3477件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
令和 5年 12月総務委員会,12月08日-01号
令和 5年 12月文教委員会,12月08日-01号
令和 5年 12月文教委員会,12月13日-01号
令和 5年 12月健康福祉委員会,12月08日-01号
令和 5年 12月健康福祉委員会,12月11日-01号
令和 5年 12月まちづくり委員会,12月08日-01号
令和 5年 12月環境委員会,12月08日-01号
令和 5年 第5回定例会,11月27日-01号
令和 5年 第5回定例会,11月29日-02号
令和 5年 第5回定例会,12月06日-03号
令和 5年 第5回定例会,12月07日-04号
令和 5年 第5回定例会,12月14日-05号
令和 5年 第5回定例会,12月15日-06号
令和 5年 第5回定例会,12月18日-07号
令和 5年 第5回定例会,12月19日-08号
令和 5年 第5回定例会,12月20日-09号
令和 5年 11月文教委員会,11月16日-01号
令和 5年 11月文教委員会,11月17日-01号
令和 5年 11月文教委員会,11月21日-01号
令和 5年 11月文教委員会,11月22日-01号
令和 5年 11月まちづくり委員会,11月16日-01号
令和 5年 11月まちづくり委員会,11月21日-01号
令和 5年 11月まちづくり委員会,11月22日-01号
令和 5年 11月総務委員会,11月09日-01号
令和 5年 11月総務委員会,11月16日-01号
令和 5年 11月総務委員会,11月21日-01号
令和 5年 11月総務委員会,11月22日-01号
令和 5年 11月総務委員会,11月27日-01号
令和 5年 11月健康福祉委員会,11月09日-01号
令和 5年 11月健康福祉委員会,11月16日-01号
令和 5年 11月健康福祉委員会,11月17日-01号
令和 5年 11月健康福祉委員会,11月21日-01号
庶務課長(高橋)P. 4
  ...。1、令和2年5月27日、患者様は、体動困難等のため川崎市立井田病院に救急搬送され、入院し、心不全の治療薬であるカルベジールの投与を受け、同年6月10日、退院されました。  2、令和2年6月19日から同年10月23日までの間、患者様は井田病院を4回外来受診し、その都度、治療薬の処方を受けました。3...
経営企画室担当課長(迫田)P. 5
  ...ざいます。上段地図の左側の枠に、以前運行していた患者送迎用シャトルバスの概要をお示ししています。運行距離は片道約3.7キ、乗車定員は最大28名のマイクロバスを使用しておりました。料金は無料で、運行日は平日月曜日から金曜日まで、運行本数は1日30便でございました。  左側下段に移りまして、試行運行の...
委員(小堀祥子)P. 8
  ...ゃないかなと思います。そして、本当に蟹ケ谷から井田病院も五、六百メートルだし、その先、県営の久末団地とかを合わせても1キちょっとぐらいの距離だと思うので、もっと久末の下のほうも回るという要望とかも多分あるとは思うんですけれども、せめてこの1キロだけでもどうにかならないのかなと私個人としては地図を見...
委員(嶋凌汰)P. 12
  ...汰 委員 今、車と運転士の人件費等というお話ということで理解いたしました。例えば今、川崎市でも麻生区でしたか、グリーンスーモビリティとかをやっていると思うんですよね。ほかの自治体だと有償のボランティア運転士さんだったり、ちょっと車両については私もあまりよく理解はしていないんですけれども、そうした部...
委員(嶋崎嘉夫)P. 19
  ...んですよ。そのために既存の制度をいかに有効に使って組み合わせれば、すぐにとはいかなくてもやれるんじゃないか。そのときのプセスに地域住民の方に一緒に入ってもらって、一緒につくり上げようよということが大事なわけでしょう。コミュニティ交通だったら、変な意味じゃなく、高齢者等の割引事業補助金制度だってある...
委員(嶋凌汰)P. 25
  ...等をというお話も伺ったんですが、例えば多摩病院であったり、川崎病院は、東京とすぐ近くだと思うんですけれども、今回、このコナでは東京都からの人が入院したりとかという事例は幾つかあったのでしょうか。
委員(嶋凌汰)P. 25
  ...摩川沿いということもあって水害対策等もあると思うんですが、そのあたりも防災マニュアル等では水害対策と感染症対策、今回、コナも結構長い時間あったと思うので、そのあたりというのも整理はされているのでしょうか。
委員(高橋美里)P. 31
  ...地域や社会に貢献する医学・医療の実践というのがあります。私は、8月の骨子案についての御説明のときに、CHANGEというプジェクトがあるんですけれども、そことの連携とかは考えられていますかというお話を質問させていただいたと思うんですけれども、そのときはまだ情報を得たばかりなので、これから検討するとい...
