3477件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
令和 5年 12月総務委員会,12月08日-01号
令和 5年 12月文教委員会,12月08日-01号
令和 5年 12月文教委員会,12月13日-01号
令和 5年 12月健康福祉委員会,12月08日-01号
令和 5年 12月健康福祉委員会,12月11日-01号
令和 5年 12月まちづくり委員会,12月08日-01号
令和 5年 12月環境委員会,12月08日-01号
令和 5年 第5回定例会,11月27日-01号
令和 5年 第5回定例会,11月29日-02号
令和 5年 第5回定例会,12月06日-03号
令和 5年 第5回定例会,12月07日-04号
令和 5年 第5回定例会,12月14日-05号
令和 5年 第5回定例会,12月15日-06号
令和 5年 第5回定例会,12月18日-07号
令和 5年 第5回定例会,12月19日-08号
令和 5年 第5回定例会,12月20日-09号
令和 5年 11月文教委員会,11月16日-01号
令和 5年 11月文教委員会,11月17日-01号
令和 5年 11月文教委員会,11月21日-01号
令和 5年 11月文教委員会,11月22日-01号
令和 5年 11月まちづくり委員会,11月16日-01号
令和 5年 11月まちづくり委員会,11月21日-01号
令和 5年 11月まちづくり委員会,11月22日-01号
令和 5年 11月総務委員会,11月09日-01号
令和 5年 11月総務委員会,11月16日-01号
令和 5年 11月総務委員会,11月21日-01号
令和 5年 11月総務委員会,11月22日-01号
令和 5年 11月総務委員会,11月27日-01号
令和 5年 11月健康福祉委員会,11月09日-01号
令和 5年 11月健康福祉委員会,11月16日-01号
令和 5年 11月健康福祉委員会,11月17日-01号
令和 5年 11月健康福祉委員会,11月21日-01号
令和 5年 11月健康福祉委員会,11月22日-01号
令和 5年 11月環境委員会,11月21日-01号
令和 5年 11月大都市税財政制度調査特別委員会,11月09日-01号
令和 5年 10月総務委員会,10月06日-01号
令和 5年 10月文教委員会,10月06日-01号
令和 5年 10月文教委員会,10月10日-01号
令和 5年 10月健康福祉委員会,10月06日-01号
令和 5年 10月まちづくり委員会,10月06日-01号
令和 5年 10月まちづくり委員会,10月10日-01号
令和 5年 10月環境委員会,10月06日-01号
令和 5年 10月議会運営委員会,10月05日-01号
令和 5年 決算審査特別委員会(全体会 第2日),10月05日-12号
令和 5年 10月大都市税財政制度調査特別委員会,10月02日-01号
令和 5年 決算審査特別委員会(環境分科会 第2日),09月28日-11号
令和 5年 決算審査特別委員会(健康福祉分科会 第2日),09月28日-07号
令和 5年 決算審査特別委員会(まちづくり分科会 第2日),09月27日-09号
令和 5年 決算審査特別委員会(文教分科会 第2日),09月27日-05号
令和 5年 決算審査特別委員会(総務分科会 第2日),09月26日-03号
令和 5年 決算審査特別委員会(環境分科会 第1日),09月25日-10号
令和 5年 決算審査特別委員会(健康福祉分科会 第1日),09月25日-06号
令和 5年 決算審査特別委員会(まちづくり分科会 第1日),09月22日-08号
令和 5年 決算審査特別委員会(文教分科会 第1日),09月22日-04号
令和 5年 決算審査特別委員会(総務分科会 第1日),09月21日-02号
令和 5年 決算審査特別委員会(全体会 第1日),09月15日-01号
令和 5年 第4回定例会,09月04日-01号
令和 5年 第4回定例会,09月13日-02号
令和 5年 第4回定例会,09月14日-03号
令和 5年 第4回定例会,10月13日-04号
令和 5年  8月健康福祉委員会,08月24日-01号
令和 5年  8月健康福祉委員会,08月30日-01号
令和 5年  8月健康福祉委員会,08月31日-01号
令和 5年  8月環境委員会,08月24日-01号
令和 5年  8月環境委員会,08月25日-01号
令和 5年  8月環境委員会,08月30日-01号
令和 5年  8月環境委員会,08月31日-01号
令和 5年  8月総務委員会,08月24日-01号
令和 5年  8月総務委員会,08月25日-01号
令和 5年  8月総務委員会,08月30日-01号
令和 5年  8月総務委員会,08月31日-01号
令和 5年  8月文教委員会,08月17日-01号
令和 5年  8月文教委員会,08月24日-01号
令和 5年  8月文教委員会,08月25日-01号
