3477件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
令和 5年 12月総務委員会,12月08日-01号
令和 5年 12月文教委員会,12月08日-01号
令和 5年 12月文教委員会,12月13日-01号
令和 5年 12月健康福祉委員会,12月08日-01号
令和 5年 12月健康福祉委員会,12月11日-01号
令和 5年 12月まちづくり委員会,12月08日-01号
令和 5年 12月環境委員会,12月08日-01号
令和 5年 第5回定例会,11月27日-01号
令和 5年 第5回定例会,11月29日-02号
令和 5年 第5回定例会,12月06日-03号
令和 5年 第5回定例会,12月07日-04号
令和 5年 第5回定例会,12月14日-05号
令和 5年 第5回定例会,12月15日-06号
令和 5年 第5回定例会,12月18日-07号
令和 5年 第5回定例会,12月19日-08号
令和 5年 第5回定例会,12月20日-09号
令和 5年 11月文教委員会,11月16日-01号
令和 5年 11月文教委員会,11月17日-01号
令和 5年 11月文教委員会,11月21日-01号
令和 5年 11月文教委員会,11月22日-01号
令和 5年 11月まちづくり委員会,11月16日-01号
令和 5年 11月まちづくり委員会,11月21日-01号
令和 5年 11月まちづくり委員会,11月22日-01号
令和 5年 11月総務委員会,11月09日-01号
令和 5年 11月総務委員会,11月16日-01号
令和 5年 11月総務委員会,11月21日-01号
令和 5年 11月総務委員会,11月22日-01号
令和 5年 11月総務委員会,11月27日-01号
令和 5年 11月健康福祉委員会,11月09日-01号
令和 5年 11月健康福祉委員会,11月16日-01号
令和 5年 11月健康福祉委員会,11月17日-01号
令和 5年 11月健康福祉委員会,11月21日-01号
令和 5年 11月健康福祉委員会,11月22日-01号
令和 5年 11月環境委員会,11月21日-01号
令和 5年 11月大都市税財政制度調査特別委員会,11月09日-01号
令和 5年 10月総務委員会,10月06日-01号
令和 5年 10月文教委員会,10月06日-01号
令和 5年 10月文教委員会,10月10日-01号
令和 5年 10月健康福祉委員会,10月06日-01号
令和 5年 10月まちづくり委員会,10月06日-01号
令和 5年 10月まちづくり委員会,10月10日-01号
令和 5年 10月環境委員会,10月06日-01号
令和 5年 10月議会運営委員会,10月05日-01号
令和 5年 決算審査特別委員会(全体会 第2日),10月05日-12号
令和 5年 10月大都市税財政制度調査特別委員会,10月02日-01号
令和 5年 決算審査特別委員会(環境分科会 第2日),09月28日-11号
令和 5年 決算審査特別委員会(健康福祉分科会 第2日),09月28日-07号
令和 5年 決算審査特別委員会(まちづくり分科会 第2日),09月27日-09号
令和 5年 決算審査特別委員会(文教分科会 第2日),09月27日-05号
令和 5年 決算審査特別委員会(総務分科会 第2日),09月26日-03号
令和 5年 決算審査特別委員会(環境分科会 第1日),09月25日-10号
令和 5年 決算審査特別委員会(健康福祉分科会 第1日),09月25日-06号
令和 5年 決算審査特別委員会(まちづくり分科会 第1日),09月22日-08号
令和 5年 決算審査特別委員会(文教分科会 第1日),09月22日-04号
令和 5年 決算審査特別委員会(総務分科会 第1日),09月21日-02号
令和 5年 決算審査特別委員会(全体会 第1日),09月15日-01号
令和 5年 第4回定例会,09月04日-01号
令和 5年 第4回定例会,09月13日-02号
令和 5年 第4回定例会,09月14日-03号
令和 5年 第4回定例会,10月13日-04号
令和 5年  8月健康福祉委員会,08月24日-01号
令和 5年  8月健康福祉委員会,08月30日-01号
令和 5年  8月健康福祉委員会,08月31日-01号
令和 5年  8月環境委員会,08月24日-01号
令和 5年  8月環境委員会,08月25日-01号
令和 5年  8月環境委員会,08月30日-01号
令和 5年  8月環境委員会,08月31日-01号
令和 5年  8月総務委員会,08月24日-01号
令和 5年  8月総務委員会,08月25日-01号
委員(堀添健)P. 5
  ...想定をされているんですけれども、実際には、こうした大きな迂回での入庫ではなくて、駅前のイオンモールの一般駐車場の入り口のータリーですとか等々を通って入ってくると。特に、麻生警察署方面から来る車にとっては、そうしたルートが利用されると。そうなってくると、現状イオンですとか、あるいはバス等の公共機関等...