総務部担当部長・庶務課長事務取扱(上林)P. 37
  ...5,486万7,000円減額し、125億9,561万1,000円とするものでございますが、右側にございますとおり、新型コナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金976万6,000円、新型コロナウイルスワクチン接種体制確保事業費補助金42億4,510万1,000円をそれぞれ減額するものでございます。 ...
委員(嶋凌汰)P. 45
  ...、返納された後の手続、資格確認書を送るなりというのももしかしたら必要があるんですかね。そのあたりも含めてどういう対応、フー、事務手続等になっているのかを確認させていただきたいです。
医療保険課長(村上)P. 45
  ...い方につきましては、今回、職権で資格確認書を送付することができるということで厚労省からも言われておりますが、詳細な事務フー等はまだ示されていない状況でございます。なので、来年の秋に向けて、いわゆるマイナ保険証をお持ちでない方には確実に資格確認書をお届けできるような仕組みを構築していかなければいけな...
委員(かわの忠正)P. 54
  ...りますし、また、逆に高齢者の方とか、障害者の方とか、マイナンバーカードが使えない方とか、そのほかの方々へのきめ細かなフォーというのも必要なんだろうなということは感じてはおりますので、市に関わる部分の事務作業については丁寧に、また、しっかりとやっていただきたいと思います。
保健医療政策部担当課長(丹野)P. 58
  ...ころでございます。  次に、資料右上の(3)計画を推進するそれぞれの役割でございますが、本計画は、人々が自ら健康をコントールし、改善することができるようにするプロセスと定義されているヘルスプロモーションの理念に基づき、市民が主体的に取り組むことが重要であり、また、学校や企業、関係機関や団体との連携...
保健医療政策部担当課長(丹野)P. 62
  ◎丹野 保健医療政策部担当課長 この調査自体がまず令和4年9月に実施したものでございます。コナ禍の状況下における調査ではあったんですが、男性についてはそういった結果が出たという状況ではあるんですが、女性については、健康にちょっと至らないような回答結果が出ておりますが、具...
委員(高橋美里)P. 63
  ...う視点も取り入れていただけるとありがたいと思います。  次に、また調査のところで各用語の認知度というところがありまして、コモティブシンドロームとか、フレイルとか、オーラルフレイルみたいな、いわゆる片仮名の言葉、こういう健康に関する問題とか、いろんなもののキーワードの認知度調査があって、正直かなり低...
保健医療政策部担当課長(丹野)P. 63
  ...重点目標として分かりやすく記載をさせていただいているという状況が1点ございます。  それと、後段のフレイル予防に関して、コモティブシンドロームもそうですが、マスコミですとか、報道ですとか、新聞記事なんかでは時折使われている言葉ではあるんですが、調査結果によりますと、なかなか普及が図られていないとい...
委員(小堀祥子)P. 65
  ◆小堀祥子 委員 ありがとうございました。本編の130ページ、131ページのところを見ると、やはりゼ歳から20歳未満のところだったり、給食を参考にバランスよく食べるというところだったりとか、健診のところもちゃんと健診を受けるということがもちろんなんですけれども、18歳までの子ど...
委員(嶋凌汰)P. 67
  ...思います。  もう一つなんですけれども、関連して食と環境という点ですと地産地消だったりというのもあると思いますし、フードスというのも本当に大きな課題になっている中で、売っている食べ物を処分しないようにという話もあると思いますし、ただ、もう一方で、やっぱり食材を無駄にしないという観点もすごい重要かな...
保健医療政策部担当課長(丹野)P. 69
  ...おける目標値と達成状況の評価でございますが、初めに、(1)特定健康診査は、40歳から74歳を対象としたメタボリックシンドームに着目した健診で、表のとおり、受診率は目標値に対して未達成ではありますが、県内の政令市と比較しますと、新型コロナウイルス感染症の影響下においても一定の受診率を確保し、受診率上...
