3479件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
令和 5年 12月総務委員会,12月08日-01号
令和 5年 12月文教委員会,12月08日-01号
令和 5年 12月文教委員会,12月13日-01号
令和 5年 12月健康福祉委員会,12月08日-01号
令和 5年 12月健康福祉委員会,12月11日-01号
令和 5年 12月まちづくり委員会,12月08日-01号
令和 5年 12月環境委員会,12月08日-01号
令和 5年 第5回定例会,11月27日-01号
令和 5年 第5回定例会,11月29日-02号
令和 5年 第5回定例会,12月06日-03号
令和 5年 第5回定例会,12月07日-04号
令和 5年 第5回定例会,12月14日-05号
令和 5年 第5回定例会,12月15日-06号
令和 5年 第5回定例会,12月18日-07号
令和 5年 第5回定例会,12月19日-08号
令和 5年 第5回定例会,12月20日-09号
令和 5年 11月文教委員会,11月16日-01号
令和 5年 11月文教委員会,11月17日-01号
令和 5年 11月文教委員会,11月21日-01号
令和 5年 11月文教委員会,11月22日-01号
令和 5年 11月まちづくり委員会,11月16日-01号
令和 5年 11月まちづくり委員会,11月21日-01号
令和 5年 11月まちづくり委員会,11月22日-01号
令和 5年 11月総務委員会,11月09日-01号
令和 5年 11月総務委員会,11月16日-01号
令和 5年 11月総務委員会,11月21日-01号
令和 5年 11月総務委員会,11月22日-01号
令和 5年 11月総務委員会,11月27日-01号
令和 5年 11月健康福祉委員会,11月09日-01号
令和 5年 11月健康福祉委員会,11月16日-01号
令和 5年 11月健康福祉委員会,11月17日-01号
令和 5年 11月健康福祉委員会,11月21日-01号
令和 5年 11月健康福祉委員会,11月22日-01号
令和 5年 11月環境委員会,11月21日-01号
令和 5年 11月大都市税財政制度調査特別委員会,11月09日-01号
令和 5年 10月総務委員会,10月06日-01号
令和 5年 10月文教委員会,10月06日-01号
令和 5年 10月文教委員会,10月10日-01号
令和 5年 10月健康福祉委員会,10月06日-01号
令和 5年 10月まちづくり委員会,10月06日-01号
令和 5年 10月まちづくり委員会,10月10日-01号
令和 5年 10月環境委員会,10月06日-01号
令和 5年 10月議会運営委員会,10月05日-01号
令和 5年 決算審査特別委員会(全体会 第2日),10月05日-12号
令和 5年 10月大都市税財政制度調査特別委員会,10月02日-01号
令和 5年 決算審査特別委員会(環境分科会 第2日),09月28日-11号
令和 5年 決算審査特別委員会(健康福祉分科会 第2日),09月28日-07号
令和 5年 決算審査特別委員会(まちづくり分科会 第2日),09月27日-09号
令和 5年 決算審査特別委員会(文教分科会 第2日),09月27日-05号
令和 5年 決算審査特別委員会(総務分科会 第2日),09月26日-03号
令和 5年 決算審査特別委員会(環境分科会 第1日),09月25日-10号
生活環境部担当部長〔廃棄物政策担当〕(石原賢一)P. 363
  ...当〕 事業スキームについての御質問でございますが、大臣認定ルートにおける本市との連携事業者につきましては、今後、公募型プポーザル方式により選定していく予定でございまして、選定に際しては、市内循環の促進や、事業者施設への搬入効率の観点から、市内事業者を優先的に評価する基準を設定した上で、事業者選定を...
収集計画課長(宝田博一)P. 370
  ...外常設トイレの件数を把握していないため、一般家庭のみとなりますが、7,082件、し尿処理量については、常設トイレを含め6,753キリットルでございます。令和4年度のし尿収集件数につきましては、一般家庭及び増設トイレを合わせまして1,253件、し尿処理量につきましては4,919キロリットルでございまして、平成17年度以降...
