2353件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
令和 5年 12月総務委員会,12月08日-01号
令和 5年 12月文教委員会,12月08日-01号
令和 5年 12月健康福祉委員会,12月08日-01号
令和 5年 12月健康福祉委員会,12月11日-01号
令和 5年 12月まちづくり委員会,12月08日-01号
令和 5年 12月環境委員会,12月08日-01号
令和 5年 第5回定例会,11月27日-01号
令和 5年 第5回定例会,12月06日-03号
令和 5年 第5回定例会,12月07日-04号
令和 5年 第5回定例会,12月14日-05号
令和 5年 第5回定例会,12月15日-06号
令和 5年 第5回定例会,12月18日-07号
令和 5年 第5回定例会,12月19日-08号
令和 5年 第5回定例会,12月20日-09号
令和 5年 11月文教委員会,11月16日-01号
令和 5年 11月文教委員会,11月22日-01号
令和 5年 11月まちづくり委員会,11月21日-01号
令和 5年 11月まちづくり委員会,11月22日-01号
令和 5年 11月総務委員会,11月21日-01号
令和 5年 11月健康福祉委員会,11月16日-01号
令和 5年 11月健康福祉委員会,11月17日-01号
令和 5年 11月健康福祉委員会,11月21日-01号
令和 5年 11月健康福祉委員会,11月22日-01号
令和 5年 11月環境委員会,11月09日-01号
令和 5年 11月環境委員会,11月21日-01号
令和 5年 11月大都市税財政制度調査特別委員会,11月09日-01号
令和 5年 10月文教委員会,10月06日-01号
令和 5年 10月文教委員会,10月10日-01号
委員長(押本吉司)P. 12
  ○押本吉司 委員長 次に、市民文化局関係の所管事務の調査として「スポー・文化複合施設整備等事業におけるPFI事業中間評価について」の報告を受けます。  なお、関係理事者として、川崎区役所から稲垣地域振興課長が出席しておりますので、よろしくお願いいた...
市民文化局長(中村)P. 13
  ◎中村 市民文化局長 それでは、所管事務の報告といたしまして「スポー・文化複合施設整備等事業におけるPFI事業中間評価について」、宮本市民スポーツ室担当課長から説明させていただきます。よろしくお願いいたします。
市民スポーツ室担当課長(宮本)P. 13
  ◎宮本 市民スポー室担当課長 それでは「スポーツ・文化複合施設整備等事業におけるPFI事業中間評価について」御説明申し上げますので、お手元のタブレット端末の資料2(2)スポーツ・文化複合施設整備等...
委員(長谷川智一)P. 17
  ...◆長谷川智一 委員 御説明をいただき、ありがとうございます。PFI事業に関してというところではないんですけれども、カルッかわさきについてお伺いさせていただきたいんですが、ここに書いてありますけれども、川崎区にはスポーツセンターがない中で、カルッツかわさきの体育館が代理をしているという形になっている...
市民スポーツ室担当課長(宮本)P. 17
  ◎宮本 市民スポー室担当課長 各区のスポーツセンターということで、川崎区はカルッツかわさきという名称で、文化とスポーツという意味でございますけれども、スポーツセンターとしての位置づけも当然ございま...
委員(長谷川智一)P. 18
  ◆長谷川智一 委員 ありがとうございます。どうしても他区のスポーセンターと違って、何か使いづらいといいますか、なかなか市民利用ができないという声が聞こえてくるので、その辺の活用方法だったり、なかなか難しいとは思うんですけれども、もうちょっと開...
川崎区役所地域振興課長(稲垣)P. 18
  ...崎区役所地域振興課長 今おっしゃられたように富士見地区一帯として回遊性を持たせて、にぎわいを創出するというところはカルッでも考えておりまして、それに当たっては、競輪場や富士通スタジアムとも協議しながら今後の方向性を考えているところでございます。それに当たって、カルッツで回遊性をもたらすために重要な...
市民文化振興室担当課長(土屋)P. 19
  ...して、通常の会議室ではないということで、ほかの会議室に比べると控室に利用されていることが多い傾向がございますので、カルッとしては期待しているところではありますけれども、例えば教育文化会館にも類似の和室がございまして、稼働率は比較的高いと聞いておりますので、そういったところから比較しますと、和室であ...
市民文化振興室担当課長(土屋)P. 20
  ◎土屋 市民文化振興室担当課長 その辺はカルッ、今回の指定管理の中で営業努力をかなりされていらっしゃるとも伺っておりますし、労働会館がちょうど同じような多目的なホール、700席ぐらいあったと思うんですけれども、労働会館が平成...