令和 5年  8月文教委員会,08月30日-01号
令和 5年  8月文教委員会,08月31日-01号
令和 5年  8月まちづくり委員会,08月17日-01号
令和 5年  8月まちづくり委員会,08月24日-01号
令和 5年  8月まちづくり委員会,08月25日-01号
令和 5年  8月まちづくり委員会,08月30日-01号
令和 5年  8月まちづくり委員会,08月31日-01号
令和 5年  7月総務委員会,07月27日-01号
令和 5年  7月文教委員会,07月27日-01号
令和 5年  7月健康福祉委員会,07月27日-01号
令和 5年  7月環境委員会,07月27日-01号
令和 5年  7月環境委員会,07月28日-01号
令和 5年  7月大都市税財政制度調査特別委員会,07月27日-01号
令和 5年 第3回定例会,06月12日-01号
令和 5年 第3回定例会,06月21日-03号
令和 5年 第3回定例会,06月22日-04号
令和 5年 第3回定例会,06月29日-05号
令和 5年 第3回定例会,06月30日-06号
令和 5年 第3回定例会,07月04日-07号
令和 5年 第3回定例会,07月05日-08号
令和 5年 第3回定例会,07月06日-09号
令和 5年  6月総務委員会,06月01日-01号
令和 5年  6月総務委員会,06月02日-01号
令和 5年  6月総務委員会,06月07日-01号
令和 5年  6月総務委員会,06月12日-01号
令和 5年  6月総務委員会,06月23日-01号
令和 5年  6月文教委員会,06月01日-01号
令和 5年  6月文教委員会,06月02日-01号
令和 5年  6月文教委員会,06月07日-01号
令和 5年  6月文教委員会,06月08日-01号
令和 5年  6月文教委員会,06月23日-01号
令和 5年  6月文教委員会,06月26日-01号
令和 5年  6月健康福祉委員会,06月01日-01号
令和 5年  6月健康福祉委員会,06月02日-01号
令和 5年  6月健康福祉委員会,06月07日-01号
令和 5年  6月健康福祉委員会,06月23日-01号
令和 5年  6月健康福祉委員会,06月26日-01号
令和 5年  6月まちづくり委員会,06月01日-01号
令和 5年  6月まちづくり委員会,06月02日-01号
令和 5年  6月まちづくり委員会,06月07日-01号
令和 5年  6月まちづくり委員会,06月08日-01号
令和 5年  6月まちづくり委員会,06月23日-01号
令和 5年  6月環境委員会,06月01日-01号
令和 5年  6月環境委員会,06月02日-01号
令和 5年  6月環境委員会,06月07日-01号
令和 5年  6月環境委員会,06月23日-01号
令和 5年  6月大都市税財政制度調査特別委員会,06月01日-01号
令和 5年  5月総務委員会,05月22日-01号
令和 5年  5月文教委員会,05月22日-01号
令和 5年  5月健康福祉委員会,05月22日-01号
令和 5年  5月環境委員会,05月22日-01号
令和 5年  5月議会運営委員会,05月22日-01号
令和 5年  5月大都市税財政制度調査特別委員会,05月22日-01号
令和 5年 第2回臨時会,05月22日-01号
令和 5年  3月議会運営委員会,03月16日-01号
令和 5年  3月議会運営委員会,03月17日-01号
令和 5年  3月総務委員会,03月10日-01号
令和 5年  3月総務委員会,03月13日-01号
令和 5年  3月文教委員会,03月10日-01号
令和 5年  3月文教委員会,03月13日-01号
令和 5年  3月文教委員会,03月17日-01号
令和 5年  3月健康福祉委員会,03月10日-01号
令和 5年  3月健康福祉委員会,03月13日-01号
令和 5年  3月健康福祉委員会,03月17日-01号
令和 5年  3月まちづくり委員会,03月10日-01号
令和 5年  3月まちづくり委員会,03月13日-01号
令和 5年  3月環境委員会,03月10日-01号
令和 5年  3月環境委員会,03月13日-01号
令和 5年 予算審査特別委員会,03月06日-01号
令和 5年 予算審査特別委員会,03月07日-02号
令和 5年 予算審査特別委員会,03月08日-03号
令和 5年 予算審査特別委員会,03月09日-04号
令和 5年 第1回定例会,02月13日-01号
令和 5年 第1回定例会,02月27日-02号
42番(青木功雄)P. 48
  ...日の日本や川崎市をつくり上げてきました。その努力はどれほどのものだったのでしょうか。  今日、我々も令和元年台風、新型コナウイルスの感染症、ロシアのウクライナへの侵攻、それに伴う物価高騰等、次々に大きな試練と向き合っています。そのような試練が続く中、本市は市制100周年を迎え、どのような社会をつくっ ...