委員(堀添健)P. 6
  ...した。そのことは後ほどまたお伺いをさせていただきます。  我々も危惧しているのが、実際に地元の方のお話を聞きますと、バスータリーの運行通路でもありますし、あるいは、イオンモールの一般車両の出入口ですとか、あるいは、搬出搬入の車とかということで考えますと、現在のバスロータリーの部分の混雑状況なりが、...
観光・地域活力推進部担当課長(池田)P. 7
  ◎池田 観光・地域活力推進部担当課長 新百合ヶ丘駅のバスータリー内のバスの運行状況でございますけれども、路線バスは3社ありまして、平日おおむね約700台、休日は約600台の利用が見込まれています。すみません、時刻表を検索させていただき...
経済労働局長(久万)P. 15
  ...していくことになりますので、現時点ですぐ我々は数字を調査するということは、なかなか難しいかと思いますけれども、そういうプセスの中で事業者に再調査するとか、そういう相談をさせていただくことがあろうかと思っております。
観光・地域活力推進部担当課長(池田)P. 24
  ...田 観光・地域活力推進部担当課長 計画地周辺の駐輪場でございますけれども、まず、イオンに300台ございまして、新百合ヶ丘ータリー付近に市営の立体駐輪場がございまして、そこは定期と時間貸しに分かれているんですが、定期は137台、時間貸しは196台。そこの駐輪場は合計333台。そして、計画地前に万福寺...
委員(河野ゆかり)P. 29
  ...分、中にはそのまま麻生警察署前は直進をして、でも、入ろうと思ったら、右折は駄目なんだというふうに思った方は、きっと駅前のータリーを、ぐるっと回ってというふうになるんじゃないかなと思うんです。なので、ちょっとその辺も想定をした上での今後の渋滞対策が必要になるかなというふうに思うので、お願いをしたいか...
消費者行政センター室長(石渡)P. 33
  ...についてでございます。  (1)事務室につきましては、新本庁舎整備に伴いまして、消費者行政センターが令和6年2月に川崎フンティアビルから川崎御幸ビルへ移転予定であることに合わせまして、施設の老朽化と施設規模の見直しの課題に対応するため、計量検査所の事務室を川崎御幸ビルへ移転します。これにより、施設...
消費者行政センター室長(石渡)P. 35
  ...ター室長 展示物に関しましての来場者なんですが、700名から数十名ということで下がっておりまして、これに関しましては、コナの影響で来場が減少しているということで私どものほうでは考えております。
企画課長(勝山)P. 40
  ...して実績1,028人と目標を下回りました。理由といたしましては、「実績が目標を下回った理由等」にございますとおり、新型コナウイルス感染症の状況を踏まえ、参加人数の制限を行ったためでございます。達成度は4としております。  次に、18番の生産性向上推進事業を御覧ください。概要でございますが、働きやす...
委員(嶋田和明)P. 46
  ...りますけれども、12番の知的財産戦略推進事業のところです。先ほど御説明がなかったんですけれども、事業費を見ると、予算額ゼ、決算額ゼロということで、うまく呼応されているのかなと思うんですが、それをちょっと御説明をお願いできますでしょうか。
経営支援課長(加藤)P. 46
  ◎加藤 経営支援課長 知的財産戦略推進事業につきましては、昨年度と組織の変更等がございまして、予算はゼなんですけれども、実際には約1,300万円のほかの事業についているような状況になっていまして、起業化総合支援事業のほうに予算がついている状況になっております。
企画課長(勝山)P. 48
  ◎勝山 企画課長 今回、未達の割合、4と5の割合が市全体の評価と比較して高い背景、経過についてでございますが、新型コナウイルス感染症の影響等を受けた令和2年度と比較しますと、少しずつやはり小さくはなっておりますが、令和4年度におきましても、私どものイベント開催であるとか施設運営が、人が集まる、...
委員(堀添健)P. 49
  ◆堀添健 委員 事業特性、コナの影響ということで、そこは一定理解というところですけれども。ただ一方で、今回の第3期の実施計画では、当然コロナがある程度広がっている前提の中で実施計画、基本計画の下ですから、そ...
労働雇用部長(東)P. 50
  ◎東 労働雇用部長 日本社会全体の景気という話と、やっぱりミクの一つ一つの企業のお話、あるいはその産業別にも状況が違うと思いますので、一概に原因がどこにあるとかこういう状況はどうだということはなかなか言えないんですけれども、繰り返しになりま...
委員(宗田裕之)P. 50
  ◆宗田裕之 委員 今の中小企業はすごく倒産件数が増えているんです。ちょうどコナがあって、コロナのときに頑張ってやるためにいろいろ資金を借りましたよね。ゼロゼロ融資なんかはどんどん返済の期間が迫ったり、返済期間になると急激に駄目になって、やっぱり潰れていく...
