3477件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
令和 5年 12月総務委員会,12月08日-01号
令和 5年 12月文教委員会,12月08日-01号
令和 5年 12月文教委員会,12月13日-01号
令和 5年 12月健康福祉委員会,12月08日-01号
令和 5年 12月健康福祉委員会,12月11日-01号
令和 5年 12月まちづくり委員会,12月08日-01号
令和 5年 12月環境委員会,12月08日-01号
令和 5年 第5回定例会,11月27日-01号
令和 5年 第5回定例会,11月29日-02号
令和 5年 第5回定例会,12月06日-03号
令和 5年 第5回定例会,12月07日-04号
令和 5年 第5回定例会,12月14日-05号
令和 5年 第5回定例会,12月15日-06号
令和 5年 第5回定例会,12月18日-07号
令和 5年 第5回定例会,12月19日-08号
令和 5年 第5回定例会,12月20日-09号
令和 5年 11月文教委員会,11月16日-01号
令和 5年 11月文教委員会,11月17日-01号
令和 5年 11月文教委員会,11月21日-01号
令和 5年 11月文教委員会,11月22日-01号
令和 5年 11月まちづくり委員会,11月16日-01号
令和 5年 11月まちづくり委員会,11月21日-01号
令和 5年 11月まちづくり委員会,11月22日-01号
令和 5年 11月総務委員会,11月09日-01号
令和 5年 11月総務委員会,11月16日-01号
令和 5年 11月総務委員会,11月21日-01号
令和 5年 11月総務委員会,11月22日-01号
令和 5年 11月総務委員会,11月27日-01号
令和 5年 11月健康福祉委員会,11月09日-01号
令和 5年 11月健康福祉委員会,11月16日-01号
令和 5年 11月健康福祉委員会,11月17日-01号
令和 5年 11月健康福祉委員会,11月21日-01号
令和 5年 11月健康福祉委員会,11月22日-01号
令和 5年 11月環境委員会,11月21日-01号
令和 5年 11月大都市税財政制度調査特別委員会,11月09日-01号
令和 5年 10月総務委員会,10月06日-01号
令和 5年 10月文教委員会,10月06日-01号
令和 5年 10月文教委員会,10月10日-01号
令和 5年 10月健康福祉委員会,10月06日-01号
令和 5年 10月まちづくり委員会,10月06日-01号
令和 5年 10月まちづくり委員会,10月10日-01号
令和 5年 10月環境委員会,10月06日-01号
令和 5年 10月議会運営委員会,10月05日-01号
令和 5年 決算審査特別委員会(全体会 第2日),10月05日-12号
委員(木庭理香子)P. 438
  ...  まず、総務企画局の所管分でありますが、委員から、指定管理者の選定について、印刷物の発注について、2款2項2目シティプモーション費、都市イメージの向上とシビックプライドの醸成について、2款2項2目シティプロモーション費、ホームページリニューアルの取組について、2款1項1目人事管理費、育児休業復帰...
委員(押本吉司)P. 439
  ...者等支援事業費におけるこどもサポート小田について、民間保育所保育相談事業費及び公立保育所運営費について、保育園への新型コナ対策について、4款1項4目青少年事業費における子育て支援・わくわくプラザ事業実施委託料、狭隘施設解消、医療的ケア児受入れ及び児童指導員募集について、4款2項2目保育事業費、報酬...
委員(各務雅彦)P. 440
  ...疑項目を申し述べます。  まず、健康福祉局の所管分でありますが、委員から、5款4項1目老人福祉総務費、かわさき健幸福寿プジェクト及び介護事業について、5款1項1目健康福祉総務費、地域医療対策事業費における病院連携事業及び災害対応について、5款7項3目、新型コロナウイルス感染症対策について、5款7項...
委員(浦田大輔)P. 442
  ...おけるごみ収集の苦情などへの対応、ごみ集積場設置基準及び自治会不参加住民の収集について、6款2項公害対策費におけるマイクプラスチックごみについて、生物多様性と森林のカーボンクレジットについて、それぞれ質疑がありました。  次に、港湾局の所管分でありますが、委員から、9款1項1目港湾総務費、新造船価...
委員(各務雅彦)P. 444
  ...のことです。総務分科会では、個人市民税などを中心に歳入が当初見込みを上回ったこと、歳出においては、保育事業費の減、新型コナワクチンをはじめとする予防接種事業費の減などにより、見込みを下回ったことが示されました。令和4年度収支フレームで見込んでいた239億円の収支不足は決算でどうなったかを含め、収支フ ...