市長(福田紀彦)P. 66
  ... でございますが、本市では、本年9月のJFEスチール株式会社の高炉休止や来年の市制100周年など大きな節目を迎える中、新型コナウイルス感染症や地球規模の気候変動など困難な課題に直面し、将来に向けてこれまでの価値観や産業構造などあらゆるものを問い直し、社会システム全体を見直していくことが迫られていると認...
上下水道事業管理者(大澤太郎)P. 69
  ...有効利用についての御質問でございますが、用地内には、川崎市が整備する生田ふれあい広場と生田多目的広場、事業者である川崎フンターレが整備するAnkerフロンタウン生田の3つの施設がございまして、エリア全体といたしましては、水と緑に触れ合える憩いの場の提供や震災時の一時避難場所としての利用など、地域のまち ...
環境局長(三田村有也)P. 74
  ... ましては、廃棄物発電有効活用計画において、電源開発の主体は地域エネルギー会社を想定し、令和12年度までに市内で累計4,400キワットの導入を目指していることから、今後、地域エネルギー会社と連携しながら検討を進めてまいります。次に、電源開発の資金につきましては、事業自体の収益性に着目した資金調達である、い...
健康福祉局長(宮脇護)P. 79
  ...につきましても、社会環境の変化に適切に対応しながら、持続可能な社会の実現に向け、取組を進めてまいります。  次に、新型コナウイルス感染症対策事業費等に関する御質問でございますが、令和5年度予算につきましては、総額約52億2,000万円を計上してございます。主な内容といたしましては、入院医療費並びに行政検 ...
こども未来局長(阿部浩二)P. 84
  ...ンターの保健師等の専門職が個別の支援を行うこととしております。制度の開始に向けましては、健診の詳細な内容及び健診後のフォーの手法や情報共有の手段等について、市内の医療機関や助産所、また、各区地域みまもり支援センターと協議調整を行い、さらに、医療機関や区役所職員などを対象とした研修を実施し、令和6年...
まちづくり局長(藤原徹)P. 86
  ◎まちづくり局長(藤原徹) まちづくり局関係の御質問にお答え申し上げます。  初めに、小田周辺戦略エリア整備プグラムについての御質問でございますが、今後のスケジュール等につきましては、来年度中の改定に向け、これまでの成果の検証や現状分析、後期5か年の取組等について検討を行い、案を取りまと...
建設緑政局長(福田賢一)P. 88
  ...の基本・実施計画策定を目指し、開催に向けた条件整理等の検討を進めているところでございます。また、昨年10月にみどりの共創プジェクトを立ち上げ、緑の新しい価値を生み出すことを目的に、企業、団体等の参加により検討を行い、その結果については、3月1日に開催するシンポジウムで発表を予定しているところでござい...
臨海部国際戦略本部長(久万竜司)P. 91
  ...海部国際戦略本部長(久万竜司) 臨海部国際戦略本部関係の御質問にお答え申し上げます。  初めに、産業クラスターのネットゼ移行イニシアティブについての御質問でございますが、同イニシアティブの概要についてでございますが、ダボス会議等を主催している世界経済フォーラム、米国の電力関係研究の非営利組織である...
