2353件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
令和 5年 12月総務委員会,12月08日-01号
令和 5年 12月文教委員会,12月08日-01号
令和 5年 12月健康福祉委員会,12月08日-01号
令和 5年 12月健康福祉委員会,12月11日-01号
令和 5年 12月まちづくり委員会,12月08日-01号
令和 5年 12月環境委員会,12月08日-01号
令和 5年 第5回定例会,11月27日-01号
令和 5年 第5回定例会,12月06日-03号
令和 5年 第5回定例会,12月07日-04号
令和 5年 第5回定例会,12月14日-05号
令和 5年 第5回定例会,12月15日-06号
令和 5年 第5回定例会,12月18日-07号
令和 5年 第5回定例会,12月19日-08号
令和 5年 第5回定例会,12月20日-09号
令和 5年 11月文教委員会,11月16日-01号
令和 5年 11月文教委員会,11月22日-01号
令和 5年 11月まちづくり委員会,11月21日-01号
令和 5年 11月まちづくり委員会,11月22日-01号
令和 5年 11月総務委員会,11月21日-01号
令和 5年 11月健康福祉委員会,11月16日-01号
令和 5年 11月健康福祉委員会,11月17日-01号
令和 5年 11月健康福祉委員会,11月21日-01号
令和 5年 11月健康福祉委員会,11月22日-01号
令和 5年 11月環境委員会,11月09日-01号
令和 5年 11月環境委員会,11月21日-01号
令和 5年 11月大都市税財政制度調査特別委員会,11月09日-01号
令和 5年 10月文教委員会,10月06日-01号
令和 5年 10月文教委員会,10月10日-01号
令和 5年 10月環境委員会,10月06日-01号
令和 5年 決算審査特別委員会(全体会 第2日),10月05日-12号
令和 5年 10月大都市税財政制度調査特別委員会,10月02日-01号
令和 5年 決算審査特別委員会(環境分科会 第2日),09月28日-11号
令和 5年 決算審査特別委員会(健康福祉分科会 第2日),09月28日-07号
令和 5年 決算審査特別委員会(まちづくり分科会 第2日),09月27日-09号
令和 5年 決算審査特別委員会(文教分科会 第2日),09月27日-05号
令和 5年 決算審査特別委員会(総務分科会 第2日),09月26日-03号
令和 5年 決算審査特別委員会(健康福祉分科会 第1日),09月25日-06号
令和 5年 決算審査特別委員会(まちづくり分科会 第1日),09月22日-08号
令和 5年 決算審査特別委員会(文教分科会 第1日),09月22日-04号
令和 5年 決算審査特別委員会(総務分科会 第1日),09月21日-02号
令和 5年 決算審査特別委員会(全体会 第1日),09月15日-01号
令和 5年 第4回定例会,09月04日-01号
令和 5年 第4回定例会,09月13日-02号
令和 5年 第4回定例会,09月14日-03号
令和 5年  8月健康福祉委員会,08月24日-01号
令和 5年  8月健康福祉委員会,08月30日-01号
令和 5年  8月健康福祉委員会,08月31日-01号
令和 5年  8月環境委員会,08月25日-01号
令和 5年  8月環境委員会,08月30日-01号
令和 5年  8月環境委員会,08月31日-01号
令和 5年  8月総務委員会,08月24日-01号
令和 5年  8月総務委員会,08月25日-01号
令和 5年  8月総務委員会,08月30日-01号
令和 5年  8月総務委員会,08月31日-01号
令和 5年  8月文教委員会,08月17日-01号
令和 5年  8月文教委員会,08月24日-01号
令和 5年  8月文教委員会,08月25日-01号
令和 5年  8月文教委員会,08月30日-01号
令和 5年  8月文教委員会,08月31日-01号
令和 5年  8月まちづくり委員会,08月24日-01号
令和 5年  8月まちづくり委員会,08月25日-01号
令和 5年  8月まちづくり委員会,08月30日-01号
令和 5年  8月まちづくり委員会,08月31日-01号
令和 5年  7月文教委員会,07月27日-01号
令和 5年 第3回定例会,06月12日-01号
令和 5年 第3回定例会,06月21日-03号
令和 5年 第3回定例会,06月22日-04号
令和 5年 第3回定例会,06月29日-05号
令和 5年 第3回定例会,06月30日-06号
9番(加藤孝明)P. 228
  ◆9番(加藤孝明) おはようございます。私は、通告のうち、公園施策全般について、障害者スポーについて、川崎市立看護大学について、市立学校における感染症対策及び熱中症対策について、一問一答で伺ってまいります。  まず初めに、公園施策全般について伺ってまいります。バスケット...