企画課長(勝山)P. 52
  ...、Action欄のANEDO、川崎市産業振興財団と連携してK−NICを運営しており、その中でNEDO事業採択を目指したプグラムを実施するなど、引き続きNEDO等との連携による研究開発を基にした起業支援を推進してまいります。  7ページを御覧ください。第13条、連携の促進についてでございます。  左...
委員(宗田裕之)P. 59
  ...、そういう人たちを集めてマッチングを行う。こういうことは何かできないかなと思っているんです。せっかく川崎がキングスカイフントでもKBICでも本当にすばらしい先端の技術を開発している都市だから、その成果を市内中小企業の、かつてこれだけ担っていた企業に結びつけるということをぜひ検討してもらえないかなと...
経営支援課長(加藤)P. 60
  ...る手法と、大企業が1社で、その大企業の発表内容もしくはその大企業が発表する知財の特徴に合わせて中小企業を集めるといったクーズ型、それから個別のマッチングという3つのやり方で行っておりますが、成約率が一番高いのがやはり個別のマッチングということです。やはり中小企業の技術をしっかりと日頃から回って掘り...
委員(後藤真左美)P. 65
  ...だ少ないと思いますので、そこの増員を含めて御要望いたします。引き続き、川崎区になりますけれども、商店街が多いし、本当にコナの中、不況の中、頑張っていますので、何とか続けたいという声がありますし、地域の皆さんにとっても、やっぱりスーパーではなくてその商店が憩いの場とかコミュニケーションの場となって大...
労働雇用部担当課長(齋藤)P. 67
  ...についても説明していきたいと考えているところでございます。  なお、4ページに参考資料、(仮称)川崎市民館・労働会館のフア構成として、各階の諸室配置やイメージパースを掲載しております。イメージパースは、完成予想図のため、また変更する可能性がございますが、後ほど御確認いただければと思います。  説明...
委員(嶋田和明)P. 70
  ...明ありがとうございました。改修の場合には耐震補強が必要だということですけれども、耐震補強はどのようなものなのか、また、フアを制限するような形態を変えるようなものなんでしょうか。
労働雇用部長(東)P. 76
  ◎東 労働雇用部長 委員御指摘のとおり、やっぱり改築にすればゼベースでフロアの構成などを考えられますので、そこが最大のメリットというふうに考えております。一方、改築は先ほど課長からも申し上げましたとおり、やっぱり費用の関係とかスケジュールと...
委員(矢沢孝雄)P. 79
  ...ですが、今後いろんな公共施設を考えていく際に、今回と同じように、改修でいくのか、それとも改築でいくのかということを同じプセスをしながら、全部の公共施設で同じ機会があるたびに、こういう検討をされていくのかという意味ではどうなんでしょう。
事業推進部担当課長(篠原)P. 80
  ...イフイノベーションの推進に向けて、ナノ医療イノベーションセンター(iCONM)の運営及び研究活動を支援し、キングスカイフントの中核施設として最先端医療関連の産業振興に貢献するとともに、市民の生活の質の向上につながる研究開発を推進するものでございます。右の欄に参りまして、主な取組の実績につきましては...
事業推進部担当課長(三原)P. 87
  ...回となっております。また、高校生の対象といたしましては、川崎総合科学高校の科学科の生徒が参加いたしまして、キングスカイフントの企業の方々と、研究者と話をしたという形でございます。
成長戦略推進部担当課長(江崎)P. 88
  ◎江崎 成長戦略推進部担当課長 海外から水素を持ってくるプジェクトについては、まだ確定しているものではございませんが、現在グリーンイノベーション事業の液化水素サプライチェーン商用化実証というもので、その実証事業の受入れ地として川崎臨海部...