市長(福田紀彦)P. 449
  ...れました各務議員の御質問にお答えいたします。  財政運営についての御質問でございますが、令和4年度におきましては、新型コナウイルス感染症の影響や物価高騰などの困難な状況が続く中、市民、事業者の皆様が安全で安心に生活できるよう、全力で取り組んだところでございます。また、市内中小企業に対する創エネ・省...
財政局長(白鳥滋之)P. 451
  ...済の活性化など、税源涵養に向けた取組を積極的に行い、増収を図ってまいります。一方、義務的経費につきましては、行財政改革プグラムに基づく事務事業の見直しや事業の重点化等により、効率化に努めてまいります。また、指標の見直し等につきましては、次期の今後の財政運営の基本的な考え方の改定の際に行うものと考え...
市民文化局長(中村茂)P. 452
  ...プランにおいて、対面、書面を前提としない行政サービスへの転換を方向性の一つとして掲げており、また、宮前区のミライづくりプジェクトとして取り組んでいる宮前区役所向丘出張所の今後の活用に関する方針におきましては、行政手続の利便性向上や分かりやすい窓口サービスの提供に関する取組項目の中で、オンライン化や...
経済労働局長(久万竜司)P. 452
  ...の促進と事業継続力強化の一体的な支援による中小企業の活動継続を支援する次世代につなぐ、ものづくりのまち川崎・町工場再生プジェクト、他の自治体との連携を図りながら、知的財産に係るセミナーやビジネスマッチング、支援人材の育成を図る川崎型地域中小企業支援人材育成による産業創出事業の3事業でございます。ま...
まちづくり局長(藤原徹)P. 456
  ...っております。次に、武蔵中原駅周辺のまちづくりにつきましては、同社からは地域全体のウエルビーイングの向上や、最先端テクノジーの実証実験などを目的とした再開発を検討していくと伺っており、本市といたしましても、同社の動向や社会変容等を踏まえつつ、土地利用転換の機会を捉えた周辺地域における波及効果の高い...
臨海部国際戦略本部長(玉井一彦)P. 457
  ...の御質問にお答え申し上げます。  地方創生推進交付金事業についての御質問でございますが、当交付金を活用したキングスカイフントを核としたライフサイエンス分野におけるイノベーション創出事業につきましては、キングスカイフロントをはじめ、市内に立地するライフサイエンス関連機関のシーズ・ニーズ調査、交流、連...
交通局長(中上一夫)P. 458
  ...  初めに、自動車運送事業の経営についての御質問でございますが、市バス収益性事業の目標につきましては、社会状況が徐々にコナ禍前に戻りつつあり、経済活動や地域活動が活性化している状況がございますので、今後は現在の目標値を上回る成果を目指してまいりたいと考えております。次に、貸切りバス事業につきまして...
委員(各務雅彦)P. 459
  ...す。  次に、災害時支援物資受援体制についてです。昨日、中原区において、消防署をはじめ、区役所、消防団、警察の連携したテ対策訓練を元住吉駅車庫におきまして、東急電鉄株式会社の御協力の下、実践的な訓練が執り行われました。今後においても様々な想定をしながら、あらゆる災害対策に取り組んでいただくよう要望...
委員(押本吉司)P. 459
  ...各会計決算全般について伺います。まず、令和4年度地方創生臨時交付金事業検証結果についてです。令和4年度に、本市は、新型コナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金として約96億9,600万円交付され、104事業に活用しており、30事業については非常に効果があった、74事業は効果があったとし、あまり効果がなかった、効...
市長(福田紀彦)P. 466
  ...にお答えいたします。  地方創生臨時交付金についての御質問でございますが、令和4年度に実施した事業につきましては、新型コナウイルス感染症の影響やアフターコロナ、社会変容に対応するため、感染症対策、市民・事業者支援、デジタル化、原油価格・物価高騰などの観点で選定してきたところでございます。コロナ禍の...
副市長(藤倉茂起)P. 468
  ...周辺における現地調査を実施するとともに、市域全体の水路などの構造物については、継続的かつ大量に記録することができるマイクフィルムに図面などが保存され、建設緑政局などの各所属で個々に保管されていることをおおむね確認しているところでございまして、引き続き調査を継続してまいります。本市の水路管理につきま...