9番(加藤孝明)P. 229
  ...6チームから応募があり、この日のためにコートと大人用のゴールが設置され、400人の観客数を記録したとのことです。本市のスポーパートナーである川崎ブレイブサンダースの親会社、株式会社DeNAは、京急川崎駅隣接地に1万人収容のアリーナを含む総合エンターテインメント施設を令和10年10月に開業することを目指して...
市民文化局長(中村茂)P. 229
  ...し、若者文化の発信によるまちづくりに向けた基本方針において、本市で活動が盛んなストリートカルチャーやエクストリームスポーを若者文化として定義し、積極的な支援に取り組んでいるところでございます。以上でございます。
9番(加藤孝明)P. 230
  ...(加藤孝明) 若者の定義は出典により解釈が異なりますが、本市では、活動が盛んなストリートカルチャーやエクストリームスポーを若者文化と定義しているとのことです。個人的にはネーミングに疑問が残りますが、施策自体には賛同いたしておりますので、しっかりと推進していただきますよう要望をいたします。  次に、...
9番(加藤孝明)P. 233
  ...活を共にしている地域住民の方々の意見を最優先に伺っていただきますよう要望をし、次の質問に移ります。  次に、障害者スポーについて伺います。東京2020大会から2年という月日が経過しようとしておりますが、この間、本市ではかわさきパラムーブメントを推進し、ボッチャをはじめとする障害者スポーツが障害の有無に...
市民文化局長(中村茂)P. 233
  ◎市民文化局長(中村茂) パラスポーの普及についての御質問でございますが、これまでの取組として、パラスポーツをする機会につきましては、平成28年度から全ての市立小学校を対象としたパラスポーツやってみるキャラバンを開催...
9番(加藤孝明)P. 234
  ...競技があります。2年後の平成28年には日本ペガーボール協会が設立され、昨年6月には川崎支部が設立しました。同年10月にカルッかわさきで行われたペガーボール体験会は、本市も後援をし、今夏の開催も予定されているとのことです。具体的な後援内容について伺います。
市民文化局長(中村茂)P. 234
  ...) ペガーボールの普及等についての御質問でございますが、本市では、かわさきパラムーブメントのレガシーとして、誰もがスポー、運動に親しんでいるまちの実現を目指しており、障害のあるなしにかかわらず楽しむことのできる各種スポーツの普及促進に努めているところでございます。今後につきましても、障害のある方が...
9番(加藤孝明)P. 235
  ...ていると感じます。そのような取組をさらに広げていただくとともに、例えば機能別消防団員として消防団との連携、かわさきスポーパートナーとの連携による看護師研修やホームゲームへの招待なども地域愛につながると思いますので、提案させていただきまして、次の質問に移ります。  次に、市立学校における感染症対策及...
4番(嶋凌汰)P. 240
  ...ルまでという75歳以上の高齢者が約4人に1人となっている調査結果があります。幸区は、幸区役所周辺に幸市民館や図書館、スポーセンター、さいわい健康福祉プラザがあり、様々な地域イベント等が行われています。幸区役所のアクセス環境を見てみると、最寄りの矢向駅からは1.3キロメートル、周辺の既存路線バスのバス停 ...
4番(嶋凌汰)P. 242
  ...最後に要望です。チャットGPTを含めた生成AIについては、不正利用も懸念されますが、正しく使えば大きな学習効果が得られるールです。児童生徒にも利用のルールやメリット、デメリットをしっかり理解してもらい、さらなる学習効率のアップにつなげていただきたいということを要望いたします。  次の質問に移ります...
