3477件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
令和 5年 12月総務委員会,12月08日-01号
令和 5年 12月文教委員会,12月08日-01号
令和 5年 12月文教委員会,12月13日-01号
令和 5年 12月健康福祉委員会,12月08日-01号
令和 5年 12月健康福祉委員会,12月11日-01号
令和 5年 12月まちづくり委員会,12月08日-01号
令和 5年 12月環境委員会,12月08日-01号
令和 5年 第5回定例会,11月27日-01号
令和 5年 第5回定例会,11月29日-02号
令和 5年 第5回定例会,12月06日-03号
令和 5年 第5回定例会,12月07日-04号
令和 5年 第5回定例会,12月14日-05号
令和 5年 第5回定例会,12月15日-06号
令和 5年 第5回定例会,12月18日-07号
令和 5年 第5回定例会,12月19日-08号
令和 5年 第5回定例会,12月20日-09号
令和 5年 11月文教委員会,11月16日-01号
令和 5年 11月文教委員会,11月17日-01号
令和 5年 11月文教委員会,11月21日-01号
令和 5年 11月文教委員会,11月22日-01号
令和 5年 11月まちづくり委員会,11月16日-01号
令和 5年 11月まちづくり委員会,11月21日-01号
令和 5年 11月まちづくり委員会,11月22日-01号
令和 5年 11月総務委員会,11月09日-01号
令和 5年 11月総務委員会,11月16日-01号
令和 5年 11月総務委員会,11月21日-01号
令和 5年 11月総務委員会,11月22日-01号
令和 5年 11月総務委員会,11月27日-01号
令和 5年 11月健康福祉委員会,11月09日-01号
令和 5年 11月健康福祉委員会,11月16日-01号
令和 5年 11月健康福祉委員会,11月17日-01号
令和 5年 11月健康福祉委員会,11月21日-01号
令和 5年 11月健康福祉委員会,11月22日-01号
令和 5年 11月環境委員会,11月21日-01号
令和 5年 11月大都市税財政制度調査特別委員会,11月09日-01号
令和 5年 10月総務委員会,10月06日-01号
令和 5年 10月文教委員会,10月06日-01号
令和 5年 10月文教委員会,10月10日-01号
令和 5年 10月健康福祉委員会,10月06日-01号
令和 5年 10月まちづくり委員会,10月06日-01号
令和 5年 10月まちづくり委員会,10月10日-01号
令和 5年 10月環境委員会,10月06日-01号
令和 5年 10月議会運営委員会,10月05日-01号
令和 5年 決算審査特別委員会(全体会 第2日),10月05日-12号
令和 5年 10月大都市税財政制度調査特別委員会,10月02日-01号
令和 5年 決算審査特別委員会(環境分科会 第2日),09月28日-11号
令和 5年 決算審査特別委員会(健康福祉分科会 第2日),09月28日-07号
令和 5年 決算審査特別委員会(まちづくり分科会 第2日),09月27日-09号
令和 5年 決算審査特別委員会(文教分科会 第2日),09月27日-05号
令和 5年 決算審査特別委員会(総務分科会 第2日),09月26日-03号
令和 5年 決算審査特別委員会(環境分科会 第1日),09月25日-10号
令和 5年 決算審査特別委員会(健康福祉分科会 第1日),09月25日-06号
令和 5年 決算審査特別委員会(まちづくり分科会 第1日),09月22日-08号
令和 5年 決算審査特別委員会(文教分科会 第1日),09月22日-04号
令和 5年 決算審査特別委員会(総務分科会 第1日),09月21日-02号
令和 5年 決算審査特別委員会(全体会 第1日),09月15日-01号
令和 5年 第4回定例会,09月04日-01号
令和 5年 第4回定例会,09月13日-02号
令和 5年 第4回定例会,09月14日-03号
令和 5年 第4回定例会,10月13日-04号
令和 5年  8月健康福祉委員会,08月24日-01号
令和 5年  8月健康福祉委員会,08月30日-01号
令和 5年  8月健康福祉委員会,08月31日-01号
令和 5年  8月環境委員会,08月24日-01号
令和 5年  8月環境委員会,08月25日-01号
令和 5年  8月環境委員会,08月30日-01号