市民文化局長(中村茂)P. 470
  ...るところでございます。その一方で、一度に体験していただける人数に限りがあるなどの課題があったことから、対象者に合わせてプグラムの内容や体験時間を見直すなどし、参加者数を増やすとともに、簡易な資材に変更するなどし、費用の低減に努めてきたところでございます。令和4年度につきましては、市立橘高校文化祭、...
環境局長(三田村有也)P. 471
  ... 次に、現在の保管状況等についてでございますが、教育委員会7施設、上下水道局2施設及び多摩区役所の1施設に合わせて約180キグラムの安定器等を保管しておりますが、いずれも契約済みであり、計画的処理完了期限までに処分が完了する予定でございます。次に、新たにPCB廃棄物が発見された施設につきましては、今年...
健康福祉局長(石渡一城)P. 472
  ...援乗車事業についての御質問でございますが、ICカード化に際して、関係団体との調整に時間を要し、申請書の発送の遅れや新型コナウイルス感染症の拡大に伴う予定していた登録会場の設置の見送り等により、移行前後の期間に問合せが急増し、交通事業者の窓口に混雑が生じた経緯がございます。この状況に対応するため、コ...
委員(浦田大輔)P. 476
  ...こで、市税増の内的要因となった本市施策について市長に伺います。  法人市民税は前年度比28億円余の増となっておりますが、コナ禍前の平成30年度に比べ82%の回復にとどまっています。見解と今後の取組を伺います。  令和4年度に続き令和5年度も普通交付税の不交付団体となりました。他都市における令和3年度の地...
市長(福田紀彦)P. 480
  ...  事務事業評価についての御質問でございますが、令和4年度におきましては、85%以上の事務事業が順調に進捗しており、新型コナウイルス感染症の影響を最も受けた令和2年度から年々改善している状況にございます。一部に見られる進捗の遅れの要因につきましては、感染防止対策に伴う施設の利用者制限やイベントの規模...
病院事業管理者(金井歳雄)P. 481
  ...院についての御質問でございますが、井田病院は、令和元年度までは順調に赤字幅が縮小しておりましたが、令和2年度以降、新型コナウイルス感染症の感染拡大に伴い、不急の手術の制限などを行い、収益が悪化いたしました。また、感染患者が激増する中、地域の医療機関の中で率先して、県下最大規模の92床をコロナ専用病床...
財政局長(白鳥滋之)P. 481
  ...御質問でございますが、初めに、法人市民税についてでございますが、令和4年度と平成30年度の法人市民税を比較してみますと、コナ禍におきましても、その課税標準である法人税額は増加しておりますが、地域間の税源の偏在性を是正することを目的に、法人市民税の一部が国税化され、税率が引き下げられたことによりまして...
市民文化局長(中村茂)P. 482
  ...増加に向けた令和4年度の取組についてでございますが、区役所において説明会の開催や随時相談を実施するなど、より積極的なアプーチや丁寧な相談対応と申請手続等のフォローを行うことで、申請率の向上と制度の普及に向けて取り組んできたところでございます。次に、未申請団体への対応についてでございますが、本補助金...
環境局長(三田村有也)P. 482
  ...応札がございました。令和5年度につきましては、28施設について再エネ電力とする入札を行い、1者からの応札、見かけ単価は1キワットアワー当たり約29.6円での契約となり、211施設について環境配慮電力入札を行いましたが、入札に至らず、見かけ単価が1キロワットアワー当たり約38.2円の東京電力パワーグリッド株式会 ...
健康福祉局長(石渡一城)P. 483
  ...人材の不足は、介護サービスの供給を制約する要因になることから、喫緊の対応が必要であると認識しておりますので、ICTや介護ボットなどのテクノロジーの導入により、業務の効率化や生産性の向上に取り組み、介護職員の働く環境の改善などにつなげてまいりたいと考えております。また、急速な高齢化の進展、高齢者の増...
建設緑政局長(福田賢一)P. 485
  ◎福田賢一 建設緑政局長 建設緑政局関係の御質問にお答え申し上げます。  多摩川緊急治水対策プジェクトについての御質問でございますが、本プロジェクトの河道掘削につきましては、令和7年度までに約198万立方メートルの掘削を進めていく計画でございまして、令和4年度末までに約47万 ...
危機管理監(飯塚豊)P. 486
  ...予測される緊急時などのホットライン確保に向け、引き続き密接な関係の構築に努めてまいります。  次に、多摩川緊急治水対策プジェクト等についての御質問でございますが、多摩川タイムラインにつきましては、多摩川の減災のための取組の一つとして、防災関係機関が参加し、令和3年度から運用を開始しているところでご...