消防局長(原田俊一)P. 92
  ...あると考えているところでございまして、令和4年12月に、救急需要予測機能を有するシステムの構築業務を委託するための公募型プポーザルによる審査を行った結果、株式会社Smart119を受託先に決定し、現在システムを開発しているところでございます。  次に、救急体制についての御質問でございますが、実証実験の結果と...
教育次長(池之上健一)P. 93
  ...いりたいと考えております。  次に、学校施設のさらなる有効活用に向けた取組についての御質問でございますが、みんなの校庭プジェクトの取組を進めるに当たりましては、直接関わる児童や保護者の声を伺っていくことが大切であることから、これまでに児童・保護者アンケートのほか、モデル校の児童館やPTA会議等を訪...
42番(青木功雄)P. 96
  ...安全保障上の課題、あるいは人道的な懸念から、国内産技術と製品普及に特化した取組が重要と考えます。答弁では、市内には、ペブスカイト(100ページに「ペロブスカイト」と訂正)太陽電池の開発等を行う事業者、新エネルギー・産業技術総合開発機構といった研究機関との情報共有と一層の連携を図るとしています。国産、 ...
市長(福田紀彦)P. 98
  ...すが、地球温暖化対策は喫緊の課題であり、早急に具体的な行動を起こす必要があるとの認識の下、計画に位置づけた5つの重要なプジェクトに取り組んでおります。今回提出している条例の改正議案は、そうした課題認識を市民や事業者の皆様と共有し、様々な主体がそれぞれの役割に応じ、スピード感を持って自らがすべき最善...
総務企画局長(中川耕二)P. 99
  ...設の規模、民間活力の活用も踏まえた整備内容や事業スキーム、市場会計の健全化に向けた方策の検討など、資料作成等の段階からプジェクトの一員として適時適切に助言等を行ってまいりました。今後につきましても、北部市場機能更新に係る基本計画の策定に向け、所管局が事業者等との検討を的確に進められるよう、引き続き...
環境局長(三田村有也)P. 99
  ...につきましては、新エネルギー・産業技術総合開発機構におけるグリーンイノベーション基金事業におきましては、国産製品であるペブスカイト太陽電池の発電コストについて、2030年までに従来型シリコン太陽電池と同等とすることを目指すなど、新技術の研究開発を進めていると伺っております。再エネ設備の一層の普及のため...
42番(青木功雄)P. 100
  ◆42番(青木功雄) 御答弁ありがとうございました。先ほど、すみません、環境局長、ペブスカイト太陽電池を読めなくて失礼しました。訂正していただければと思います。  様々に御答弁ありがとうございました。以上で、委員会に譲って質問を終わらせていただきたいと思います。...
32番(宗田裕之)P. 101
  ...て極めて多いわけですから、減債基金からの借入れを理由に財政が厳しいとは言えないと思いますが、市長に伺います。現在、新型コナや40年ぶりの物価高騰など非常時なのですから、毎年約450億円前後の積立額を減らし、コロナ対策、福祉、暮らし、防災のために使うべきです。市長に伺います。せめて、新年度の積み増し分239...
経済労働局長(玉井一彦)P. 114
  ...環境にある中小企業を下支えするとともに、働き方改革、生産性向上の取組や、創エネ・省エネ機器の導入支援等により、アフターコナを見据えた中小企業の新しい取組を支援しているところでございます。今後につきましても、中小企業が社会経済環境の変化に対応し、競争力の強化が図られるよう支援してまいりたいと存じます...
健康福祉局長(宮脇護)P. 115
  ◎健康福祉局長(宮脇護) 健康福祉局関係の御質問にお答え申し上げます。  初めに、新型コナウイルス感染症対策についての御質問でございますが、現時点で国からは、5類移行に当たり、入院、外来ともに今後の医療提供体制について、原則として、インフルエンザなどのほかの疾病と同...
