1594件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
令和 5年 12月健康福祉委員会,12月08日-01号
令和 5年 12月環境委員会,12月08日-01号
令和 5年 第5回定例会,12月06日-03号
令和 5年 第5回定例会,12月07日-04号
令和 5年 第5回定例会,12月14日-05号
令和 5年 第5回定例会,12月15日-06号
令和 5年 第5回定例会,12月18日-07号
令和 5年 第5回定例会,12月19日-08号
令和 5年 第5回定例会,12月20日-09号
令和 5年 11月文教委員会,11月17日-01号
令和 5年 11月文教委員会,11月21日-01号
令和 5年 11月文教委員会,11月22日-01号
令和 5年 11月まちづくり委員会,11月21日-01号
令和 5年 11月総務委員会,11月09日-01号
令和 5年 11月総務委員会,11月21日-01号
令和 5年 11月総務委員会,11月22日-01号
令和 5年 11月健康福祉委員会,11月17日-01号
令和 5年 11月健康福祉委員会,11月21日-01号
令和 5年 11月環境委員会,11月09日-01号
令和 5年 10月文教委員会,10月06日-01号
令和 5年 10月文教委員会,10月10日-01号
令和 5年 10月健康福祉委員会,10月06日-01号
令和 5年 10月まちづくり委員会,10月06日-01号
令和 5年 10月環境委員会,10月06日-01号
令和 5年 決算審査特別委員会(全体会 第2日),10月05日-12号
令和 5年 10月大都市税財政制度調査特別委員会,10月02日-01号
令和 5年 決算審査特別委員会(環境分科会 第2日),09月28日-11号
令和 5年 決算審査特別委員会(健康福祉分科会 第2日),09月28日-07号
令和 5年 決算審査特別委員会(まちづくり分科会 第2日),09月27日-09号
令和 5年 決算審査特別委員会(文教分科会 第2日),09月27日-05号
令和 5年 決算審査特別委員会(総務分科会 第2日),09月26日-03号
令和 5年 決算審査特別委員会(環境分科会 第1日),09月25日-10号
令和 5年 決算審査特別委員会(健康福祉分科会 第1日),09月25日-06号
令和 5年 決算審査特別委員会(まちづくり分科会 第1日),09月22日-08号
令和 5年 決算審査特別委員会(文教分科会 第1日),09月22日-04号
令和 5年 決算審査特別委員会(総務分科会 第1日),09月21日-02号
令和 5年 第4回定例会,09月13日-02号
24番(上原正裕)P. 33
  ...いて、機能更新について関係者との共通理解が十分図られていない状況であり、北部市場の場内事業者との協議や民間開発事業者へのアリング等をしっかり進めた上で、手戻りのない計画策定をすべきであると指摘をしました。以降の北部市場の状況を見ていると、場内事業者等とのコミュニケーションが改善した印象があり、機能...
副市長(藤倉茂起)P. 51
  ...きに注視し、市場の動向を把握するための情報収集を行い、適宜設計内容へ反映することや、新たな取組に対しては、業界団体等へのアリングを実施した上で、設計図書に詳細な情報を記載すること、意欲のある建設業者が参加しやすくするなど、計画的な公共事業の推進に向け、工事発注部局のみならず、関係局がより一層連携し...
環境局長(三田村有也)P. 60
  ...ろでございます。現在、この方向性に基づき、ごみ焼却に伴い廃棄物処理施設から排出するCO2の回収や利用の実績がある事業者にアリングを行うなど、事業者と連携した浮島処理センターでの検証の実施に向け、取組を進めているところでございます。次に、ごみ処理の広域化及び集約化につきましては、一部の市町村において...
こども未来局長(阿部浩二)P. 67
  ...んの負担を解消するため、きょうだい同一園への入所機会を拡充することを目的とするものでございます。この間、保育事業者等とのアリングを行い、見直しの内容を御説明するとともに、事業運営の立場からの御意見等を伺ったところでございまして、事業への影響等を懸念しているといった御意見も一部ございましたが、おおむ...
臨海部国際戦略本部長(玉井一彦)P. 72
  ...状況でございます。こうしたことを踏まえ、本市といたしましては、川崎カーボンニュートラルコンビナート形成推進協議会や個別のアリング等を通じて企業の課題を丁寧に把握し、それらの解決に向けた企業間連携を促進するとともに、国等への提言を行うなど、水素サプライチェーンの構築に向けた市の役割を積極的に果たして...
35番(林敏夫)P. 78
  ...川崎市民館・労働会館の再編整備についてです。まず、入札不調の原因と取組についてです。入札不調後に実施した建設業者などへのアリングから、建築コストの高騰、工事内容の捉え方、入札競争性の低下の3つを原因と捉え、それぞれ再発注に向けた取組を実施したとのことですが、そもそも本市の姿勢として、川崎市では初め...
副市長(加藤順一)P. 94
  ...◎副市長(加藤順一) 資源物の収集運搬業務委託についての御質問でございますが、本市の収集運搬業務を受託している事業者へのアリングにつきましては、7月21日から9月1日の間で、15者に対し従業員や車両の引継ぎについて実施いたしました。従業員の転籍につきましては、落札できなかった業者から落札した業者に対し...
