1594件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
令和 5年 12月健康福祉委員会,12月08日-01号
令和 5年 12月環境委員会,12月08日-01号
令和 5年 第5回定例会,12月06日-03号
40番(野田雅之)P. 39
  ...当たって、所管する農林水産省からの意見を聞く機会はあったのか伺います。あわせて、国が本市場に求める役割についてどのようにアリングしているのか伺います。  基本計画で示されている工事のモデルケースでは、営業を停止することなくローリング工事を前提とし、令和19年に完成、全棟供用開始とされています。全体工...
総務企画局長(中川耕二)P. 55
  ...、ふるさと納税の返礼品に加えることなどにつきましても検討してまいります。テナントにつきましては、業者選定に向けて事業者にアリングを実施したところ、全職員の入居後の開業が望ましい旨の意見が多かったため、本庁舎への移転完了後の令和6年3月の開業を予定しているところでございます。節電効果につきましては、...
経済労働局長(久万竜司)P. 58
  ...本地区の機能更新に当たり、経済安全保障とともに地域に開かれた憩いの空間の創出が重要でございますことから、現在、有識者へのアリング等を通じて、海外の先進事例を調査するなど、配慮すべき事項について検討を進めているところでございます。次世代人材育成の取組につきましては、今回の機能更新において、子どもたち...
環境局長(三田村有也)P. 61
  ...なると考えております。  次に、地球温暖化対策等の推進に関する条例施行規則等の改正についての御質問でございますが、有識者アリングにつきましては、市内全域の全ての新築建築物を対象に太陽光発電設備等の設置を進める制度の詳細検討を行うに当たり、最新の知見と第三者的視点から御意見を伺うことを目的に実施した...
健康福祉局長(石渡一城)P. 62
  ...向上に取り組んでまいりました。次に、地区カルテにつきましては、区役所のワークショップでの活用のほか、町内会・自治会等へのアリング、民生委員児童委員、地域包括支援センター、生活支援コーディネーターにも提供しているところでございます。今後さらに、多様な主体や地域ネットワークなどに活用の幅を広げ、地区カ...
まちづくり局長(藤原徹)P. 68
  ...いわゆる2024年問題などを背景に、今後も路線バスの減便は避けられないものと考えております。市内を運行する民間バス事業者へのアリングにおいても、今後はこれまで以上に厳しい状況を迎えるものと伺っており、現在の路線バスネットワークを維持することは困難になるなど、地域交通を取り巻く環境は大きく変わってくるも...
51番(織田勝久)P. 81
  ...止に努めることが肝要と考えます。見解と対応を上下水道事業管理者に伺います。次に、上下水道局が行った当時の関係職員に対するアリングについてです。上下水道局及び経済労働局から公表された資料によると、元副市長の関与が複数回見受けられます。モバイルシフォンタンクを製品化している特定企業の工場視察を行い、そ...
上下水道事業管理者(大澤太郎)P. 97
  ...まいります。  次に、当時の副市長への確認についての御質問でございますが、当時の状況を把握するため、10月17日に元副市長のアリングを行いまして、平成26年当時の資料を提示しながら、書かれている御自身の発言内容などについて伺いました。元副市長からは、川崎の優れた技術や製品を活用し、市の事業の課題に取り組...
総務企画局長(中川耕二)P. 97
  ...することとしており、毎年度の役員業績評価の目標設定時に、所管局が指標の適切性を確認することとしておりますので、所管局とのアリングの際に適宜改善を促してまいります。次に、主要出資法人等における指針の遵守状況についてでございますが、令和5年7月1日現在、65歳を超えた後、再任された役員がいる法人は川崎市...
健康福祉局長(石渡一城)P. 103
  ...た調査におきましては、人間関係等の職場環境、家庭の事情、業務多忙等の理由が多く挙げられており、毎年センターに実施しているアリング等においてもおおむね同様の状況であることを把握しておりまして、特に入職後3年以内の退職が多くなっております。このことから、第8期かわさきいきいき長寿プランにおいて、新任期...
臨海部国際戦略本部長(玉井一彦)P. 111
  ...といたしましては、皐橋水江町線の近隣エリアにおける長時間の路上駐停車が確認されなくなる改善が図られたほか、ドライバーへのアリングにおいても、利便性がよいといった肯定的な意見を多く伺ってきたところでございます。なお、駐車スペースに長時間とどまる車両があることや、混雑時には大型車の駐車場が不足し、一時...
51番(織田勝久)P. 113
  ...事務の意思決定過程の不透明さと、上下水道局内の公文書管理についてです。まず、本件に係る調査結果の共有についてです。事前のアリング調査で判明しましたが、議員やマスコミに配付されている調査結果については、上下水道局内において共有されておらず、僅かな職員のみ認知されているとのことです。これでは、本件に係...
51番(織田勝久)P. 115
  ...明確化し、契約事務の公正性、透明性は十分確保するように強く求めておきます。また、事実と異なるメモが流出した件については、アリング調査によると、局内のパソコン等の履歴まで調べているとのことです。本来、上下水道局が行うべきことは、俗に言う犯人捜しに類するような調査に時間をかけることよりも、契約事務に関...