病院局長(森有作)P. 487
  ...局長 病院局関係の御質問にお答え申し上げます。  新興感染症への対応についての御質問でございますが、市立病院では、新型コナウイルス感染症の流行初期には、感染の疑いのある患者の動線分離、感染管理備品や検査機器の確保、医療従事者への感染管理に関する技術研修などを行ってまいりました。これらの課題は、今後...
委員(浦田大輔)P. 488
  ...を申し上げます。  本市は、国の脱炭素先行地域に選定され、脱炭素社会の実現に向け、公共施設群については、CO2排出実質ゼに向けた取組や、2030年度までに再エネ100%電力導入等の取組を進めています。しかしながら、再エネ比率は令和5年度時点で約2.4%であり、そのほかの電力は入札不調のため、通常の料金より割...
委員(小堀祥子)P. 489
  ...7款2項1目、川崎駅東口広場地下街公共地下歩道負担金についてです。ディスプレーをお願いします。現在、アゼリアの誘導点字ブックはつながっておらず、進む方向や安全を確認できず危険なため、長年にわたり視覚障害者団体から、JR川崎駅から京急方面に誘導点字ブロックを適切に設置してほしいと要望が出されています...
市長(福田紀彦)P. 492
  ...ズ、他都市の動向を注視しながら検討してまいります。  中小企業等への融資制度についての御質問でございますが、本市では、コナ禍における中小企業等の資金繰りの円滑化を図るため、新型コロナウイルス感染症対応資金をはじめとした融資制度により、緊急の資金ニーズに対応してきたところでございます。令和3年度以降...
経済労働局長(久万竜司)P. 494
  ...労働局関係の御質問にお答え申し上げます。  川崎駅東口広場地下街公共地下歩道負担金についての御質問でございますが、点字ブックの設置を含めたユニバーサルデザインの推進につきましては、施設所有者である川崎アゼリア株式会社が公共性を踏まえ、経営判断するものと考えております。同社といたしましても、団体から...
消防局長(原田俊一)P. 495
  ...化などによる救急需要に適切に対応するため、今後も、救急車の適時適切な利用について様々な啓発活動を推進するとともに、新型コナウイルス感染症の影響などを踏まえ、救急隊の現場到着時間の短縮等に向けて、関係部署と連携の上、必要な施策の検討調整を進めてまいります。以上でございます。
委員(三浦恵美)P. 496
  ... ちづくりを進めるのか、市制100周年事業のレガシーは何と考えているのか、市長へ伺います。  次に、歳出2款2項2目シティプモーション費、子どもたちに対する市制100周年事業の取組について伺います。子どもたちへの市制100周年事業の取組として、GIGA端末用デジタル副読本「Colors,Future! いろ ...
市長(福田紀彦)P. 498
  ...の川崎市債についての御質問でございますが、市制100周年という機会は、その先の100年も持続可能な地域社会をつくり上げていくプセスとして非常に重要な節目と捉えております。この機会を捉え、市債を購入していただくことにより、川崎の可能性を共有し、未来づくりの参加のきっかけとすることや、脱炭素社会に向けた取組...
教育長(小田嶋満)P. 498
  ... ージに込められた思いを伝えた動画メッセージや、GIGA端末用「Colors,Future! いろいろって、未来。シティプモーション副読本」などを様々な学習機会において活用し、児童生徒が自身の住む地域や川崎の魅力について理解を深めるよう、多様な活動を進めているところでございます。引き続き川崎を知って...
委員(月本琢也)P. 503
  ...おきて破りの手法ではなく、国等と減債基金積立ての在り方を検討すべきと考えますが、見解を伺います。また、減債基金積立てをゼにするのはこれまでの市債償還の流れから厳しいと考えますが、財政調整基金との積立割合を変更することも含め、発行額に対する積立割合を見直すべきと考えますが、見解を伺います。質問は以上...
委員(飯田満)P. 505
  ...いたいと思います。  次に、高濃度PCBの処理金額について伺います。高濃度PCBを処理するに当たって、その処理費用は1キ当たり約3万円という驚くべき高い金額になります。市有施設のPCB処理費用は全額市民の血税で処理されることになるわけですが、これまでの処理金額に対する市民目線に立った環境局長の所見...
