1594件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
令和 5年 12月健康福祉委員会,12月08日-01号
令和 5年 12月環境委員会,12月08日-01号
令和 5年 第5回定例会,12月06日-03号
令和 5年 第5回定例会,12月07日-04号
令和 5年 第5回定例会,12月14日-05号
令和 5年 第5回定例会,12月15日-06号
令和 5年 第5回定例会,12月18日-07号
令和 5年 第5回定例会,12月19日-08号
令和 5年 第5回定例会,12月20日-09号
令和 5年 11月文教委員会,11月17日-01号
令和 5年 11月文教委員会,11月21日-01号
令和 5年 11月文教委員会,11月22日-01号
令和 5年 11月まちづくり委員会,11月21日-01号
令和 5年 11月総務委員会,11月09日-01号
令和 5年 11月総務委員会,11月21日-01号
令和 5年 11月総務委員会,11月22日-01号
令和 5年 11月健康福祉委員会,11月17日-01号
令和 5年 11月健康福祉委員会,11月21日-01号
令和 5年 11月環境委員会,11月09日-01号
令和 5年 10月文教委員会,10月06日-01号
令和 5年 10月文教委員会,10月10日-01号
令和 5年 10月健康福祉委員会,10月06日-01号
令和 5年 10月まちづくり委員会,10月06日-01号
令和 5年 10月環境委員会,10月06日-01号
令和 5年 決算審査特別委員会(全体会 第2日),10月05日-12号
令和 5年 10月大都市税財政制度調査特別委員会,10月02日-01号
令和 5年 決算審査特別委員会(環境分科会 第2日),09月28日-11号
令和 5年 決算審査特別委員会(健康福祉分科会 第2日),09月28日-07号
令和 5年 決算審査特別委員会(まちづくり分科会 第2日),09月27日-09号
令和 5年 決算審査特別委員会(文教分科会 第2日),09月27日-05号
令和 5年 決算審査特別委員会(総務分科会 第2日),09月26日-03号
令和 5年 決算審査特別委員会(環境分科会 第1日),09月25日-10号
令和 5年 決算審査特別委員会(健康福祉分科会 第1日),09月25日-06号
令和 5年 決算審査特別委員会(まちづくり分科会 第1日),09月22日-08号
令和 5年 決算審査特別委員会(文教分科会 第1日),09月22日-04号
令和 5年 決算審査特別委員会(総務分科会 第1日),09月21日-02号
令和 5年 第4回定例会,09月13日-02号
令和 5年 第4回定例会,09月14日-03号
令和 5年  8月健康福祉委員会,08月31日-01号
令和 5年  8月環境委員会,08月24日-01号
令和 5年  8月環境委員会,08月25日-01号
令和 5年  8月環境委員会,08月31日-01号
令和 5年  8月総務委員会,08月24日-01号
令和 5年  8月総務委員会,08月25日-01号
令和 5年  8月総務委員会,08月30日-01号
令和 5年  8月総務委員会,08月31日-01号
令和 5年  8月文教委員会,08月17日-01号
令和 5年  8月文教委員会,08月25日-01号
令和 5年  8月まちづくり委員会,08月24日-01号
令和 5年  8月まちづくり委員会,08月30日-01号
令和 5年  8月まちづくり委員会,08月31日-01号
令和 5年  7月文教委員会,07月27日-01号
令和 5年  7月健康福祉委員会,07月27日-01号
令和 5年  7月環境委員会,07月28日-01号
令和 5年 第3回定例会,06月21日-03号
令和 5年 第3回定例会,06月22日-04号
令和 5年 第3回定例会,06月30日-06号
令和 5年 第3回定例会,07月04日-07号
令和 5年 第3回定例会,07月05日-08号
40番(野田雅之)P. 438
  ...めていきたいと思っております。そこでまず、今年の3月に答弁をいただいた再編整備に向けて今年度に入り開催された関係団体へのアリングやワークショップについて、その内容と参加者からの意見はどのようなものが出たのか伺います。
教育次長(池之上健一)P. 438
  ...池之上健一) 幸市民館・図書館についての御質問でございますが、本年2月から3月までにかけて社会教育関係団体等10団体に対しアリングを実施するとともに、本年4月から6月までにかけて全3回のワークショップを開催し、市民館につきましては、飲食できるスペースが欲しい、子どもが遊べる場所が欲しいなど、図書館に...
教育次長(池之上健一)P. 438
  ◎教育次長(池之上健一) 幸市民館・図書館についての御質問でございますが、関係団体へのアリングやワークショップでいただいた御意見をはじめ、施設の劣化状況等を踏まえ、施設設備の老朽化対策や施設に必要となる機能や諸室の構成、規模等を総合的に検討しながら、おおむね1年を...
こども未来局長(阿部浩二)P. 461
  ...) 保育所における有料プログラムについての御質問でございますが、御指摘の保育所についてでございますが、運営事業者に対してアリングを行ったところ、対象年齢児全員から、4月末日にプログラム費用を徴収していることが確認できましたので、市といたしましては、事前協議が必要であることを指導し、現在、市に対して...