令和 5年  8月総務委員会,08月30日-01号
令和 5年  8月総務委員会,08月31日-01号
令和 5年  8月文教委員会,08月17日-01号
令和 5年  8月文教委員会,08月24日-01号
令和 5年  8月文教委員会,08月25日-01号
令和 5年  8月文教委員会,08月30日-01号
令和 5年  8月文教委員会,08月31日-01号
令和 5年  8月まちづくり委員会,08月17日-01号
令和 5年  8月まちづくり委員会,08月24日-01号
令和 5年  8月まちづくり委員会,08月25日-01号
令和 5年  8月まちづくり委員会,08月30日-01号
令和 5年  8月まちづくり委員会,08月31日-01号
令和 5年  7月総務委員会,07月27日-01号
令和 5年  7月文教委員会,07月27日-01号
令和 5年  7月健康福祉委員会,07月27日-01号
令和 5年  7月環境委員会,07月27日-01号
令和 5年  7月環境委員会,07月28日-01号
令和 5年  7月大都市税財政制度調査特別委員会,07月27日-01号
令和 5年 第3回定例会,06月12日-01号
令和 5年 第3回定例会,06月21日-03号
令和 5年 第3回定例会,06月22日-04号
令和 5年 第3回定例会,06月29日-05号
令和 5年 第3回定例会,06月30日-06号
令和 5年 第3回定例会,07月04日-07号
令和 5年 第3回定例会,07月05日-08号
令和 5年 第3回定例会,07月06日-09号
令和 5年  6月総務委員会,06月01日-01号
令和 5年  6月総務委員会,06月02日-01号
令和 5年  6月総務委員会,06月07日-01号
令和 5年  6月総務委員会,06月12日-01号
令和 5年  6月総務委員会,06月23日-01号
令和 5年  6月文教委員会,06月01日-01号
令和 5年  6月文教委員会,06月02日-01号
令和 5年  6月文教委員会,06月07日-01号
令和 5年  6月文教委員会,06月08日-01号
令和 5年  6月文教委員会,06月23日-01号
令和 5年  6月文教委員会,06月26日-01号
令和 5年  6月健康福祉委員会,06月01日-01号
令和 5年  6月健康福祉委員会,06月02日-01号
令和 5年  6月健康福祉委員会,06月07日-01号
令和 5年  6月健康福祉委員会,06月23日-01号
令和 5年  6月健康福祉委員会,06月26日-01号
令和 5年  6月まちづくり委員会,06月01日-01号
令和 5年  6月まちづくり委員会,06月02日-01号
令和 5年  6月まちづくり委員会,06月07日-01号
令和 5年  6月まちづくり委員会,06月08日-01号
令和 5年  6月まちづくり委員会,06月23日-01号
令和 5年  6月環境委員会,06月01日-01号
令和 5年  6月環境委員会,06月02日-01号
令和 5年  6月環境委員会,06月07日-01号
令和 5年  6月環境委員会,06月23日-01号
令和 5年  6月大都市税財政制度調査特別委員会,06月01日-01号
令和 5年  5月総務委員会,05月22日-01号
令和 5年  5月文教委員会,05月22日-01号
令和 5年  5月健康福祉委員会,05月22日-01号
令和 5年  5月環境委員会,05月22日-01号
令和 5年  5月議会運営委員会,05月22日-01号
令和 5年  5月大都市税財政制度調査特別委員会,05月22日-01号
令和 5年 第2回臨時会,05月22日-01号
令和 5年  3月議会運営委員会,03月16日-01号
令和 5年  3月議会運営委員会,03月17日-01号
令和 5年  3月総務委員会,03月10日-01号
令和 5年  3月総務委員会,03月13日-01号
令和 5年  3月文教委員会,03月10日-01号
令和 5年  3月文教委員会,03月13日-01号
令和 5年  3月文教委員会,03月17日-01号
令和 5年  3月健康福祉委員会,03月10日-01号
令和 5年  3月健康福祉委員会,03月13日-01号
令和 5年  3月健康福祉委員会,03月17日-01号
令和 5年  3月まちづくり委員会,03月10日-01号
令和 5年  3月まちづくり委員会,03月13日-01号
令和 5年  3月環境委員会,03月10日-01号
令和 5年  3月環境委員会,03月13日-01号
令和 5年 予算審査特別委員会,03月06日-01号
令和 5年 予算審査特別委員会,03月07日-02号
令和 5年 予算審査特別委員会,03月08日-03号
令和 5年 予算審査特別委員会,03月09日-04号
令和 5年 第1回定例会,02月13日-01号
令和 5年 第1回定例会,02月27日-02号
令和 5年 第1回定例会,02月28日-03号
令和 5年 第1回定例会,03月17日-04号
令和 5年  2月大都市税財政制度調査特別委員会,02月08日-01号
令和 5年  2月議会運営委員会,02月07日-01号
令和 5年  2月総務委員会,02月06日-01号
令和 5年  2月総務委員会,02月08日-01号
令和 5年  2月総務委員会,02月09日-01号
令和 5年  2月文教委員会,02月02日-01号
令和 5年  2月文教委員会,02月08日-01号
令和 5年  2月文教委員会,02月09日-01号
令和 5年  2月健康福祉委員会,02月02日-01号
令和 5年  2月健康福祉委員会,02月08日-01号
令和 5年  2月まちづくり委員会,02月02日-01号
令和 5年  2月まちづくり委員会,02月08日-01号
令和 5年  2月まちづくり委員会,02月09日-01号
令和 5年  2月環境委員会,02月02日-01号
令和 5年  2月環境委員会,02月08日-01号
令和 5年  1月健康福祉委員会,01月26日-01号
令和 5年  1月環境委員会,01月26日-01号
令和 5年  1月文教委員会,01月20日-01号
令和 5年  1月総務委員会,01月19日-01号
令和 5年  1月総務委員会,01月26日-01号
令和 5年  1月まちづくり委員会,01月19日-01号
令和 5年  1月まちづくり委員会,01月26日-01号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年