市民文化局長(中村茂)P. 246
  ...庁舎の停電の影響でアプリの管理システムにアクセスができなかったため、県警察から情報を受けた後、川崎市シティプロモーションイッター及び川崎市LINE公式アカウントで配信するなど、事件の発生について周知するとともに注意喚起を行ったところでございます。また、事件発生後の安全対策といたしましては、幸区役所...
7番(枝川舞)P. 246
  ...ステム改修など、管理画面にアクセスできない場合があるので、対応については改善が必要と考えます。川崎市シティプロモーションイッター、川崎市LINE公式アカウントでの配信をしたとのことですが、みんパト登録者に対して、停電やシステムメンテナンス等の事前周知の徹底及びみんパト以外の情報発信の仕方についても...
市民文化局長(中村茂)P. 246
  ...は必要と考えておりますので、今回の事案を踏まえ、停電時の情報配信手法も含め、アプリの運用改善を図るとともに、他の情報発信ールとの連携について引き続き関係局と協議してまいります。以上でございます。
7番(枝川舞)P. 247
  ◆7番(枝川舞) 市民の安全を守るために、よりタイムリーな情報発信ールとしての改善を求め、最後の質問項目に移ります。  特別支援教育の支援について教育次長に伺います。特別支援教育サポーターの拡充についてです。文部科学省の調査では、通常学級に在籍...
19番(長谷川智一)P. 271
  ...テニス場の中央付近には、北側エリアの管理運営を担う更衣室やシャワー機能等を備えたクラブハウスが建設され、テニス場とカルッかわさきの間の位置に相撲場の建設が予定されています。県内でも有数の相撲場を再整備するに当たり、本市の大会だけではなく、県の大会、さらには全国的な大きな大会をこの川崎市で開催できる...
建設緑政局長(福田賢一)P. 271
  ...つきましては、近年では、こども相撲大会や市民大会、中学や高校の県大会等の開催実績がございまして、富士見公園の多様なスポー振興の一つとして、関係団体の御意見を伺いながら、現状よりも利便性の高い施設としてまいります。次に、相撲場の再整備につきましては、更衣室やシャワー室、トイレなどのアメニティ機能を複...
こども未来局長(阿部浩二)P. 274
  ...活状況や意識等について川崎市子ども・若者調査を実施いたしました。この調査において、学校の部活動や生徒会活動、地域のスポークラブや文化クラブに参加していない理由として「家族の世話、家事などがあるから」を選択した人や、過去または現在、家族、家庭でつらい体験をしたことがあるかという設問で「親や親戚、兄弟...
健康福祉局長(石渡一城)P. 280
  ...川崎市施設におけるAED(自動体外式除細動器)の設置及び管理に関する指針に基づき、庁舎や学校など利用者が多い施設やスポー関連施設、福祉施設など心停止のリスクが高い場所に設置しております。以上でございます。
3番(高戸友子)P. 292
  ...導入し、欠席連絡に加え、保護者との連絡をアプリ上で行い、ペーパーレス化を図っています。現在、本市では多くの学校に情報配信ールとしてミマモルメが導入されているとのことですが、書類等を送信する機能をつけるなど機能拡充は可能か伺います。また、ほかのツールとの併用により、効率的なやり取りをするなどの取組は...
教育次長(池之上健一)P. 292
  ...機能などを有しており、配信メールには容量制限はあるものの、添付ファイルを各家庭に送信することが可能となっております。他のールとの併用につきましては、必要なQRコードやURLを添付したメールを配信し、アンケート集計ソフトや学校ホームページを活用して、回答、集計の効率化や保護者への情報の周知を進める等...
3番(高戸友子)P. 292
  ...化を進めることは、保護者負担の軽減、教職員の事務負担の軽減、さらには脱炭素の取組にも資すると考えます。抜本的にシステム、ールを入れ替え、効率的に統合された形でデジタル化を一気に進めることも検討いただきながら、現行のツールをうまく活用し、効果、影響など優先順位も勘案して、引き続き取組を進めていただく...
市民文化局長(中村茂)P. 310
  ...主なロケ地やこれまでのロケ実績などにつきましては、かわさきロケ情報のホームページや、映像のまち・かわさき推進フォーラムのイッターで情報発信しているほか、市内のロケ情報をまとめた冊子、川崎市ロケ情報誌を発行し、各区役所・市民館・図書館などの公共施設、川崎市観光協会の情報コーナーでの配架やイベント等で...