委員(月本琢也)P. 376
  ...あるものだというふうに私は思っているんですけれども、川崎市地球温暖化対策推進基本計画では2050年に二酸化炭素排出量事実上ゼを目指し、脱炭素化を加速していこうとする市の方針が見えます。国が示した基準に基づいた脱炭素化の計画を立てていますが、この計画に基づき2050年を目標達成年度としています。地球温暖化対...
委員(吉沢章子)P. 378
  ...望させていただきます。今後も推移を見守ってまいりたいと思っています。ありがとうございます。  次の質問に移ります。マイクプラスチックごみについてでございます。2年前の決算審査特別委員会で質問した際に、令和4年度まで調査をするとの答弁でございました。調査終了となりましたので伺います。川崎市における特...
環境総合研究所担当課長(鈴木英幸)P. 379
  ◎鈴木英幸 環境総合研究所担当課長 マイクプラスチック調査結果などについての御質問でございますが、本市の海洋プラスチックの状況を把握するため、令和元年度に東扇島東公園人工海浜と多摩川河口干潟で調査を行ったところ、マイクロ...
環境総合研究所担当課長(鈴木英幸)P. 380
  ◎鈴木英幸 環境総合研究所担当課長 マイクプラスチックについての御質問でございますが、マイクロプラスチックにつきましては、発生源等が不明確な部分が多いことや、マイクロプラスチックに代わる製品開発においても技術的に発展途上...
委員(吉沢章子)P. 380
  ◆吉沢章子 委員 ありがとうございます。マイクプラスチックは大気中にもあるということでございまして、海洋生物のみならず、人類が摂取することはもはや不可避だというふうに思いますけれども、清掃活動が有効であり、ポイ捨てが最悪であ...
環境局長(三田村有也)P. 382
  ...確保や保全活動の支援に取り組み、その内容を発信することなどが参加要件となっており、また、参加者は、ウェブサイトへの登録やゴマークの利用、最新情報の共有などの支援を受けることが可能となります。  本市では、アライアンスの発起人の一つである生物多様性自治体ネットワークに参画しておりますので、アライアン...
経営企画課担当課長(山本一滋)P. 386
  ...利用につなげるため、コンテナ貨物補助制度を平成23年度に創設したところでございます。本制度が創設された平成23年度と、新型コナウイルス感染症に起因する世界的なコンテナ物流の混乱の影響を受ける前の令和2年度とを比較すると、コンテナ取扱貨物量は約5倍となり、定期航路も6航路から13航路へと増加しており、確実...
委員(井土清貴)P. 386
  ...ています。ただ、令和2年をピークに貨物量が年々減少してきている状況です。国土交通省が発表している港湾統計速報では、新型コナウイルスの影響がある中でも、京浜港で見ると、東京港、横浜港についてはコロナ前に徐々に戻ってきているという状況。川崎港が減少している状況についてどのように分析しているのか。また、...
誘致振興課長(渡邉泰晴)P. 386
  ◎渡邉泰晴 誘致振興課長 コンテナ取扱貨物量の減少の分析等についての御質問でございますが、新型コナウイルス感染症の拡大に伴う港湾機能の停滞などにより、コンテナ物流の混乱が生じ、また、製造業においては、都市のロックダウンによる生産調整、調達先の変更、在庫積み増しが起こるなど、...
整備計画課長(白井啓)P. 388
  ◎白井啓 整備計画課長 臨港道路東扇島水江町線整備事業の進捗についての御質問でございますが、現在、東扇島側アプーチ部については、本市と首都高速道路株式会社が工事を受託した期間は令和4年度までに完成しており、残る区間において上部工の架設工事等が行われているところでございます。主橋梁部につい...
委員(井口真美)P. 388
  ...うするのか。特にコンテナターミナルやファズ物流センターなど、冷蔵冷凍施設があって、電力を多く使う施設におけるCO2排出ゼをどうするのかが問われているんじゃないかと思います。まさに今、市が隗より始めよなのではないかと思いますが、当然これらは再生可能エネルギーの役割が大きいと思いますが、取組を伺います...
