2353件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
令和 5年 12月総務委員会,12月08日-01号
令和 5年 12月文教委員会,12月08日-01号
令和 5年 12月健康福祉委員会,12月08日-01号
令和 5年 12月健康福祉委員会,12月11日-01号
令和 5年 12月まちづくり委員会,12月08日-01号
令和 5年 12月環境委員会,12月08日-01号
令和 5年 第5回定例会,11月27日-01号
令和 5年 第5回定例会,12月06日-03号
令和 5年 第5回定例会,12月07日-04号
令和 5年 第5回定例会,12月14日-05号
令和 5年 第5回定例会,12月15日-06号
令和 5年 第5回定例会,12月18日-07号
令和 5年 第5回定例会,12月19日-08号
令和 5年 第5回定例会,12月20日-09号
令和 5年 11月文教委員会,11月16日-01号
令和 5年 11月文教委員会,11月22日-01号
令和 5年 11月まちづくり委員会,11月21日-01号
令和 5年 11月まちづくり委員会,11月22日-01号
令和 5年 11月総務委員会,11月21日-01号
令和 5年 11月健康福祉委員会,11月16日-01号
令和 5年 11月健康福祉委員会,11月17日-01号
令和 5年 11月健康福祉委員会,11月21日-01号
令和 5年 11月健康福祉委員会,11月22日-01号
令和 5年 11月環境委員会,11月09日-01号
令和 5年 11月環境委員会,11月21日-01号
令和 5年 11月大都市税財政制度調査特別委員会,11月09日-01号
令和 5年 10月文教委員会,10月06日-01号
令和 5年 10月文教委員会,10月10日-01号
令和 5年 10月環境委員会,10月06日-01号
令和 5年 決算審査特別委員会(全体会 第2日),10月05日-12号
令和 5年 10月大都市税財政制度調査特別委員会,10月02日-01号
令和 5年 決算審査特別委員会(環境分科会 第2日),09月28日-11号
令和 5年 決算審査特別委員会(健康福祉分科会 第2日),09月28日-07号
令和 5年 決算審査特別委員会(まちづくり分科会 第2日),09月27日-09号
令和 5年 決算審査特別委員会(文教分科会 第2日),09月27日-05号
令和 5年 決算審査特別委員会(総務分科会 第2日),09月26日-03号
令和 5年 決算審査特別委員会(健康福祉分科会 第1日),09月25日-06号
令和 5年 決算審査特別委員会(まちづくり分科会 第1日),09月22日-08号
令和 5年 決算審査特別委員会(文教分科会 第1日),09月22日-04号
令和 5年 決算審査特別委員会(総務分科会 第1日),09月21日-02号
令和 5年 決算審査特別委員会(全体会 第1日),09月15日-01号
令和 5年 第4回定例会,09月04日-01号
令和 5年 第4回定例会,09月13日-02号
令和 5年 第4回定例会,09月14日-03号
令和 5年  8月健康福祉委員会,08月24日-01号
令和 5年  8月健康福祉委員会,08月30日-01号
令和 5年  8月健康福祉委員会,08月31日-01号
令和 5年  8月環境委員会,08月25日-01号
令和 5年  8月環境委員会,08月30日-01号
令和 5年  8月環境委員会,08月31日-01号
令和 5年  8月総務委員会,08月24日-01号
令和 5年  8月総務委員会,08月25日-01号
令和 5年  8月総務委員会,08月30日-01号
令和 5年  8月総務委員会,08月31日-01号
令和 5年  8月文教委員会,08月17日-01号
令和 5年  8月文教委員会,08月24日-01号
令和 5年  8月文教委員会,08月25日-01号
令和 5年  8月文教委員会,08月30日-01号
令和 5年  8月文教委員会,08月31日-01号
令和 5年  8月まちづくり委員会,08月24日-01号
令和 5年  8月まちづくり委員会,08月25日-01号
令和 5年  8月まちづくり委員会,08月30日-01号
令和 5年  8月まちづくり委員会,08月31日-01号
令和 5年  7月文教委員会,07月27日-01号
令和 5年 第3回定例会,06月12日-01号
令和 5年 第3回定例会,06月21日-03号
令和 5年 第3回定例会,06月22日-04号
令和 5年 第3回定例会,06月29日-05号
令和 5年 第3回定例会,06月30日-06号
令和 5年 第3回定例会,07月04日-07号
財政局長(白鳥滋之)P. 344
  ...加や市内経済の活性化、シビックプライドの醸成に向け、全庁一丸となって取り組んでいるところでございます。具体的には、スポーパートナーとの連携やかわさきマイスター、川崎ものづくりブランド、低CO2川崎ブランドなど、各局区による様々な取組と返礼品との連携を図るなど、相乗効果を得るよう取り組んでいるところ...
36番(押本吉司)P. 351
  ...て避難行動等についてアンケート調査を行うとし、その後、アンケートが実施をされまして、中原区内9か所の一時滞在施設とグランリー武蔵小杉及びららテラス武蔵小杉に設置した掲示板の二次元コードから回答が行われました。さきの定例会質疑では、集約がまだとのことで詳細が確認できませんでしたけれども、518件の回答 ...
財政局長(白鳥滋之)P. 369
  ...、こうした返礼品をより多くの方に知っていただくため、民間のポータルサイトや市のふるさと納税特設サイト、ホームページ、公式イッター、広報テレビ番組などを活用し、返礼品や事業者の紹介、寄附金の使い道などについて積極的に情報発信を行い、財源の確保や本市のイメージ向上、シビックプライドの醸成を図っていると...
健康福祉局長(石渡一城)P. 394
  ...み慣れた地域で安心して暮らし続けることができるよう、認知症サポーター養成講座等の取組を進めるとともに、毎年9月の世界アルハイマー月間には市内各地で普及啓発のイベントを実施しているところでございます。企業等に向けましても、サポーター養成講座のほか、地域包括ケアシステム連絡協議会等の機会を通じ、認知症...