令和 5年  8月環境委員会,08月31日-01号
令和 5年  8月総務委員会,08月24日-01号
令和 5年  8月総務委員会,08月25日-01号
令和 5年  8月総務委員会,08月30日-01号
令和 5年  8月総務委員会,08月31日-01号
令和 5年  8月文教委員会,08月17日-01号
令和 5年  8月文教委員会,08月24日-01号
令和 5年  8月文教委員会,08月25日-01号
令和 5年  8月文教委員会,08月30日-01号
令和 5年  8月文教委員会,08月31日-01号
令和 5年  8月まちづくり委員会,08月17日-01号
令和 5年  8月まちづくり委員会,08月24日-01号
令和 5年  8月まちづくり委員会,08月25日-01号
令和 5年  8月まちづくり委員会,08月30日-01号
令和 5年  8月まちづくり委員会,08月31日-01号
令和 5年  7月総務委員会,07月27日-01号
令和 5年  7月文教委員会,07月27日-01号
令和 5年  7月健康福祉委員会,07月27日-01号
令和 5年  7月環境委員会,07月27日-01号
令和 5年  7月環境委員会,07月28日-01号
令和 5年  7月大都市税財政制度調査特別委員会,07月27日-01号
令和 5年 第3回定例会,06月12日-01号
令和 5年 第3回定例会,06月21日-03号
令和 5年 第3回定例会,06月22日-04号
令和 5年 第3回定例会,06月29日-05号
令和 5年 第3回定例会,06月30日-06号
令和 5年 第3回定例会,07月04日-07号
令和 5年 第3回定例会,07月05日-08号
令和 5年 第3回定例会,07月06日-09号
令和 5年  6月総務委員会,06月01日-01号
令和 5年  6月総務委員会,06月02日-01号
令和 5年  6月総務委員会,06月07日-01号
令和 5年  6月総務委員会,06月12日-01号
令和 5年  6月総務委員会,06月23日-01号
令和 5年  6月文教委員会,06月01日-01号
令和 5年  6月文教委員会,06月02日-01号
令和 5年  6月文教委員会,06月07日-01号
令和 5年  6月文教委員会,06月08日-01号
令和 5年  6月文教委員会,06月23日-01号
令和 5年  6月文教委員会,06月26日-01号
令和 5年  6月健康福祉委員会,06月01日-01号
総務部長(高岸)P. 2
  ...施等を所管しております。  1ページお進みいただきまして、次に、健康安全研究所でございますが、川崎区殿町のキングスカイフントにございまして、感染症情報センターの運営、公衆衛生に必要な試験検査及び調査研究等を所管しております。  次に、看護大学及び看護短期大学でございますが、幸区小倉にございまして、...
委員長(各務雅彦)P. 7
  ○各務雅彦 委員長 次に、所管事務の調査として、健康福祉局から「新型コナウイルス感染症の5類移行に伴う本市の対応等について」の報告を受けます。  それでは、理事者の方、お願いいたします。
健康福祉局長(石渡)P. 7
  ◎石渡 健康福祉局長 新型コナウイルス感染症の5類移行に伴う本市の対応等につきまして、資料に基づき、高橋保健医療政策部担当課長から説明させていただきますので、よろしくお願いいたします。
保健医療政策部担当課長(高橋)P. 7
  ◎高橋 保健医療政策部担当課長 新型コナウイルス感染症について御説明いたしますので、お手元のタブレット端末の2(1)新型コロナウイルス感染症の5類移行に伴う本市の対応等についてのファイルをお開きください。表紙から1ペ...
委員(嶋崎嘉夫)P. 14
  ...がら順番を待っている。ところが、今後はないという場合、それと、こういったケースの場合は、例えば健康相談体制の中で何かフォーしていただくような形になるのか。
保健医療政策部担当課長(小田)P. 14
  ◎小田 保健医療政策部担当課長 御質問ありがとうございます。介護が必要な高齢者などの家族がコナに感染した場合ということでよろしいでしょうか。
高齢者事業推進課担当課長(山口)P. 19
  ◎山口 高齢者事業推進課担当課長 高齢者施設の現状のコナの発生数につきましては、5類以降については、やっぱり全数把握という部分は保健所と同様行っておらず、集団感染が発生した際に個別に御連絡いただくということで、現在、全くなくなったと...
