2353件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
令和 5年 12月総務委員会,12月08日-01号
令和 5年 12月文教委員会,12月08日-01号
令和 5年 12月健康福祉委員会,12月08日-01号
令和 5年 12月健康福祉委員会,12月11日-01号
令和 5年 12月まちづくり委員会,12月08日-01号
みどり・多摩川協働推進課担当課長(齋藤)P. 18
  ...は高齢者さんが非常に多くて、若い方ですとか、例えばお子さん連れの御家族とか、その方たちにも一緒に楽しんでいただけるスポー場だとは思うんですけれども、やはり伝わる宣伝の仕方というのが、若い方とかですと、委員にも指摘されたようなインスタグラムですとか、今まだ使えていないものですとか、小学校にビラ配りと...
委員長(林敏夫)P. 25
  ○林敏夫 委員長 次に、建設緑政局関係の議案の審査として「議案第195号 王禅寺四田緑地の指定管理者の指定について」を議題といたします。  理事者から特に補足説明はございますでしょうか。
委員(田倉俊輔)P. 26
  ...すと、5の事業計画の中の財産状況についてなんですけれども、十分であるというふうに書いてあるんですが、建設緑政局の王禅寺四田緑地部会の摘録によりますと、具体的に委員からの質疑応答の中で、近年、指定管理者が破綻することもあるため、5年間、問題ないかということに対しまして、提出資料のみでは正確な分析はで...
みどり・多摩川協働推進課担当課長(齋藤)P. 27
  ...いくもので、指定管理業務になりますと、自主事業といって、事業者さんの創意工夫、事業者さんの持っているスキルとかを使って四田での取組ができるようになっていきますので、その部分を初年度については特に力を入れて広報していくということで、その後、広報しないということではなくて、初年度になるべく広く知ってい...
建設緑政局長(福田)P. 29
  ◎福田 建設緑政局長 委員からの御指摘はごもっともだと思っております。ただ、四田わんぱくの森につきましては、そもそもの生い立ちといいますか、使われ方、ビジョンというものが、我々としましては、小さな子どもたちに里山とか緑を体験していただく自然体験学習の場とい...
委員(橋本勝)P. 30
  ...したけれども、市と2年間の事業の運営委託を伴走みたいな感じでやってきているわけですから、指定管理になったからといって、四田の利用の仕方、活用の仕方、魅力や価値の上げ方とか、そういうことに何か大きな問題があるとは全然思ってはいないんですけれども、さりとて、利益をあまり求めない団体が借入金を持っている...
建設緑政局長(福田)P. 32
  ◎福田 建設緑政局長 私が先ほど申したのは、あくまでも公益法人、NPOが取り組む内容についてで、四田の緑地という場所を使って今まで取り組んできた目的ですとか、背景だとかを踏まえますと、その他の収入にただ記載がないということで、やっていること自体――例えば先ほど申しました自主事...
みどり・多摩川協働推進課担当課長(齋藤)P. 33
  ...齋藤 みどり・多摩川協働推進課担当課長 指定管理料につきましては、大きく2つに分かれるかなと思うんですけれども、1つは四田の緑地自体を維持管理、保全していくための費用。あとは、ふだんは閉鎖管理しておりますので、一般開放の日、要は扉を開けて一般の方をお入れする、お使いいただくときに、事故のないように...
みどり・多摩川協働推進課担当課長(齋藤)P. 33
  ...うな体制で行っていくというふうにしておりますけれども、例えば今、御提案としていただいている野草ハイクとかという、例えば四田の中をいろいろ一緒に歩いていって、植物の御説明をしたりだとか、歩いていく中で取った野草とかを天ぷらとかにして実際に食べてみるような御提案をいただいているんですけれども、そういう...
委員(末永直)P. 33
  ◆末永直 委員 先ほどのパークボール場の質問とも関連しているんですけれども、今回の四田緑地、選定基準が偏っているわけですよ。事業目的の達成度、サービス向上への取組についてが580点で、あとは100点以上がない。収支計画ですね。ここに事業経営計画とあるんですけれど...