健康福祉局長(石渡一城)P. 401
  ...つきましては、新システム稼働に関する国保連から事業所への周知が昨年12月末と稼働間近であったことや、事業所側が利用する請求ールの操作手順に大幅な変更があったことが挙げられます。こうしたことから、本市といたしましても、事業所の支援に十分な時間を確保できなかったものでございます。引き続き国保連と連携し、...
総務企画局長(中川耕二)P. 411
  ...務企画局長(中川耕二) ホームページのリニューアルの進捗状況についての御質問でございますが、現在のホームページのコンテン管理システムは稼働開始から10年を迎え、現行のシステム機器が5年間のリース期限を迎えることから、他都市のリニューアル状況も勘案の上、現在の運用上の諸課題を解決し、利用者にとっての使...
18番(高橋美里)P. 411
  ...デジタル化の推進の一助となるような取組も要望いたします。次に、川崎市のホームページは庁内のほとんどの部署で職員がコンテンを作成することができ、日々多くの情報発信が行われています。多くの職員がホームページに情報をアップできることは、迅速な情報発信につながり、市民サービスの向上に資するものですが、反面...
総務企画局長(中川耕二)P. 412
  ...(中川耕二) 職員の操作性の改善についての御質問でございますが、リニューアル方針では、職員の操作性向上を考慮したコンテン管理システムを導入することを定めており、操作画面のデザインをシンプルにして視認性を高め、誤操作の要因を取り除くことや作業時間の短縮等を図るなど改善に向け取り組んでいるところでござ...
建設緑政局長(福田賢一)P. 417
  ...一) 公園の防災機能についての御質問でございますが、市内の公園におきましては、災害時におけるかまど機能を有したベンチ、スールが設置されておりまして、現在、20公園にございます。設置されている公園が多い区につきましては、地域の要望のほか、公園を活用した新しい形のコミュニティづくりに資する取組の中で、町...
28番(末永直)P. 421
  ...設置について、質問、要望いたしました。その後の進捗の確認の意味を込めて質問させていただきます。令和5年度には、高津スポーセンターでの空調整備の設置工事を最後に、武道館を除く全ての施設の大体育室に空調設備の設置が完了する予定とのことです。気候変動による猛暑に伴う熱中症等の危険は依然高く、武道館におい...
28番(末永直)P. 421
  ...に何度も何度も質問や要望をさせていただきましたが、要望を受け入れていただき、取組として実施してもらえるとのことで、スポー室の皆さんが本当に頑張っていただいたのだと思いまして、敬意と感謝を申し上げます。そうはいっても、令和6年度の工事施工完了までは空調設備なしの環境下で武道等せざるを得ず、熱中症等の...
令和 5年 第3回定例会,07月05日-08号
令和 5年 第3回定例会,07月06日-09号
令和 5年  6月総務委員会,06月01日-01号
令和 5年  6月総務委員会,06月02日-01号
令和 5年  6月総務委員会,06月07日-01号
令和 5年  6月総務委員会,06月23日-01号
令和 5年  6月文教委員会,06月01日-01号
令和 5年  6月文教委員会,06月02日-01号
令和 5年  6月文教委員会,06月07日-01号
令和 5年  6月文教委員会,06月26日-01号
令和 5年  6月健康福祉委員会,06月01日-01号
令和 5年  6月まちづくり委員会,06月02日-01号
令和 5年  6月まちづくり委員会,06月07日-01号
令和 5年  6月まちづくり委員会,06月08日-01号
令和 5年  6月まちづくり委員会,06月23日-01号
令和 5年  6月環境委員会,06月01日-01号
令和 5年  6月環境委員会,06月02日-01号
令和 5年  6月環境委員会,06月07日-01号
令和 5年  6月環境委員会,06月23日-01号
令和 5年  5月文教委員会,05月22日-01号
令和 5年 第2回臨時会,05月22日-01号
令和 5年  3月総務委員会,03月10日-01号
令和 5年  3月文教委員会,03月10日-01号
令和 5年  3月健康福祉委員会,03月13日-01号
令和 5年  3月まちづくり委員会,03月10日-01号
令和 5年  3月まちづくり委員会,03月13日-01号
令和 5年  3月環境委員会,03月13日-01号
令和 5年  3月環境委員会,03月16日-01号
令和 5年 予算審査特別委員会,03月06日-01号
令和 5年 予算審査特別委員会,03月07日-02号
令和 5年 予算審査特別委員会,03月08日-03号
令和 5年 予算審査特別委員会,03月09日-04号
令和 5年 第1回定例会,02月13日-01号
令和 5年 第1回定例会,02月27日-02号
令和 5年 第1回定例会,02月28日-03号
令和 5年 第1回定例会,03月17日-04号
令和 5年  2月総務委員会,02月06日-01号
令和 5年  2月総務委員会,02月08日-01号
令和 5年  2月総務委員会,02月09日-01号
令和 5年  2月文教委員会,02月02日-01号
令和 5年  2月文教委員会,02月08日-01号
令和 5年  2月文教委員会,02月09日-01号
令和 5年  2月まちづくり委員会,02月02日-01号
令和 5年  2月まちづくり委員会,02月08日-01号
令和 5年  2月まちづくり委員会,02月09日-01号
令和 5年  2月環境委員会,02月02日-01号
令和 5年  2月環境委員会,02月08日-01号
令和 5年  1月健康福祉委員会,01月26日-01号
令和 5年  1月環境委員会,01月26日-01号
令和 5年  1月総務委員会,01月26日-01号
令和 5年  1月まちづくり委員会,01月26日-01号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年