20番(嶋田和明)P. 326
  ...な負担や課題を聞き取り、教職員の働き方改革と業務改善を進めていただくよう御要望いたします。  次に、特別全国障害者スポー大会の派遣について伺います。本年は、10月28日より全国大会が鹿児島県で開催されることが予定されています。本市では毎年川崎市障害者スポーツ大会を開催しており、全国大会の川崎市代表選手...
市民文化局長(中村茂)P. 326
  ◎市民文化局長(中村茂) 特別全国障害者スポー大会についての御質問でございますが、本年5月13日に開催を予定しておりました第23回川崎市障害者スポーツ大会第3部フライングディスク大会につきましては、当日の天候が雨天の予報であった...
1番(重冨達也)P. 331
  ...冨達也) ありがとうございます。最後に、御答弁いただいたようなチェック体制の強化をどのように図っていくのかということで、ールに関して見解を伺いたいと思います。現在本市では、補助金については予算額、決算額、また、先ほどの分類であったり、継続年数については一覧表として毎年ホームページに上げていただいて...
令和 5年 第3回定例会,07月04日-07号
令和 5年 第3回定例会,07月05日-08号
令和 5年 第3回定例会,07月06日-09号
令和 5年  6月総務委員会,06月01日-01号
令和 5年  6月総務委員会,06月02日-01号
令和 5年  6月総務委員会,06月07日-01号
令和 5年  6月総務委員会,06月23日-01号
令和 5年  6月文教委員会,06月01日-01号
令和 5年  6月文教委員会,06月02日-01号
令和 5年  6月文教委員会,06月07日-01号
令和 5年  6月文教委員会,06月26日-01号
令和 5年  6月健康福祉委員会,06月01日-01号
令和 5年  6月まちづくり委員会,06月02日-01号
令和 5年  6月まちづくり委員会,06月07日-01号
令和 5年  6月まちづくり委員会,06月08日-01号
令和 5年  6月まちづくり委員会,06月23日-01号
令和 5年  6月環境委員会,06月01日-01号
令和 5年  6月環境委員会,06月02日-01号
令和 5年  6月環境委員会,06月07日-01号
令和 5年  6月環境委員会,06月23日-01号
令和 5年  5月文教委員会,05月22日-01号
令和 5年 第2回臨時会,05月22日-01号
令和 5年  3月総務委員会,03月10日-01号
令和 5年  3月文教委員会,03月10日-01号
令和 5年  3月健康福祉委員会,03月13日-01号
令和 5年  3月まちづくり委員会,03月10日-01号
令和 5年  3月まちづくり委員会,03月13日-01号
令和 5年  3月環境委員会,03月13日-01号
令和 5年  3月環境委員会,03月16日-01号
令和 5年 予算審査特別委員会,03月06日-01号
令和 5年 予算審査特別委員会,03月07日-02号
令和 5年 予算審査特別委員会,03月08日-03号
令和 5年 予算審査特別委員会,03月09日-04号
令和 5年 第1回定例会,02月13日-01号
令和 5年 第1回定例会,02月27日-02号
令和 5年 第1回定例会,02月28日-03号
令和 5年 第1回定例会,03月17日-04号
令和 5年  2月総務委員会,02月06日-01号
令和 5年  2月総務委員会,02月08日-01号
令和 5年  2月総務委員会,02月09日-01号
令和 5年  2月文教委員会,02月02日-01号
令和 5年  2月文教委員会,02月08日-01号
令和 5年  2月文教委員会,02月09日-01号
令和 5年  2月まちづくり委員会,02月02日-01号
令和 5年  2月まちづくり委員会,02月08日-01号
令和 5年  2月まちづくり委員会,02月09日-01号
令和 5年  2月環境委員会,02月02日-01号
令和 5年  2月環境委員会,02月08日-01号
令和 5年  1月健康福祉委員会,01月26日-01号
令和 5年  1月環境委員会,01月26日-01号
令和 5年  1月総務委員会,01月26日-01号
令和 5年  1月まちづくり委員会,01月26日-01号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年