令和 5年 第5回定例会,12月07日-04号
令和 5年 第5回定例会,12月14日-05号
令和 5年 第5回定例会,12月15日-06号
令和 5年 第5回定例会,12月18日-07号
令和 5年 第5回定例会,12月19日-08号
令和 5年 第5回定例会,12月20日-09号
令和 5年 11月文教委員会,11月17日-01号
令和 5年 11月文教委員会,11月21日-01号
令和 5年 11月文教委員会,11月22日-01号
令和 5年 11月まちづくり委員会,11月21日-01号
令和 5年 11月総務委員会,11月09日-01号
令和 5年 11月総務委員会,11月21日-01号
令和 5年 11月総務委員会,11月22日-01号
令和 5年 11月健康福祉委員会,11月17日-01号
令和 5年 11月健康福祉委員会,11月21日-01号
令和 5年 11月環境委員会,11月09日-01号
令和 5年 10月文教委員会,10月06日-01号
令和 5年 10月文教委員会,10月10日-01号
令和 5年 10月健康福祉委員会,10月06日-01号
令和 5年 10月まちづくり委員会,10月06日-01号
令和 5年 10月環境委員会,10月06日-01号
令和 5年 決算審査特別委員会(全体会 第2日),10月05日-12号
令和 5年 10月大都市税財政制度調査特別委員会,10月02日-01号
令和 5年 決算審査特別委員会(環境分科会 第2日),09月28日-11号
令和 5年 決算審査特別委員会(健康福祉分科会 第2日),09月28日-07号
令和 5年 決算審査特別委員会(まちづくり分科会 第2日),09月27日-09号
令和 5年 決算審査特別委員会(文教分科会 第2日),09月27日-05号
令和 5年 決算審査特別委員会(総務分科会 第2日),09月26日-03号
令和 5年 決算審査特別委員会(環境分科会 第1日),09月25日-10号
令和 5年 決算審査特別委員会(健康福祉分科会 第1日),09月25日-06号
令和 5年 決算審査特別委員会(まちづくり分科会 第1日),09月22日-08号
令和 5年 決算審査特別委員会(文教分科会 第1日),09月22日-04号
令和 5年 決算審査特別委員会(総務分科会 第1日),09月21日-02号
令和 5年 第4回定例会,09月13日-02号
令和 5年 第4回定例会,09月14日-03号
令和 5年  8月健康福祉委員会,08月31日-01号
令和 5年  8月環境委員会,08月24日-01号
令和 5年  8月環境委員会,08月25日-01号
令和 5年  8月環境委員会,08月31日-01号
令和 5年  8月総務委員会,08月24日-01号
令和 5年  8月総務委員会,08月25日-01号
令和 5年  8月総務委員会,08月30日-01号
令和 5年  8月総務委員会,08月31日-01号
令和 5年  8月文教委員会,08月17日-01号
令和 5年  8月文教委員会,08月25日-01号
令和 5年  8月まちづくり委員会,08月24日-01号
令和 5年  8月まちづくり委員会,08月30日-01号
令和 5年  8月まちづくり委員会,08月31日-01号
令和 5年  7月文教委員会,07月27日-01号
令和 5年  7月健康福祉委員会,07月27日-01号
令和 5年  7月環境委員会,07月28日-01号
令和 5年 第3回定例会,06月21日-03号
令和 5年 第3回定例会,06月22日-04号
令和 5年 第3回定例会,06月30日-06号
令和 5年 第3回定例会,07月04日-07号
令和 5年 第3回定例会,07月05日-08号
令和 5年  6月総務委員会,06月01日-01号
令和 5年  6月総務委員会,06月02日-01号
令和 5年  6月総務委員会,06月07日-01号
令和 5年  6月総務委員会,06月23日-01号
令和 5年  6月文教委員会,06月01日-01号
令和 5年  6月文教委員会,06月02日-01号
令和 5年  6月文教委員会,06月07日-01号
令和 5年  6月文教委員会,06月08日-01号
令和 5年  6月文教委員会,06月26日-01号
令和 5年  6月健康福祉委員会,06月01日-01号
令和 5年  6月健康福祉委員会,06月23日-01号
令和 5年  6月まちづくり委員会,06月02日-01号
令和 5年  6月まちづくり委員会,06月08日-01号
令和 5年  6月環境委員会,06月01日-01号
令和 5年  6月環境委員会,06月23日-01号
令和 5年  3月総務委員会,03月13日-01号
令和 5年  3月文教委員会,03月10日-01号
令和 5年  3月文教委員会,03月13日-01号
令和 5年  3月まちづくり委員会,03月10日-01号
令和 5年  3月まちづくり委員会,03月13日-01号
令和 5年  3月環境委員会,03月10日-01号
令和 5年  3月環境委員会,03月13日-01号
令和 5年 予算審査特別委員会,03月06日-01号
令和 5年 予算審査特別委員会,03月07日-02号
令和 5年 予算審査特別委員会,03月08日-03号
令和 5年 予算審査特別委員会,03月09日-04号
令和 5年 第1回定例会,02月27日-02号
令和 5年 第1回定例会,02月28日-03号
令和 5年 第1回定例会,03月17日-04号
令和 5年  2月総務委員会,02月09日-01号
令和 5年  2月文教委員会,02月08日-01号
令和 5年  2月文教委員会,02月09日-01号
令和 5年  2月健康福祉委員会,02月08日-01号
令和 5年  2月まちづくり委員会,02月08日-01号
令和 5年  2月まちづくり委員会,02月09日-01号
令和 5年  2月環境委員会,02月02日-01号
令和 5年  2月環境委員会,02月08日-01号
令和 5年  1月環境委員会,01月26日-01号
令和 5年  1月文教委員会,01月20日-01号
令和 5年  1月総務委員会,01月26日-01号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年