34番(鈴木朋子)P. 476
  ◆34番(鈴木朋子) 現場で市民と接している区役所には、生活している市民の声など多くのント、情報があるはずです。新百合ヶ丘駅周辺地区についてのまちづくりを考えるに当たって、区役所との連携についてまちづくり局長に伺います。
39番(河野ゆかり)P. 488
  ...源の制作や音楽著作権の整理などが必要であるとJR東日本から伺っており、丘を越えてにゆかりのある明治大学マンドリンクラブにアリングを行い、それらの課題の整理を関係者と連携して取り組んでいるところとの御答弁をいただいております。その後の進捗状況と今後の対応を伺います。
58番(浅野文直)P. 513
  ...ここの会社のものは別の教科では使われているわけです。何でこんなことが起きるんだということで、私、教科書の業界の方々に少しアリングさせていただいたら、恐らく力を入れていない教科の本をいわゆる編集プロダクションと言われるようなところに出して作ってもらって、それを目を通さず、そのまま丸投げしたものを教科...
総務企画局長(中川耕二)P. 523
  ...ることとしております。こうした考えに基づき、令和3年度に宮前区内の関係団体等に活動状況や現区役所等の利用状況等についてのアリングを実施し、令和4年度には区民の皆様の御意見やニーズを幅広く把握するためのアンケートを実施するなど、市民参加による検討を進めてきたところでございます。これらの取組におきまし...
53番(田村伸一郎)P. 524
  ...ニーズが多様化をしていきます。そのようなことを踏まえると、市民参加による検討をさらに深めていただくために関係団体に改めてアリングを実施していくことについての今後の対応を伺います。とりわけ、現区役所等施設の周辺エリアをよくするためにも、地域にある課題を一番よく知っているのはその地域に住んでいる方とい...
総務企画局長(中川耕二)P. 524
  ...度におきましては、より地域に根差した御意見をいただくため、現区役所等に隣接する町内会である花の台町内会や土橋町内会などをアリング対象に加えた上で、地域課題や必要な機能について改めて関係団体等へのヒアリングを実施するほか、市民ワークショップを開催するなど、市民参加による検討をさらに進めてまいります。...
53番(田村伸一郎)P. 524
  ◆53番(田村伸一郎) 御答弁ありがとうございました。アリングの対象に現区役所と隣接する町内会、花の台町内会と土橋町内会を新たに加えて実施するということでございます。よろしくお願いいたします。  では次のテーマですが、次に、インクル...
令和 5年  6月総務委員会,06月01日-01号
令和 5年  6月総務委員会,06月02日-01号
令和 5年  6月総務委員会,06月07日-01号
令和 5年  6月総務委員会,06月23日-01号
令和 5年  6月文教委員会,06月01日-01号
令和 5年  6月文教委員会,06月02日-01号
令和 5年  6月文教委員会,06月07日-01号
令和 5年  6月文教委員会,06月08日-01号
令和 5年  6月文教委員会,06月26日-01号
令和 5年  6月健康福祉委員会,06月01日-01号
令和 5年  6月健康福祉委員会,06月23日-01号
令和 5年  6月まちづくり委員会,06月02日-01号
令和 5年  6月まちづくり委員会,06月08日-01号
令和 5年  6月環境委員会,06月01日-01号
令和 5年  6月環境委員会,06月23日-01号
令和 5年  3月総務委員会,03月13日-01号
令和 5年  3月文教委員会,03月10日-01号
令和 5年  3月文教委員会,03月13日-01号
令和 5年  3月まちづくり委員会,03月10日-01号
令和 5年  3月まちづくり委員会,03月13日-01号
令和 5年  3月環境委員会,03月10日-01号
令和 5年  3月環境委員会,03月13日-01号
令和 5年 予算審査特別委員会,03月06日-01号
令和 5年 予算審査特別委員会,03月07日-02号
令和 5年 予算審査特別委員会,03月08日-03号
令和 5年 予算審査特別委員会,03月09日-04号
令和 5年 第1回定例会,02月27日-02号
令和 5年 第1回定例会,02月28日-03号
令和 5年 第1回定例会,03月17日-04号
令和 5年  2月総務委員会,02月09日-01号
令和 5年  2月文教委員会,02月08日-01号
令和 5年  2月文教委員会,02月09日-01号
令和 5年  2月健康福祉委員会,02月08日-01号
令和 5年  2月まちづくり委員会,02月08日-01号
令和 5年  2月まちづくり委員会,02月09日-01号
令和 5年  2月環境委員会,02月02日-01号
令和 5年  2月環境委員会,02月08日-01号
令和 5年  1月環境委員会,01月26日-01号
令和 5年  1月文教委員会,01月20日-01号
令和 5年  1月総務委員会,01月26日-01号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年