃度PCBを譲ってもいけないし、譲られてもいけない。要は、法律の中に罰則が設...
委員(飯田満)P. 94
  ...に取り付けられている安定器ではなくて、水銀灯に使われている安定器です。これは重さがどのくらいあるかというと、安定器は3キぐらいなんですけれども、この水銀灯で使われている安定器は7キロ。ですから、3万円掛ける7キロ、これを処理すると21万円かかるということです。ただ、この中にこういうコンデンサーが入っ...
令和 6年 予算審査特別委員会,03月06日-02号
令和 6年 予算審査特別委員会,03月07日-03号
令和 6年 予算審査特別委員会,03月08日-04号
令和 6年 第1回定例会,02月13日-01号
令和 6年 第1回定例会,02月16日-02号
令和 6年 第1回定例会,02月27日-03号
令和 6年 第1回定例会,02月28日-04号
令和 6年 第1回定例会,03月08日-05号
令和 6年 第1回定例会,03月18日-06号
令和 6年  2月環境委員会,02月08日-01号
令和 6年  2月環境委員会,02月09日-01号
令和 6年  2月議会運営委員会,02月07日-01号
令和 6年  2月議会運営委員会,02月15日-01号
令和 6年  2月議会運営委員会,02月22日-01号
令和 6年  2月総務委員会,02月06日-01号
令和 6年  2月総務委員会,02月08日-01号
令和 6年  2月総務委員会,02月09日-01号
令和 6年  2月文教委員会,02月01日-01号
令和 6年  2月文教委員会,02月02日-01号
令和 6年  2月文教委員会,02月08日-01号
令和 6年  2月文教委員会,02月09日-01号
令和 6年  2月健康福祉委員会,02月01日-01号
令和 6年  2月健康福祉委員会,02月08日-01号
令和 6年  2月健康福祉委員会,02月09日-01号
令和 6年  2月まちづくり委員会,02月01日-01号
令和 6年  2月まちづくり委員会,02月02日-01号
令和 6年  2月まちづくり委員会,02月08日-01号
令和 6年  2月まちづくり委員会,02月09日-01号
令和 6年  1月総務委員会,01月25日-01号
令和 6年  1月文教委員会,01月18日-01号
令和 6年  1月文教委員会,01月25日-01号
令和 6年  1月文教委員会,01月26日-01号
令和 6年  1月健康福祉委員会,01月18日-01号
令和 6年  1月健康福祉委員会,01月25日-01号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年