川崎区役所地域振興課長(稲垣)P. 20
  ◎稲垣 川崎区役所地域振興課長 カルッにつきましては、現在直接雇用で60名のスタッフがおります。そのうち19名が正規で、41名が非正規の従業員となってございます。
川崎区役所地域振興課長(稲垣)P. 20
  ◎稲垣 川崎区役所地域振興課長 実はその点につきまして、私どもでもカルッの指定管理者に確認を取ったことがございます。指定管理者の考え方としては、いわゆる定款ルールに従って、非正規で働いている人たちは、もし御本人の御希望があれば継続して無期で採用する形...
委員(仁平克枝)P. 21
  ◆仁平克枝 委員 私、川崎区に住んでいるので、大分市民というか、区民の方たちのカルッの周知はすごく広がってきているのかなと感じています。実際にスポーツ、トレーニングができるので利用しているという方の声もたくさん聞いております。実際に区民が利用するのはすごくあると...
川崎区役所地域振興課長(稲垣)P. 21
  ...催し物があるときにはチラシなどに場所の表示をさせていただいております。川崎駅からはバスが多数出ておりますけれども、カルッ前を通るバスも多々ありますので、歩いて来るには多少距離がありますけれども、バスを御利用いただくという御案内もさせていただいておりますので、その辺でカルッツまでの足を確保していただ...
市民スポーツ室担当課長(宮本)P. 22
  ◎宮本 市民スポー室担当課長 縮減効果につきましては、率としては7ページの方で財政負担の縮減ということで、カルッツを選定したときにバリュー・フォー・マネー、従来型の市で直営する場合と比べて、どれぐ...
市民スポーツ室担当課長(宮本)P. 22
  ◎宮本 市民スポー室担当課長 こちらのほう、本来はVFMというのが市の財政縮減の指標となっております。ただ、中間評価ということで、VFMの方は算出せず、事業者収支表で算出させていただいておりまして...
市民スポーツ室担当課長(宮本)P. 22
  ◎宮本 市民スポー室担当課長 PFIとして事業を選定した際に、どれだけお金がかかるかというのは、先ほど申し上げたVFMでパーセンテージは出させていただきましたけれども、人件費につきましてはPFIの...
市民スポーツ室担当課長(宮本)P. 23
  ◎宮本 市民スポー室担当課長 今回は中間評価ということで、お示ししたような資料で評価させていただきましたけれども、今度、総括評価のときにどういう形で評価するのかというのはこれから検討させていただい...
市民スポーツ室担当課長(宮本)P. 23
  ◎宮本 市民スポー室担当課長 総括評価時、今後、資料出しなども検討すると思いますので、そのときにどういう資料出しをするかはこれから検討してまいるところではございます。
市民スポーツ室担当課長(宮本)P. 23
  ◎宮本 市民スポー室担当課長 委員会で御要望があったことは受け止めさせていただきます。
市民スポーツ室担当課長(宮本)P. 23
  ◎宮本 市民スポー室担当課長 繰り返しになりますけれども、三宅委員から中間評価で、5年後の総括評価のときにそこでのお出しができるか、その時にさせていただきたいと思います。
委員長(押本吉司)P. 24
  ○押本吉司 委員長 ほかにないようでしたら、以上で「スポー・文化複合施設整備等事業におけるPFI事業中間評価について」を終わります。  ここで理事者の一部交代をお願いいたします。                ( 理事者一部交代 )  ...
市民文化振興室担当課長(土屋)P. 24
  ...ネットワークや手法を活用し、新たな経費をかけることなく、記載させていただいているような市内宿泊施設への広報、旅行会社へのアー組み込みの取組など、入館者増や収支改善に向けた取組を進めております。  3.開館からこれまでの運営等の検証についてでございます。(1)浮世絵ギャラリー運営に係る取組の検証につ...