委員(飯田満)P. 506
  ...分かっていません。総数が分からない。これは国も分かっていないです。川崎市の中からこのPCBを原因物質とした事件、また、テが発生することは断じて許されるものではありませんので、これは市長、強い決意を持ってPCBの根絶に向けて取り組んでいただきたい。ぜひこれはお願いをしたいと思います。  それでは、再...
委員(三宅隆介)P. 507
  ◆三宅隆介 委員 通告のとおり質問させていただきます。  まず、シティプモーション事業に関連して伺います。ジャニーズ事務所のジャニー喜多川氏による児童、青少年に対する性虐待問題がBBCで取り上げられて以来、国内外において大きな波紋を呼んでおります。中...
委員(三宅隆介)P. 509
  ...極めて後ろ向きな姿勢であることは誠に残念であります。また、答弁には一定の整理がつくまでとありますが、所管課であるシティプモーション室の室長に対して何をもって一定の整理となすのかを確認したところ、それさえも他都市の動向を見極めながら決めるとのお答えでありました。あまりにも無責任ではないでしょうか。本...
令和 5年 10月大都市税財政制度調査特別委員会,10月02日-01号
令和 5年 決算審査特別委員会(環境分科会 第2日),09月28日-11号
令和 5年 決算審査特別委員会(健康福祉分科会 第2日),09月28日-07号
令和 5年 決算審査特別委員会(まちづくり分科会 第2日),09月27日-09号
令和 5年 決算審査特別委員会(文教分科会 第2日),09月27日-05号
令和 5年 決算審査特別委員会(総務分科会 第2日),09月26日-03号
令和 5年 決算審査特別委員会(環境分科会 第1日),09月25日-10号
令和 5年 決算審査特別委員会(健康福祉分科会 第1日),09月25日-06号
令和 5年 決算審査特別委員会(まちづくり分科会 第1日),09月22日-08号
令和 5年 決算審査特別委員会(文教分科会 第1日),09月22日-04号
令和 5年 決算審査特別委員会(総務分科会 第1日),09月21日-02号
令和 5年 決算審査特別委員会(全体会 第1日),09月15日-01号
令和 5年 第4回定例会,09月04日-01号
令和 5年 第4回定例会,09月13日-02号
令和 5年 第4回定例会,09月14日-03号
令和 5年 第4回定例会,10月13日-04号
令和 5年  8月健康福祉委員会,08月24日-01号
令和 5年  8月健康福祉委員会,08月30日-01号
令和 5年  8月健康福祉委員会,08月31日-01号
令和 5年  8月環境委員会,08月24日-01号
令和 5年  8月環境委員会,08月25日-01号
令和 5年  8月環境委員会,08月30日-01号
令和 5年  8月環境委員会,08月31日-01号
令和 5年  8月総務委員会,08月24日-01号
令和 5年  8月総務委員会,08月25日-01号
令和 5年  8月総務委員会,08月30日-01号
令和 5年  8月総務委員会,08月31日-01号
令和 5年  8月文教委員会,08月17日-01号
令和 5年  8月文教委員会,08月24日-01号
令和 5年  8月文教委員会,08月25日-01号
令和 5年  8月文教委員会,08月30日-01号
令和 5年  8月文教委員会,08月31日-01号
令和 5年  8月まちづくり委員会,08月17日-01号
令和 5年  8月まちづくり委員会,08月24日-01号
令和 5年  8月まちづくり委員会,08月25日-01号
令和 5年  8月まちづくり委員会,08月30日-01号
令和 5年  8月まちづくり委員会,08月31日-01号
令和 5年  7月総務委員会,07月27日-01号
令和 5年  7月文教委員会,07月27日-01号
令和 5年  7月健康福祉委員会,07月27日-01号
令和 5年  7月環境委員会,07月27日-01号
令和 5年  7月環境委員会,07月28日-01号
令和 5年  7月大都市税財政制度調査特別委員会,07月27日-01号
令和 5年 第3回定例会,06月12日-01号
令和 5年 第3回定例会,06月21日-03号
令和 5年 第3回定例会,06月22日-04号
令和 5年 第3回定例会,06月29日-05号
令和 5年 第3回定例会,06月30日-06号
令和 5年 第3回定例会,07月04日-07号
令和 5年 第3回定例会,07月05日-08号
令和 5年 第3回定例会,07月06日-09号
令和 5年  6月総務委員会,06月01日-01号
令和 5年  6月総務委員会,06月02日-01号
令和 5年  6月総務委員会,06月07日-01号