令和 5年 11月健康福祉委員会,11月22日-01号
令和 5年 11月環境委員会,11月21日-01号
令和 5年 11月大都市税財政制度調査特別委員会,11月09日-01号
令和 5年 10月総務委員会,10月06日-01号
令和 5年 10月文教委員会,10月06日-01号
令和 5年 10月文教委員会,10月10日-01号
令和 5年 10月健康福祉委員会,10月06日-01号
令和 5年 10月まちづくり委員会,10月06日-01号
令和 5年 10月まちづくり委員会,10月10日-01号
令和 5年 10月環境委員会,10月06日-01号
令和 5年 10月議会運営委員会,10月05日-01号
令和 5年 決算審査特別委員会(全体会 第2日),10月05日-12号
令和 5年 10月大都市税財政制度調査特別委員会,10月02日-01号
令和 5年 決算審査特別委員会(環境分科会 第2日),09月28日-11号
令和 5年 決算審査特別委員会(健康福祉分科会 第2日),09月28日-07号
令和 5年 決算審査特別委員会(まちづくり分科会 第2日),09月27日-09号
令和 5年 決算審査特別委員会(文教分科会 第2日),09月27日-05号
令和 5年 決算審査特別委員会(総務分科会 第2日),09月26日-03号
令和 5年 決算審査特別委員会(環境分科会 第1日),09月25日-10号
令和 5年 決算審査特別委員会(健康福祉分科会 第1日),09月25日-06号
令和 5年 決算審査特別委員会(まちづくり分科会 第1日),09月22日-08号
令和 5年 決算審査特別委員会(文教分科会 第1日),09月22日-04号
令和 5年 決算審査特別委員会(総務分科会 第1日),09月21日-02号
令和 5年 決算審査特別委員会(全体会 第1日),09月15日-01号
令和 5年 第4回定例会,09月04日-01号
令和 5年 第4回定例会,09月13日-02号
令和 5年 第4回定例会,09月14日-03号
令和 5年 第4回定例会,10月13日-04号
令和 5年  8月健康福祉委員会,08月24日-01号
令和 5年  8月健康福祉委員会,08月30日-01号
令和 5年  8月健康福祉委員会,08月31日-01号
令和 5年  8月環境委員会,08月24日-01号
令和 5年  8月環境委員会,08月25日-01号
令和 5年  8月環境委員会,08月30日-01号
令和 5年  8月環境委員会,08月31日-01号
令和 5年  8月総務委員会,08月24日-01号
令和 5年  8月総務委員会,08月25日-01号
令和 5年  8月総務委員会,08月30日-01号
令和 5年  8月総務委員会,08月31日-01号
令和 5年  8月文教委員会,08月17日-01号
令和 5年  8月文教委員会,08月24日-01号
令和 5年  8月文教委員会,08月25日-01号
令和 5年  8月文教委員会,08月30日-01号
令和 5年  8月文教委員会,08月31日-01号
令和 5年  8月まちづくり委員会,08月17日-01号
令和 5年  8月まちづくり委員会,08月24日-01号
令和 5年  8月まちづくり委員会,08月25日-01号
令和 5年  8月まちづくり委員会,08月30日-01号
令和 5年  8月まちづくり委員会,08月31日-01号
令和 5年  7月総務委員会,07月27日-01号
令和 5年  7月文教委員会,07月27日-01号
令和 5年  7月健康福祉委員会,07月27日-01号
令和 5年  7月環境委員会,07月27日-01号
令和 5年  7月環境委員会,07月28日-01号
令和 5年  7月大都市税財政制度調査特別委員会,07月27日-01号
令和 5年 第3回定例会,06月12日-01号
令和 5年 第3回定例会,06月21日-03号
令和 5年 第3回定例会,06月22日-04号
令和 5年 第3回定例会,06月29日-05号
令和 5年 第3回定例会,06月30日-06号
令和 5年 第3回定例会,07月04日-07号
令和 5年 第3回定例会,07月05日-08号
令和 5年 第3回定例会,07月06日-09号
令和 5年  6月総務委員会,06月01日-01号
令和 5年  6月総務委員会,06月02日-01号
令和 5年  6月総務委員会,06月07日-01号
令和 5年  6月総務委員会,06月12日-01号
令和 5年  6月総務委員会,06月23日-01号
令和 5年  6月文教委員会,06月01日-01号