令和 5年 10月環境委員会,10月06日-01号
令和 5年 決算審査特別委員会(全体会 第2日),10月05日-12号
令和 5年 10月大都市税財政制度調査特別委員会,10月02日-01号
令和 5年 決算審査特別委員会(環境分科会 第2日),09月28日-11号
令和 5年 決算審査特別委員会(健康福祉分科会 第2日),09月28日-07号
令和 5年 決算審査特別委員会(まちづくり分科会 第2日),09月27日-09号
令和 5年 決算審査特別委員会(文教分科会 第2日),09月27日-05号
令和 5年 決算審査特別委員会(総務分科会 第2日),09月26日-03号
令和 5年 決算審査特別委員会(健康福祉分科会 第1日),09月25日-06号
令和 5年 決算審査特別委員会(まちづくり分科会 第1日),09月22日-08号
令和 5年 決算審査特別委員会(文教分科会 第1日),09月22日-04号
令和 5年 決算審査特別委員会(総務分科会 第1日),09月21日-02号
令和 5年 決算審査特別委員会(全体会 第1日),09月15日-01号
令和 5年 第4回定例会,09月04日-01号
令和 5年 第4回定例会,09月13日-02号
令和 5年 第4回定例会,09月14日-03号
令和 5年  8月健康福祉委員会,08月24日-01号
令和 5年  8月健康福祉委員会,08月30日-01号
令和 5年  8月健康福祉委員会,08月31日-01号
令和 5年  8月環境委員会,08月25日-01号
令和 5年  8月環境委員会,08月30日-01号
令和 5年  8月環境委員会,08月31日-01号
令和 5年  8月総務委員会,08月24日-01号
令和 5年  8月総務委員会,08月25日-01号
令和 5年  8月総務委員会,08月30日-01号
令和 5年  8月総務委員会,08月31日-01号
令和 5年  8月文教委員会,08月17日-01号
令和 5年  8月文教委員会,08月24日-01号
令和 5年  8月文教委員会,08月25日-01号
令和 5年  8月文教委員会,08月30日-01号
令和 5年  8月文教委員会,08月31日-01号
令和 5年  8月まちづくり委員会,08月24日-01号
令和 5年  8月まちづくり委員会,08月25日-01号
令和 5年  8月まちづくり委員会,08月30日-01号
令和 5年  8月まちづくり委員会,08月31日-01号
令和 5年  7月文教委員会,07月27日-01号
令和 5年 第3回定例会,06月12日-01号
令和 5年 第3回定例会,06月21日-03号
令和 5年 第3回定例会,06月22日-04号
令和 5年 第3回定例会,06月29日-05号
令和 5年 第3回定例会,06月30日-06号
令和 5年 第3回定例会,07月04日-07号
令和 5年 第3回定例会,07月05日-08号
令和 5年 第3回定例会,07月06日-09号
令和 5年  6月総務委員会,06月01日-01号
令和 5年  6月総務委員会,06月02日-01号
令和 5年  6月総務委員会,06月07日-01号
令和 5年  6月総務委員会,06月23日-01号
令和 5年  6月文教委員会,06月01日-01号
令和 5年  6月文教委員会,06月02日-01号
令和 5年  6月文教委員会,06月07日-01号
令和 5年  6月文教委員会,06月26日-01号
令和 5年  6月健康福祉委員会,06月01日-01号
令和 5年  6月まちづくり委員会,06月02日-01号
令和 5年  6月まちづくり委員会,06月07日-01号
令和 5年  6月まちづくり委員会,06月08日-01号
令和 5年  6月まちづくり委員会,06月23日-01号
令和 5年  6月環境委員会,06月01日-01号
令和 5年  6月環境委員会,06月02日-01号
令和 5年  6月環境委員会,06月07日-01号
令和 5年  6月環境委員会,06月23日-01号
令和 5年  5月文教委員会,05月22日-01号
令和 5年 第2回臨時会,05月22日-01号
令和 5年  3月総務委員会,03月10日-01号
令和 5年  3月文教委員会,03月10日-01号
令和 5年  3月健康福祉委員会,03月13日-01号
令和 5年  3月まちづくり委員会,03月10日-01号
令和 5年  3月まちづくり委員会,03月13日-01号
令和 5年  3月環境委員会,03月13日-01号
令和 5年  3月環境委員会,03月16日-01号
令和 5年 予算審査特別委員会,03月06日-01号
令和 5年 予算審査特別委員会,03月07日-02号
令和 5年 予算審査特別委員会,03月08日-03号
令和 5年 予算審査特別委員会,03月09日-04号
令和 5年 第1回定例会,02月13日-01号
令和 5年 第1回定例会,02月27日-02号
令和 5年 第1回定例会,02月28日-03号
令和 5年 第1回定例会,03月17日-04号
令和 5年  2月総務委員会,02月06日-01号
令和 5年  2月総務委員会,02月08日-01号
令和 5年  2月総務委員会,02月09日-01号
令和 5年  2月文教委員会,02月02日-01号
令和 5年  2月文教委員会,02月08日-01号
令和 5年  2月文教委員会,02月09日-01号
令和 5年  2月まちづくり委員会,02月02日-01号
令和 5年  2月まちづくり委員会,02月08日-01号
令和 5年  2月まちづくり委員会,02月09日-01号
令和 5年  2月環境委員会,02月02日-01号
令和 5年  2月環境委員会,02月08日-01号
令和 5年  1月健康福祉委員会,01月26日-01号
令和 5年  1月環境委員会,01月26日-01号
令和 5年  1月総務委員会,01月26日-01号
令和 5年  1月まちづくり委員会,01月26日-01号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年