緑政部長(河合)P. 35
  ◎河合 緑政部長 今委員の御指摘のとおり、今回の四田緑地につきましては新しい施設でございますし、スタートを迎えるタイミングに来ておりますので、危機管理については、今後、行政としてもしっかりと意識を高く持って取り組んでいきたいと思...
建設緑政局長(福田)P. 36
  ...田 建設緑政局長 今いただきました御意見、もっともだと考えてございます。私どももこれから、特に危機管理につきましてこの四田については、特に主役が子どもたちというところもございますので、マニュアルがきちんと用をなすのかどうかというところのチェックを今後はしっかりしていきたいと思います。また、お金の面...
委員長(林敏夫)P. 37
  ○林敏夫 委員長 それでは、採決に入ります。「議案第195号 王禅寺四田緑地の指定管理者の指定について」は、原案のとおり可決することに賛成の委員の挙手をお願いします。                 ( 全員挙手 )
令和 5年 12月環境委員会,12月08日-01号
令和 5年 第5回定例会,11月27日-01号
令和 5年 第5回定例会,12月06日-03号
令和 5年 第5回定例会,12月07日-04号
令和 5年 第5回定例会,12月14日-05号
令和 5年 第5回定例会,12月15日-06号
令和 5年 第5回定例会,12月18日-07号
令和 5年 第5回定例会,12月19日-08号
令和 5年 第5回定例会,12月20日-09号
令和 5年 11月文教委員会,11月16日-01号
令和 5年 11月文教委員会,11月22日-01号
令和 5年 11月まちづくり委員会,11月21日-01号
令和 5年 11月まちづくり委員会,11月22日-01号
令和 5年 11月総務委員会,11月21日-01号
令和 5年 11月健康福祉委員会,11月16日-01号
令和 5年 11月健康福祉委員会,11月17日-01号
令和 5年 11月健康福祉委員会,11月21日-01号
令和 5年 11月健康福祉委員会,11月22日-01号
令和 5年 11月環境委員会,11月09日-01号
令和 5年 11月環境委員会,11月21日-01号
令和 5年 11月大都市税財政制度調査特別委員会,11月09日-01号
令和 5年 10月文教委員会,10月06日-01号
令和 5年 10月文教委員会,10月10日-01号
令和 5年 10月環境委員会,10月06日-01号
令和 5年 決算審査特別委員会(全体会 第2日),10月05日-12号
令和 5年 10月大都市税財政制度調査特別委員会,10月02日-01号
令和 5年 決算審査特別委員会(環境分科会 第2日),09月28日-11号
令和 5年 決算審査特別委員会(健康福祉分科会 第2日),09月28日-07号
令和 5年 決算審査特別委員会(まちづくり分科会 第2日),09月27日-09号
令和 5年 決算審査特別委員会(文教分科会 第2日),09月27日-05号
令和 5年 決算審査特別委員会(総務分科会 第2日),09月26日-03号
令和 5年 決算審査特別委員会(健康福祉分科会 第1日),09月25日-06号
令和 5年 決算審査特別委員会(まちづくり分科会 第1日),09月22日-08号
令和 5年 決算審査特別委員会(文教分科会 第1日),09月22日-04号
令和 5年 決算審査特別委員会(総務分科会 第1日),09月21日-02号
令和 5年 決算審査特別委員会(全体会 第1日),09月15日-01号
令和 5年 第4回定例会,09月04日-01号
令和 5年 第4回定例会,09月13日-02号
令和 5年 第4回定例会,09月14日-03号
令和 5年  8月健康福祉委員会,08月24日-01号
令和 5年  8月健康福祉委員会,08月30日-01号
令和 5年  8月健康福祉委員会,08月31日-01号
令和 5年  8月環境委員会,08月25日-01号
令和 5年  8月環境委員会,08月30日-01号
令和 5年  8月環境委員会,08月31日-01号
令和 5年  8月総務委員会,08月24日-01号
令和 5年  8月総務委員会,08月25日-01号
令和 5年  8月総務委員会,08月30日-01号
