2354件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
平成 7年 決算審査特別委員会(一般会計,特別会計),11月30日-01号
平成 7年 決算審査特別委員会(一般会計,特別会計),12月05日-04号
委員(小川秀明)P. 47
  ...に関心が高いわけです。ところが,この整備計画も遅々として進まない。特に中原,高津には非常に多いわけです。中原は97件,断トですね。これ,どういうふうに処理するんですか。  そういうことを考えますと,ここで思い切った予算措置,これが必要ではないかと思うのですが,担当助役の伊東助役にお聞きしたいと思うの...
民生局長(齊木)P. 66
  ...問題などから,延長は困難とのことでございました。しかしながら,青少年や市民にとりまして,多摩川は自然との触れ合いやスポー,レクリエーションなど,身近な憩いの場として考えておりますので,今後とも引き続き県に要望してまいりたいと存じます。以上でございます。
委員(山田賀世)P. 69
  ... せていただいていますが,大変活発に活動されています。ちなみに謝礼は月額1,000円で川崎市の半分です。川崎市長は,先般のザルブルク,イギリスのシェフィールド訪問から帰られて,あちらでの環境対策について,ある会合でおっしゃっていましたが,イギリスでは環境庁の大臣が一番権限を持っていて,その下で都市計画や...
委員(徳竹喜義)P. 92
  ...伺いたいと思います。  まず,ことし行われた戦後50年記念事業ですが,特に教育委員会との連携で取り組まれた学童疎開体験学習アー,被爆地広島への子供平和交流,平和教育のための子供シンポジウムの実績と評価について伺います。  戦後50年のことしを振り返ってみれば,次代を担う子供たちが歴史の真実や実相を確か...
市民局長(森山)P. 95
  ...行委員会方式によりまして実施をしているところでございます。既に実施をいたしました主な事業でございますが,学童疎開体験学習アーを夏休み期間中の8月21,22日に伊勢原市の大山で行い,広島市との子供平和交流を11月16,17日に実施いたしました。また,子供平和シンポジウムにつきましては,まず10月4日に各区で行い...
委員(徳竹喜義)P. 98
  ...ていただきます。  環境保全局長にですが,等々力下水処理場の上部の整備について,市民からは,憩いの広場として,またスポーの広場としてぜひ開放してほしい,こういうことも言われ,議会でも確認されているところであります。こうしたブロックもつないだ園路の整備,こういうものがどうしても必要になると思いますが...
平成 7年 決算審査特別委員会(一般会計,特別会計),12月06日-05号
平成 7年 決算審査特別委員会(一般会計,特別会計),12月07日-06号
平成 7年 第6回定例会,11月28日-02号
平成 7年 第6回定例会,11月29日-03号
平成 7年 決算審査特別委員会(企業会計),09月21日-05号
平成 7年 決算審査特別委員会(企業会計),09月22日-06号
平成 7年 第5回定例会,09月04日-01号
平成 7年 第5回定例会,09月12日-02号
平成 7年 第5回定例会,09月13日-03号
平成 7年 第5回定例会,09月29日-04号
平成 7年 第5回定例会,10月02日-05号
平成 7年 第5回定例会,10月03日-06号
平成 7年 第5回定例会,10月04日-07号
平成 7年 第5回定例会,10月05日-08号
平成 7年 第4回臨時会,08月07日-01号
平成 7年 第3回定例会,06月20日-02号
平成 7年 第3回定例会,06月21日-03号
平成 7年 第3回定例会,06月29日-05号
平成 7年 第3回定例会,06月30日-06号
平成 7年 第3回定例会,07月03日-07号
平成 7年 第3回定例会,07月04日-08号
平成 7年 第2回臨時会,05月23日-02号
平成 7年 予算審査特別委員会,03月03日-01号
平成 7年 予算審査特別委員会,03月06日-02号
平成 7年 予算審査特別委員会,03月07日-03号
平成 7年 予算審査特別委員会,03月08日-04号
平成 7年 第1回定例会,02月14日-01号
平成 7年 第1回定例会,02月15日-02号
平成 7年 第1回定例会,02月27日-03号
平成 7年 第1回定例会,02月28日-04号
平成 7年 第1回定例会,03月01日-05号
平成 7年 第1回定例会,03月16日-06号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年