2354件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
平成 8年 決算審査特別委員会(一般会計,特別会計),12月04日-01号
平成 8年 決算審査特別委員会(一般会計,特別会計),12月09日-04号
平成 8年 決算審査特別委員会(一般会計,特別会計),12月10日-05号
平成 8年 決算審査特別委員会(一般会計,特別会計),12月11日-06号
平成 8年 第4回定例会,11月21日-01号
平成 8年 第4回定例会,12月02日-02号
平成 8年 第4回定例会,12月03日-03号
平成 8年 第4回定例会,12月19日-05号
平成 8年 決算審査特別委員会(企業会計),09月24日-06号
平成 8年 第3回定例会,09月02日-01号
平成 8年 第3回定例会,09月11日-02号
平成 8年 第3回定例会,09月12日-03号
平成 8年 第3回定例会,10月01日-04号
平成 8年 第3回定例会,10月02日-05号
平成 8年 第3回定例会,10月03日-06号
平成 8年 第3回定例会,10月04日-07号
平成 8年 第3回定例会,10月07日-08号
平成 8年 第2回定例会,06月05日-01号
平成 8年 第2回定例会,06月13日-02号
平成 8年 第2回定例会,06月14日-03号
平成 8年 第2回定例会,06月24日-05号
平成 8年 第2回定例会,06月25日-06号
平成 8年 第2回定例会,06月26日-07号
平成 8年 第2回定例会,06月27日-08号
平成 8年 予算審査特別委員会,03月12日-01号
委員(潮田智信)P. 34
  ... 上されておりますが,具体的に内容をお示しください。次に,社会体育国際交流事業の一環としてやはり320万円が計上され,スポーチームを中国の瀋陽市に派遣するわけでありますが,今までの実績と今後の計画について伺います。  市民局長さんに,ノーカーデー運動について伺います。今までの運動の経過と実績と,今後の...
教育長(小机)P. 34
  ...平成3年度から中国瀋陽市との間で友好都市締結10周年を記念して始められた事業でございまして,これまで市民を対象としたスポー交流を実施してまいりました。平成3年度に瀋陽市の女子バスケットボールチームを招請したのを初めといたしまして,バレーボール,卓球,バドミントン,柔道等の種目で市民の代表チームの派遣...
都市整備局長(横山)P. 37
  ...時期についてのご質問でございますが,まず,市民利用施設の整備内容につきましては,市民の皆様が天候に左右されず各種のスポーやイベントに参加できるような全天候型の多目的市民利用施設を考えておりまして,プロ野球対応型とプロ野球非対応型の2つのプランについて検討を進めてきたところでございます。  次に,完...
委員(小川秀明)P. 53
  ...  それから,交通安全の立場で市民局長にお尋ねしたいと思うんですが,麻生区役所の南側に入るところの交差点並びに麻生スポーセンター入口交差点の信号機の改良,これにつきましても質問をした経緯がございますが,その後の経過と県公安委員会の状況をお聞きしたいと思います。  3点目でございますが,特例許可老人...
市民局長(森山)P. 55
  ...後とも国内外の非核自治体との連携強化を図り,情報交換に努めてまいりたいと思います。  次に,麻生区役所南側及び麻生スポーセンター入口交差点の信号機改良についてのご質問でございますが,交差点の信号機改良につきましては,所轄の警察署へ要請を行ってまいりましたところ,麻生区役所南側交差点につきましては時...
平成 8年 予算審査特別委員会,03月13日-02号
平成 8年 予算審査特別委員会,03月14日-03号
平成 8年 予算審査特別委員会,03月15日-04号
平成 8年 第1回定例会,02月22日-01号
平成 8年 第1回定例会,02月23日-02号
平成 8年 第1回定例会,03月06日-03号
平成 8年 第1回定例会,03月07日-04号
平成 8年 第1回定例会,03月08日-05号
平成 8年 第1回定例会,03月26日-06号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年