建設緑政局長(福田賢一)P. 120
  ...緑政局関係の御質問にお答え申し上げます。  初めに、多摩川の治水対策についての御質問でございますが、多摩川緊急治水対策プジェクトの河道掘削につきましては、国土交通省により、令和6年度までに約198万立方メートルの掘削を進めていく計画でございまして、今年度末時点で約43万立方メートルの掘削が完了し、進捗 ...
消防局長(原田俊一)P. 121
  ...の増加や高齢化などによる救急需要に適切に対応するため、今後も、救急車の適正利用等の救急需要対策を推進するとともに、新型コナウイルス感染症の影響などを踏まえ、救急隊の適正配置について関係局と協議しながら、市民の安全・安心の確保に向けて努めてまいります。次に、救急隊員の補充につきましては、救急隊に欠員...
32番(宗田裕之)P. 122
  ...も試算さえしていないとのことです。この間、JFEと同じように、いすゞ自動車が撤退し、その跡地利用として市はキングスカイフントに巨額の市費を投入してきましたが、この検証はしてきたのでしょうか。キングスカイフロントの経済波及効果についてです。キングスカイフロントの企業誘致はほぼ完了して数年たちますが、...
市長(福田紀彦)P. 125
  ...御質問でございますが、収支フレームは持続可能な行財政基盤の構築に向けた指針であり、本市の総合計画、実施計画や行財政改革プグラムの取組を反映して策定しているものでございます。予算編成に当たりましては、収支フレームを基本としながら、様々な社会経済状況の変化等にも的確に対応しているところでございまして、...
健康福祉局長(宮脇護)P. 126
  ...付を令和4年12月から令和5年2月の3か月間実施し、検査をしていただいているところでございます。今後につきましては、新型コナウイルス感染者数は落ち着いている状況であることから、集中的検査を実施する必要はないと認識しておりますが、高齢者等のハイリスク者を守る取組は重要でございますので、国の方針などの動...
32番(宗田裕之)P. 128
  ...医療費助成制度の廃止についてです。気管支ぜんそくは一般アレルギー疾患とは全く違う、死に直結する疾患です。厚労省の喘息死ゼ作戦評価委員会の報告では、重篤な発作による窒息死に至る時間は、1時間以内が13.6%、3時間以内と合わせると29.7%と急死が多いとしています。だから、喘息予防・管理ガイドラインでは、症...
32番(宗田裕之)P. 129
  ...童生徒も教育現場も平均点の向上を意識せざるを得なくなってしまいます。毎年の調査実施はやめるよう要望いたします。  新型コナの感染症対策についてです。高齢者施設への抗原検査キットの無料配付は感染者数が落ち着いているから必要ないとの答弁でした。しかし、感染拡大してからの対応では遅く、5類移行後は一層自...
令和 5年 第1回定例会,02月28日-03号
令和 5年 第1回定例会,03月17日-04号
令和 5年  2月大都市税財政制度調査特別委員会,02月08日-01号
令和 5年  2月議会運営委員会,02月07日-01号
令和 5年  2月総務委員会,02月06日-01号
令和 5年  2月総務委員会,02月08日-01号
令和 5年  2月総務委員会,02月09日-01号
令和 5年  2月文教委員会,02月02日-01号
令和 5年  2月文教委員会,02月08日-01号
令和 5年  2月文教委員会,02月09日-01号
令和 5年  2月健康福祉委員会,02月02日-01号
令和 5年  2月健康福祉委員会,02月08日-01号
令和 5年  2月まちづくり委員会,02月02日-01号
令和 5年  2月まちづくり委員会,02月08日-01号
令和 5年  2月まちづくり委員会,02月09日-01号
令和 5年  2月環境委員会,02月02日-01号
令和 5年  2月環境委員会,02月08日-01号
令和 5年  1月健康福祉委員会,01月26日-01号
令和 5年  1月環境委員会,01月26日-01号
令和 5年  1月文教委員会,01月20日-01号
令和 5年  1月総務委員会,01月19日-01号
令和 5年  1月総務委員会,01月26日-01号
令和 5年  1月まちづくり委員会,01月19日-01号
令和 5年  1月まちづくり委員会,01月26日-01号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年