総務企画局長(中川耕二)P. 96
  ...存じます。  次に、内部統制の体制についての御質問でございますが、事務事故の防止に向けましては、これまでも各局区においてヤリハット事例の共有や独自の研修などを行ってまいりましたが、局及び課内部統制員において、事務事故が減少していない現状に危機感を持ち、事務事故防止に向けた取組を一層推進することが重...
経済労働局長(久万竜司)P. 100
  ...性のバランスを図りながら、最も効率的に運営することができる事業者に担っていただくことを考えておりますので、民間事業者へのアリング等を精力的に進め、最適な運営方法について検討してまいります。以上でございます。
こども未来局長(阿部浩二)P. 107
  ...ざいますが、毎年度、事業報告書の提出を受け、事業の実施状況をより詳しく把握、確認するため、所管の職員が現場に赴き館長等にアリングを行い、利用者ニーズを踏まえた取組などについて、評価の対象となる具体的な事例を抽出しながら評価を行っております。こうした年度評価や収支実績の推移等を踏まえながら、こども未...
まちづくり局長(藤原徹)P. 108
  ...続可能な地域交通環境を目指してまいります。  次に、労働会館改修工事についての御質問でございますが、初めに、建設業者へのアリング等についてでございますが、工事入札の公平性、透明性を確保する観点から、一般的には入札前に建設業者へのヒアリングを実施しておりません。しかしながら、ヒアリングの実施は入札不...
令和 5年 第4回定例会,09月14日-03号
令和 5年  8月健康福祉委員会,08月31日-01号
令和 5年  8月環境委員会,08月24日-01号
令和 5年  8月環境委員会,08月25日-01号
令和 5年  8月環境委員会,08月31日-01号
令和 5年  8月総務委員会,08月24日-01号
令和 5年  8月総務委員会,08月25日-01号
令和 5年  8月総務委員会,08月30日-01号
令和 5年  8月総務委員会,08月31日-01号
令和 5年  8月文教委員会,08月17日-01号
令和 5年  8月文教委員会,08月25日-01号
令和 5年  8月まちづくり委員会,08月24日-01号
令和 5年  8月まちづくり委員会,08月30日-01号
令和 5年  8月まちづくり委員会,08月31日-01号
令和 5年  7月文教委員会,07月27日-01号
令和 5年  7月健康福祉委員会,07月27日-01号
令和 5年  7月環境委員会,07月28日-01号
令和 5年 第3回定例会,06月21日-03号
令和 5年 第3回定例会,06月22日-04号
令和 5年 第3回定例会,06月30日-06号
令和 5年 第3回定例会,07月04日-07号
令和 5年 第3回定例会,07月05日-08号
令和 5年  6月総務委員会,06月01日-01号
令和 5年  6月総務委員会,06月02日-01号
令和 5年  6月総務委員会,06月07日-01号
令和 5年  6月総務委員会,06月23日-01号
令和 5年  6月文教委員会,06月01日-01号
令和 5年  6月文教委員会,06月02日-01号
令和 5年  6月文教委員会,06月07日-01号
令和 5年  6月文教委員会,06月08日-01号
令和 5年  6月文教委員会,06月26日-01号
令和 5年  6月健康福祉委員会,06月01日-01号
令和 5年  6月健康福祉委員会,06月23日-01号
令和 5年  6月まちづくり委員会,06月02日-01号
令和 5年  6月まちづくり委員会,06月08日-01号
令和 5年  6月環境委員会,06月01日-01号
令和 5年  6月環境委員会,06月23日-01号
令和 5年  3月総務委員会,03月13日-01号
令和 5年  3月文教委員会,03月10日-01号
令和 5年  3月文教委員会,03月13日-01号
令和 5年  3月まちづくり委員会,03月10日-01号
令和 5年  3月まちづくり委員会,03月13日-01号
令和 5年  3月環境委員会,03月10日-01号
令和 5年  3月環境委員会,03月13日-01号
令和 5年 予算審査特別委員会,03月06日-01号
令和 5年 予算審査特別委員会,03月07日-02号
令和 5年 予算審査特別委員会,03月08日-03号
令和 5年 予算審査特別委員会,03月09日-04号
令和 5年 第1回定例会,02月27日-02号
令和 5年 第1回定例会,02月28日-03号
令和 5年 第1回定例会,03月17日-04号
令和 5年  2月総務委員会,02月09日-01号
令和 5年  2月文教委員会,02月08日-01号
令和 5年  2月文教委員会,02月09日-01号
令和 5年  2月健康福祉委員会,02月08日-01号
令和 5年  2月まちづくり委員会,02月08日-01号
令和 5年  2月まちづくり委員会,02月09日-01号
令和 5年  2月環境委員会,02月02日-01号
令和 5年  2月環境委員会,02月08日-01号
令和 5年  1月環境委員会,01月26日-01号
令和 5年  1月文教委員会,01月20日-01号
令和 5年  1月総務委員会,01月26日-01号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年