保健医療政策部長(川島)P. 20
  ...ィションですとか、あるいはその他必要な設備を購入するというものはやってきていたんですね。これは国の大本の制度として新型コナウイルス感染症対策の交付金がございまして、その一つのメニューとしてやっていました。これが今現在もまだ継続をされているということになっています。一応、一定の区切りとして今年9月末...
担当理事・健康安全研究所長事務取扱(岡部)P. 21
  ...いうのがありますので、これを応用して、ボランティアベースですけれども、市内では定点より2倍から3倍の先生から毎日の新型コナの報告をいただくというシステムを5月8日から走らせております。このため、本市のホームページを見ていただくと、どなたでもそれを見ていただけますが、毎日の、つまり昨日の様子が今日分...
保健医療政策部担当課長(芦川)P. 22
  ◎芦川 保健医療政策部担当課長 新型コナワクチン接種の状況についての所感ということでございますけれども、まず、資料にございますように、昨年の9月から5月7日まで行われましたオミクロン株対応ワクチンの接種状況でございま...
委員(本間賢次郎)P. 22
  ...から国の動向などもあるかと思うんですが、今おっしゃっていただいたように、身の安全を守るために若年層に対しても積極的なアプーチ、広報を続けていくということなんですけれども、もし定期接種化になるとすれば、広報の仕方に何か変わる面があるのかないのか、その辺を伺いたいと思います。
委員(本間賢次郎)P. 22
  ...んですけれども、私のところに問合せが何度かあったのが、結局地元の地域のクリニックさん、小さな診療所さんだったりすると、コナ以外の患者さんも診ているということもあって、予約時間どおりに必ずしもワクチンの接種に取りかかることができないということで、この時間にワクチンの接種を予約したのに何でワクチン接種...
委員長(各務雅彦)P. 23
  ○各務雅彦 委員長 ほかにないようでしたら、以上で「新型コナウイルス感染症の5類移行に伴う本市の対応等について」の報告を終わります。  ここで理事者の一部交代をお願いいたします。                ( 理事者一部交代 )  ...
保健医療政策部担当課長(弓田)P. 24
  ...いしたいという御意見でございます。本市の考え方といたしましては、段落後段でございますが、専門性を生かした食事の支援やアプーチができる人材育成の一環として、食物アレルギーに関する科学的根拠に基づく最新の知見や情報を入れた研修等の充実を進めてまいりますとしております。  次に、11ページに参りまして、...
保健医療政策部担当課長(弓田)P. 32
  ...沿革に書かせていただいておりますけれども、国でもアレルギー疾患対策の取組を平成17年、18年にされる中、国でも「喘息死ゼ作戦」というものも取り組まれる中、川崎市としても平成19年に本市独自のアレルギー疾患対策として議会の承認もいただきながら条例を施行したというところになっております。そういった意味...
保健医療政策部担当課長(弓田)P. 33
  ...った気管支ぜんそくを死因に亡くなる方なども多かったというような状況もあったというところでございましたが、この間、吸入ステイドといった、先ほどもお話しさせていただいたような標準的な治療も全国的に広がる中、死亡者数は全国的にも減っていますし、川崎市でも減ってきたといった状況が出てきている。また、国のほ...
保健医療政策部担当課長(弓田)P. 34
  ...うにということで、やはり国の医療提供体制の考え方の中にも示されていますけれども、日常の御本人の自己管理、自己によるコントールというのが非常に重要だといったお話もございますので、そういったものをきちんと伝えていけるような配慮をしていきたいというふうに考えておりまして、今後、6月議会で御審議いただいた...
保健医療政策部担当課長(弓田)P. 35
  ...急な発作が起きて入院するというような状況なども発生していたという話もあったけれども、最近は標準的な治療をして適切なコントールをすることをちゃんと伝えていて、入院の件数もどんどん減っているし、発作による入院というのも減っていると伺っています。そのときにも言われたのは、やはり日常的に吸入ステロイドの吸...
委員(渡辺学)P. 35
  ◆渡辺学 委員 適切な医療ということで、やはり吸入ステイドだとか、そこにつなげて、それをコントロールしながら続けていくということが大事なことであって、そのためには医療機関にかかりやすい状態を保障していくということで今までやってきてこ...