令和 5年  8月総務委員会,08月31日-01号
令和 5年  8月文教委員会,08月17日-01号
令和 5年  8月文教委員会,08月24日-01号
令和 5年  8月文教委員会,08月25日-01号
令和 5年  8月文教委員会,08月30日-01号
令和 5年  8月文教委員会,08月31日-01号
令和 5年  8月まちづくり委員会,08月24日-01号
令和 5年  8月まちづくり委員会,08月25日-01号
令和 5年  8月まちづくり委員会,08月30日-01号
令和 5年  8月まちづくり委員会,08月31日-01号
令和 5年  7月文教委員会,07月27日-01号
令和 5年 第3回定例会,06月12日-01号
令和 5年 第3回定例会,06月21日-03号
令和 5年 第3回定例会,06月22日-04号
令和 5年 第3回定例会,06月29日-05号
令和 5年 第3回定例会,06月30日-06号
令和 5年 第3回定例会,07月04日-07号
令和 5年 第3回定例会,07月05日-08号
令和 5年 第3回定例会,07月06日-09号
令和 5年  6月総務委員会,06月01日-01号
令和 5年  6月総務委員会,06月02日-01号
令和 5年  6月総務委員会,06月07日-01号
令和 5年  6月総務委員会,06月23日-01号
令和 5年  6月文教委員会,06月01日-01号
令和 5年  6月文教委員会,06月02日-01号
令和 5年  6月文教委員会,06月07日-01号
令和 5年  6月文教委員会,06月26日-01号
令和 5年  6月健康福祉委員会,06月01日-01号
令和 5年  6月まちづくり委員会,06月02日-01号
令和 5年  6月まちづくり委員会,06月07日-01号
令和 5年  6月まちづくり委員会,06月08日-01号
令和 5年  6月まちづくり委員会,06月23日-01号
令和 5年  6月環境委員会,06月01日-01号
令和 5年  6月環境委員会,06月02日-01号
令和 5年  6月環境委員会,06月07日-01号
令和 5年  6月環境委員会,06月23日-01号
令和 5年  5月文教委員会,05月22日-01号
令和 5年 第2回臨時会,05月22日-01号
令和 5年  3月総務委員会,03月10日-01号
令和 5年  3月文教委員会,03月10日-01号
令和 5年  3月健康福祉委員会,03月13日-01号
令和 5年  3月まちづくり委員会,03月10日-01号
令和 5年  3月まちづくり委員会,03月13日-01号
令和 5年  3月環境委員会,03月13日-01号
令和 5年  3月環境委員会,03月16日-01号
令和 5年 予算審査特別委員会,03月06日-01号
令和 5年 予算審査特別委員会,03月07日-02号
令和 5年 予算審査特別委員会,03月08日-03号
令和 5年 予算審査特別委員会,03月09日-04号
令和 5年 第1回定例会,02月13日-01号
令和 5年 第1回定例会,02月27日-02号
令和 5年 第1回定例会,02月28日-03号
令和 5年 第1回定例会,03月17日-04号
令和 5年  2月総務委員会,02月06日-01号
令和 5年  2月総務委員会,02月08日-01号
令和 5年  2月総務委員会,02月09日-01号
令和 5年  2月文教委員会,02月02日-01号
令和 5年  2月文教委員会,02月08日-01号
令和 5年  2月文教委員会,02月09日-01号
令和 5年  2月まちづくり委員会,02月02日-01号
令和 5年  2月まちづくり委員会,02月08日-01号
令和 5年  2月まちづくり委員会,02月09日-01号
令和 5年  2月環境委員会,02月02日-01号
令和 5年  2月環境委員会,02月08日-01号
令和 5年  1月健康福祉委員会,01月26日-01号
令和 5年  1月環境委員会,01月26日-01号
令和 5年  1月総務委員会,01月26日-01号
令和 5年  1月まちづくり委員会,01月26日-01号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年