経営企画課担当課長(吉岡大輔)P. 388
  ...清掃船の導入に向けた取組等を進めております。また、コンテナターミナルの脱炭素化に向けては、昨年度よりCO2排出量が実質ゼの電力を使用しているほか、荷役機械のFC化等に伴う燃料供給体制などについて調査を行っているところでございます。引き続き、再生可能エネルギーの導入をはじめ、様々な手法を活用して取組...
整備計画課長(白井啓)P. 391
  ...これまでに令和2年度及び令和4年度の2度、事故繰越しを行っております。その理由としましては、令和2年度については、新型コナウイルス感染症の影響等、令和4年度については、関係者との調整に不測の日数を要したこと等により、いずれも年度内の工事完了が困難となったことによるものでございます。以上でございます...
令和 5年 決算審査特別委員会(健康福祉分科会 第1日),09月25日-06号
令和 5年 決算審査特別委員会(まちづくり分科会 第1日),09月22日-08号
令和 5年 決算審査特別委員会(文教分科会 第1日),09月22日-04号
令和 5年 決算審査特別委員会(総務分科会 第1日),09月21日-02号
令和 5年 決算審査特別委員会(全体会 第1日),09月15日-01号
令和 5年 第4回定例会,09月04日-01号
令和 5年 第4回定例会,09月13日-02号
令和 5年 第4回定例会,09月14日-03号
令和 5年 第4回定例会,10月13日-04号
令和 5年  8月健康福祉委員会,08月24日-01号
令和 5年  8月健康福祉委員会,08月30日-01号
令和 5年  8月健康福祉委員会,08月31日-01号
令和 5年  8月環境委員会,08月24日-01号
令和 5年  8月環境委員会,08月25日-01号
令和 5年  8月環境委員会,08月30日-01号
令和 5年  8月環境委員会,08月31日-01号
令和 5年  8月総務委員会,08月24日-01号
令和 5年  8月総務委員会,08月25日-01号
令和 5年  8月総務委員会,08月30日-01号
令和 5年  8月総務委員会,08月31日-01号
令和 5年  8月文教委員会,08月17日-01号
令和 5年  8月文教委員会,08月24日-01号
令和 5年  8月文教委員会,08月25日-01号
令和 5年  8月文教委員会,08月30日-01号
令和 5年  8月文教委員会,08月31日-01号
令和 5年  8月まちづくり委員会,08月17日-01号
令和 5年  8月まちづくり委員会,08月24日-01号
令和 5年  8月まちづくり委員会,08月25日-01号
令和 5年  8月まちづくり委員会,08月30日-01号
令和 5年  8月まちづくり委員会,08月31日-01号
令和 5年  7月総務委員会,07月27日-01号
令和 5年  7月文教委員会,07月27日-01号
令和 5年  7月健康福祉委員会,07月27日-01号
令和 5年  7月環境委員会,07月27日-01号
令和 5年  7月環境委員会,07月28日-01号
令和 5年  7月大都市税財政制度調査特別委員会,07月27日-01号
令和 5年 第3回定例会,06月12日-01号
令和 5年 第3回定例会,06月21日-03号
令和 5年 第3回定例会,06月22日-04号
令和 5年 第3回定例会,06月29日-05号
令和 5年 第3回定例会,06月30日-06号
令和 5年 第3回定例会,07月04日-07号
令和 5年 第3回定例会,07月05日-08号
令和 5年 第3回定例会,07月06日-09号
令和 5年  6月総務委員会,06月01日-01号
令和 5年  6月総務委員会,06月02日-01号
令和 5年  6月総務委員会,06月07日-01号
令和 5年  6月総務委員会,06月12日-01号
令和 5年  6月総務委員会,06月23日-01号
令和 5年  6月文教委員会,06月01日-01号
令和 5年  6月文教委員会,06月02日-01号
令和 5年  6月文教委員会,06月07日-01号
令和 5年  6月文教委員会,06月08日-01号
令和 5年  6月文教委員会,06月23日-01号
令和 5年  6月文教委員会,06月26日-01号