令和 5年  6月文教委員会,06月02日-01号
令和 5年  6月文教委員会,06月07日-01号
令和 5年  6月文教委員会,06月08日-01号
令和 5年  6月文教委員会,06月23日-01号
令和 5年  6月文教委員会,06月26日-01号
令和 5年  6月健康福祉委員会,06月01日-01号
令和 5年  6月健康福祉委員会,06月02日-01号
令和 5年  6月健康福祉委員会,06月07日-01号
令和 5年  6月健康福祉委員会,06月23日-01号
令和 5年  6月健康福祉委員会,06月26日-01号
令和 5年  6月まちづくり委員会,06月01日-01号
令和 5年  6月まちづくり委員会,06月02日-01号
令和 5年  6月まちづくり委員会,06月07日-01号
令和 5年  6月まちづくり委員会,06月08日-01号
令和 5年  6月まちづくり委員会,06月23日-01号
令和 5年  6月環境委員会,06月01日-01号
令和 5年  6月環境委員会,06月02日-01号
令和 5年  6月環境委員会,06月07日-01号
令和 5年  6月環境委員会,06月23日-01号
令和 5年  6月大都市税財政制度調査特別委員会,06月01日-01号
令和 5年  5月総務委員会,05月22日-01号
令和 5年  5月文教委員会,05月22日-01号
令和 5年  5月健康福祉委員会,05月22日-01号
令和 5年  5月環境委員会,05月22日-01号
令和 5年  5月議会運営委員会,05月22日-01号
令和 5年  5月大都市税財政制度調査特別委員会,05月22日-01号
令和 5年 第2回臨時会,05月22日-01号
令和 5年  3月議会運営委員会,03月16日-01号
令和 5年  3月議会運営委員会,03月17日-01号
令和 5年  3月総務委員会,03月10日-01号
令和 5年  3月総務委員会,03月13日-01号
令和 5年  3月文教委員会,03月10日-01号
令和 5年  3月文教委員会,03月13日-01号
令和 5年  3月文教委員会,03月17日-01号
令和 5年  3月健康福祉委員会,03月10日-01号
令和 5年  3月健康福祉委員会,03月13日-01号
令和 5年  3月健康福祉委員会,03月17日-01号
令和 5年  3月まちづくり委員会,03月10日-01号
令和 5年  3月まちづくり委員会,03月13日-01号
令和 5年  3月環境委員会,03月10日-01号
令和 5年  3月環境委員会,03月13日-01号
令和 5年 予算審査特別委員会,03月06日-01号
令和 5年 予算審査特別委員会,03月07日-02号
令和 5年 予算審査特別委員会,03月08日-03号
令和 5年 予算審査特別委員会,03月09日-04号
令和 5年 第1回定例会,02月13日-01号
令和 5年 第1回定例会,02月27日-02号
令和 5年 第1回定例会,02月28日-03号
令和 5年 第1回定例会,03月17日-04号
令和 5年  2月大都市税財政制度調査特別委員会,02月08日-01号
令和 5年  2月議会運営委員会,02月07日-01号
令和 5年  2月総務委員会,02月06日-01号
令和 5年  2月総務委員会,02月08日-01号
令和 5年  2月総務委員会,02月09日-01号
令和 5年  2月文教委員会,02月02日-01号
令和 5年  2月文教委員会,02月08日-01号
令和 5年  2月文教委員会,02月09日-01号
令和 5年  2月健康福祉委員会,02月02日-01号
令和 5年  2月健康福祉委員会,02月08日-01号
令和 5年  2月まちづくり委員会,02月02日-01号
令和 5年  2月まちづくり委員会,02月08日-01号
令和 5年  2月まちづくり委員会,02月09日-01号
令和 5年  2月環境委員会,02月02日-01号
令和 5年  2月環境委員会,02月08日-01号
令和 5年  1月健康福祉委員会,01月26日-01号
令和 5年  1月環境委員会,01月26日-01号
令和 5年  1月文教委員会,01月20日-01号
令和 5年  1月総務委員会,01月19日-01号
令和 5年  1月総務委員会,01月26日-01号
令和 5年  1月まちづくり委員会,01月19日-01号
令和 5年  1月まちづくり委員会,01月26日-01号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年