保健医療政策部担当課長(弓田)P. 39
  ...いうふうには考えております。ただ、既存受給者には、やはりいろいろと御不安のないように丁寧な御案内などはしていきたい、フォーアップはしていきたいと考えておりますので、そちらについては丁寧な対応をこの後させていただければと思っております。
こども未来局児童家庭支援・虐待対策室担当課長(佐藤)P. 46
  ...レルギーについてのお声も寄せていただいておりまして、お母様方の現状といたしまして、アレルギーの情報についてSNSとか、ブグとか、そういったところから情報を取られているというようなこともアンケートから伺っておりますので、やはり情報提供をしっかりしていくということは非常に重要だというふうに考えておりま...
令和 5年  6月健康福祉委員会,06月02日-01号
令和 5年  6月健康福祉委員会,06月07日-01号
令和 5年  6月健康福祉委員会,06月23日-01号
令和 5年  6月健康福祉委員会,06月26日-01号
令和 5年  6月まちづくり委員会,06月01日-01号
令和 5年  6月まちづくり委員会,06月02日-01号
令和 5年  6月まちづくり委員会,06月07日-01号
令和 5年  6月まちづくり委員会,06月08日-01号
令和 5年  6月まちづくり委員会,06月23日-01号
令和 5年  6月環境委員会,06月01日-01号
令和 5年  6月環境委員会,06月02日-01号
令和 5年  6月環境委員会,06月07日-01号
令和 5年  6月環境委員会,06月23日-01号
令和 5年  6月大都市税財政制度調査特別委員会,06月01日-01号
令和 5年  5月総務委員会,05月22日-01号
令和 5年  5月文教委員会,05月22日-01号
令和 5年  5月健康福祉委員会,05月22日-01号
令和 5年  5月環境委員会,05月22日-01号
令和 5年  5月議会運営委員会,05月22日-01号
令和 5年  5月大都市税財政制度調査特別委員会,05月22日-01号
令和 5年 第2回臨時会,05月22日-01号
令和 5年  3月議会運営委員会,03月16日-01号
令和 5年  3月議会運営委員会,03月17日-01号
令和 5年  3月総務委員会,03月10日-01号
令和 5年  3月総務委員会,03月13日-01号
令和 5年  3月文教委員会,03月10日-01号
令和 5年  3月文教委員会,03月13日-01号
令和 5年  3月文教委員会,03月17日-01号
令和 5年  3月健康福祉委員会,03月10日-01号
令和 5年  3月健康福祉委員会,03月13日-01号
令和 5年  3月健康福祉委員会,03月17日-01号
令和 5年  3月まちづくり委員会,03月10日-01号
令和 5年  3月まちづくり委員会,03月13日-01号
令和 5年  3月環境委員会,03月10日-01号
令和 5年  3月環境委員会,03月13日-01号
令和 5年 予算審査特別委員会,03月06日-01号
令和 5年 予算審査特別委員会,03月07日-02号
令和 5年 予算審査特別委員会,03月08日-03号
令和 5年 予算審査特別委員会,03月09日-04号
令和 5年 第1回定例会,02月13日-01号
令和 5年 第1回定例会,02月27日-02号
令和 5年 第1回定例会,02月28日-03号
令和 5年 第1回定例会,03月17日-04号
令和 5年  2月大都市税財政制度調査特別委員会,02月08日-01号
令和 5年  2月議会運営委員会,02月07日-01号
令和 5年  2月総務委員会,02月06日-01号
令和 5年  2月総務委員会,02月08日-01号
令和 5年  2月総務委員会,02月09日-01号
令和 5年  2月文教委員会,02月02日-01号
令和 5年  2月文教委員会,02月08日-01号
令和 5年  2月文教委員会,02月09日-01号
令和 5年  2月健康福祉委員会,02月02日-01号
令和 5年  2月健康福祉委員会,02月08日-01号
令和 5年  2月まちづくり委員会,02月02日-01号
令和 5年  2月まちづくり委員会,02月08日-01号
令和 5年  2月まちづくり委員会,02月09日-01号
令和 5年  2月環境委員会,02月02日-01号
令和 5年  2月環境委員会,02月08日-01号
令和 5年  1月健康福祉委員会,01月26日-01号
令和 5年  1月環境委員会,01月26日-01号
令和 5年  1月文教委員会,01月20日-01号
令和 5年  1月総務委員会,01月19日-01号
令和 5年  1月総務委員会,01月26日-01号
令和 5年  1月まちづくり委員会,01月19日-01号
令和 5年  1月まちづくり委員会,01月26日-01号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年