令和 5年  6月健康福祉委員会,06月01日-01号
令和 5年  6月健康福祉委員会,06月02日-01号
令和 5年  6月健康福祉委員会,06月07日-01号
令和 5年  6月健康福祉委員会,06月23日-01号
令和 5年  6月健康福祉委員会,06月26日-01号
令和 5年  6月まちづくり委員会,06月01日-01号
令和 5年  6月まちづくり委員会,06月02日-01号
令和 5年  6月まちづくり委員会,06月07日-01号
令和 5年  6月まちづくり委員会,06月08日-01号
令和 5年  6月まちづくり委員会,06月23日-01号
令和 5年  6月環境委員会,06月01日-01号
令和 5年  6月環境委員会,06月02日-01号
令和 5年  6月環境委員会,06月07日-01号
令和 5年  6月環境委員会,06月23日-01号
令和 5年  6月大都市税財政制度調査特別委員会,06月01日-01号
令和 5年  5月総務委員会,05月22日-01号
令和 5年  5月文教委員会,05月22日-01号
令和 5年  5月健康福祉委員会,05月22日-01号
令和 5年  5月環境委員会,05月22日-01号
令和 5年  5月議会運営委員会,05月22日-01号
令和 5年  5月大都市税財政制度調査特別委員会,05月22日-01号
令和 5年 第2回臨時会,05月22日-01号
令和 5年  3月議会運営委員会,03月16日-01号
令和 5年  3月議会運営委員会,03月17日-01号
令和 5年  3月総務委員会,03月10日-01号
令和 5年  3月総務委員会,03月13日-01号
令和 5年  3月文教委員会,03月10日-01号
令和 5年  3月文教委員会,03月13日-01号
令和 5年  3月文教委員会,03月17日-01号
令和 5年  3月健康福祉委員会,03月10日-01号
令和 5年  3月健康福祉委員会,03月13日-01号
令和 5年  3月健康福祉委員会,03月17日-01号
令和 5年  3月まちづくり委員会,03月10日-01号
令和 5年  3月まちづくり委員会,03月13日-01号
令和 5年  3月環境委員会,03月10日-01号
令和 5年  3月環境委員会,03月13日-01号
令和 5年 予算審査特別委員会,03月06日-01号
令和 5年 予算審査特別委員会,03月07日-02号
令和 5年 予算審査特別委員会,03月08日-03号
令和 5年 予算審査特別委員会,03月09日-04号
令和 5年 第1回定例会,02月13日-01号
令和 5年 第1回定例会,02月27日-02号
令和 5年 第1回定例会,02月28日-03号
令和 5年 第1回定例会,03月17日-04号
令和 5年  2月大都市税財政制度調査特別委員会,02月08日-01号
令和 5年  2月議会運営委員会,02月07日-01号
令和 5年  2月総務委員会,02月06日-01号
令和 5年  2月総務委員会,02月08日-01号
令和 5年  2月総務委員会,02月09日-01号
令和 5年  2月文教委員会,02月02日-01号
令和 5年  2月文教委員会,02月08日-01号
令和 5年  2月文教委員会,02月09日-01号
令和 5年  2月健康福祉委員会,02月02日-01号
令和 5年  2月健康福祉委員会,02月08日-01号
令和 5年  2月まちづくり委員会,02月02日-01号
令和 5年  2月まちづくり委員会,02月08日-01号
令和 5年  2月まちづくり委員会,02月09日-01号
令和 5年  2月環境委員会,02月02日-01号
令和 5年  2月環境委員会,02月08日-01号
令和 5年  1月健康福祉委員会,01月26日-01号
令和 5年  1月環境委員会,01月26日-01号
令和 5年  1月文教委員会,01月20日-01号
令和 5年  1月総務委員会,01月19日-01号
令和 5年  1月総務委員会,01月26日-01号
令和 5年  1月まちづくり委員会,01月19日-01号
令和 5年  1月まちづくり委員会,01月26日-01号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年