令和 5年  6月総務委員会,06月12日-01号
令和 5年  6月総務委員会,06月23日-01号
令和 5年  6月文教委員会,06月01日-01号
令和 5年  6月文教委員会,06月02日-01号
令和 5年  6月文教委員会,06月07日-01号
令和 5年  6月文教委員会,06月08日-01号
令和 5年  6月文教委員会,06月23日-01号
令和 5年  6月文教委員会,06月26日-01号
令和 5年  6月健康福祉委員会,06月01日-01号
令和 5年  6月健康福祉委員会,06月02日-01号
令和 5年  6月健康福祉委員会,06月07日-01号
令和 5年  6月健康福祉委員会,06月23日-01号
令和 5年  6月健康福祉委員会,06月26日-01号
令和 5年  6月まちづくり委員会,06月01日-01号
令和 5年  6月まちづくり委員会,06月02日-01号
令和 5年  6月まちづくり委員会,06月07日-01号
令和 5年  6月まちづくり委員会,06月08日-01号
令和 5年  6月まちづくり委員会,06月23日-01号
令和 5年  6月環境委員会,06月01日-01号
令和 5年  6月環境委員会,06月02日-01号
令和 5年  6月環境委員会,06月07日-01号
令和 5年  6月環境委員会,06月23日-01号
令和 5年  6月大都市税財政制度調査特別委員会,06月01日-01号
令和 5年  5月総務委員会,05月22日-01号
令和 5年  5月文教委員会,05月22日-01号
令和 5年  5月健康福祉委員会,05月22日-01号
令和 5年  5月環境委員会,05月22日-01号
令和 5年  5月議会運営委員会,05月22日-01号
令和 5年  5月大都市税財政制度調査特別委員会,05月22日-01号
令和 5年 第2回臨時会,05月22日-01号
令和 5年  3月議会運営委員会,03月16日-01号
令和 5年  3月議会運営委員会,03月17日-01号
令和 5年  3月総務委員会,03月10日-01号
令和 5年  3月総務委員会,03月13日-01号
令和 5年  3月文教委員会,03月10日-01号
令和 5年  3月文教委員会,03月13日-01号
令和 5年  3月文教委員会,03月17日-01号
令和 5年  3月健康福祉委員会,03月10日-01号
令和 5年  3月健康福祉委員会,03月13日-01号
令和 5年  3月健康福祉委員会,03月17日-01号
令和 5年  3月まちづくり委員会,03月10日-01号
令和 5年  3月まちづくり委員会,03月13日-01号
令和 5年  3月環境委員会,03月10日-01号
令和 5年  3月環境委員会,03月13日-01号
令和 5年 予算審査特別委員会,03月06日-01号
令和 5年 予算審査特別委員会,03月07日-02号
令和 5年 予算審査特別委員会,03月08日-03号
令和 5年 予算審査特別委員会,03月09日-04号
令和 5年 第1回定例会,02月13日-01号
令和 5年 第1回定例会,02月27日-02号
令和 5年 第1回定例会,02月28日-03号
令和 5年 第1回定例会,03月17日-04号
令和 5年  2月大都市税財政制度調査特別委員会,02月08日-01号
令和 5年  2月議会運営委員会,02月07日-01号
令和 5年  2月総務委員会,02月06日-01号
令和 5年  2月総務委員会,02月08日-01号
令和 5年  2月総務委員会,02月09日-01号
令和 5年  2月文教委員会,02月02日-01号
令和 5年  2月文教委員会,02月08日-01号
令和 5年  2月文教委員会,02月09日-01号
令和 5年  2月健康福祉委員会,02月02日-01号
令和 5年  2月健康福祉委員会,02月08日-01号
令和 5年  2月まちづくり委員会,02月02日-01号
令和 5年  2月まちづくり委員会,02月08日-01号
令和 5年  2月まちづくり委員会,02月09日-01号
令和 5年  2月環境委員会,02月02日-01号
令和 5年  2月環境委員会,02月08日-01号
令和 5年  1月健康福祉委員会,01月26日-01号
令和 5年  1月環境委員会,01月26日-01号
令和 5年  1月文教委員会,01月20日-01号
令和 5年  1月総務委員会,01月19日-01号
令和 5年  1月総務委員会,01月26日-01号
令和 5年  1月まちづくり委員会,01月19日-01号
令和 5年  1月まちづくり委員会,01月26日-01号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年