3477件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
令和 5年 12月総務委員会,12月08日-01号
令和 5年 12月文教委員会,12月08日-01号
令和 5年 12月文教委員会,12月13日-01号
令和 5年 12月健康福祉委員会,12月08日-01号
令和 5年 12月健康福祉委員会,12月11日-01号
令和 5年 12月まちづくり委員会,12月08日-01号
令和 5年 12月環境委員会,12月08日-01号
令和 5年 第5回定例会,11月27日-01号
令和 5年 第5回定例会,11月29日-02号
令和 5年 第5回定例会,12月06日-03号
令和 5年 第5回定例会,12月07日-04号
令和 5年 第5回定例会,12月14日-05号
令和 5年 第5回定例会,12月15日-06号
令和 5年 第5回定例会,12月18日-07号
令和 5年 第5回定例会,12月19日-08号
令和 5年 第5回定例会,12月20日-09号
令和 5年 11月文教委員会,11月16日-01号
令和 5年 11月文教委員会,11月17日-01号
令和 5年 11月文教委員会,11月21日-01号
令和 5年 11月文教委員会,11月22日-01号
令和 5年 11月まちづくり委員会,11月16日-01号
令和 5年 11月まちづくり委員会,11月21日-01号
令和 5年 11月まちづくり委員会,11月22日-01号
令和 5年 11月総務委員会,11月09日-01号
令和 5年 11月総務委員会,11月16日-01号
令和 5年 11月総務委員会,11月21日-01号
令和 5年 11月総務委員会,11月22日-01号
令和 5年 11月総務委員会,11月27日-01号
令和 5年 11月健康福祉委員会,11月09日-01号
令和 5年 11月健康福祉委員会,11月16日-01号
令和 5年 11月健康福祉委員会,11月17日-01号
令和 5年 11月健康福祉委員会,11月21日-01号
令和 5年 11月健康福祉委員会,11月22日-01号
令和 5年 11月環境委員会,11月21日-01号
令和 5年 11月大都市税財政制度調査特別委員会,11月09日-01号
令和 5年 10月総務委員会,10月06日-01号
令和 5年 10月文教委員会,10月06日-01号
令和 5年 10月文教委員会,10月10日-01号
令和 5年 10月健康福祉委員会,10月06日-01号
令和 5年 10月まちづくり委員会,10月06日-01号
令和 5年 10月まちづくり委員会,10月10日-01号
令和 5年 10月環境委員会,10月06日-01号
令和 5年 10月議会運営委員会,10月05日-01号
令和 5年 決算審査特別委員会(全体会 第2日),10月05日-12号
令和 5年 10月大都市税財政制度調査特別委員会,10月02日-01号
令和 5年 決算審査特別委員会(環境分科会 第2日),09月28日-11号
令和 5年 決算審査特別委員会(健康福祉分科会 第2日),09月28日-07号
令和 5年 決算審査特別委員会(まちづくり分科会 第2日),09月27日-09号
令和 5年 決算審査特別委員会(文教分科会 第2日),09月27日-05号
令和 5年 決算審査特別委員会(総務分科会 第2日),09月26日-03号
令和 5年 決算審査特別委員会(環境分科会 第1日),09月25日-10号
令和 5年 決算審査特別委員会(健康福祉分科会 第1日),09月25日-06号
令和 5年 決算審査特別委員会(まちづくり分科会 第1日),09月22日-08号
令和 5年 決算審査特別委員会(文教分科会 第1日),09月22日-04号
令和 5年 決算審査特別委員会(総務分科会 第1日),09月21日-02号
令和 5年 決算審査特別委員会(全体会 第1日),09月15日-01号
令和 5年 第4回定例会,09月04日-01号
令和 5年 第4回定例会,09月13日-02号
令和 5年 第4回定例会,09月14日-03号
令和 5年 第4回定例会,10月13日-04号
令和 5年  8月健康福祉委員会,08月24日-01号
令和 5年  8月健康福祉委員会,08月30日-01号
令和 5年  8月健康福祉委員会,08月31日-01号
令和 5年  8月環境委員会,08月24日-01号
令和 5年  8月環境委員会,08月25日-01号
令和 5年  8月環境委員会,08月30日-01号
令和 5年  8月環境委員会,08月31日-01号
令和 5年  8月総務委員会,08月24日-01号
令和 5年  8月総務委員会,08月25日-01号
令和 5年  8月総務委員会,08月30日-01号
令和 5年  8月総務委員会,08月31日-01号
令和 5年  8月文教委員会,08月17日-01号
令和 5年  8月文教委員会,08月24日-01号
令和 5年  8月文教委員会,08月25日-01号
令和 5年  8月文教委員会,08月30日-01号
令和 5年  8月文教委員会,08月31日-01号
令和 5年  8月まちづくり委員会,08月17日-01号
令和 5年  8月まちづくり委員会,08月24日-01号
令和 5年  8月まちづくり委員会,08月25日-01号
令和 5年  8月まちづくり委員会,08月30日-01号
令和 5年  8月まちづくり委員会,08月31日-01号
令和 5年  7月総務委員会,07月27日-01号
令和 5年  7月文教委員会,07月27日-01号
令和 5年  7月健康福祉委員会,07月27日-01号
令和 5年  7月環境委員会,07月27日-01号
令和 5年  7月環境委員会,07月28日-01号
令和 5年  7月大都市税財政制度調査特別委員会,07月27日-01号
令和 5年 第3回定例会,06月12日-01号
令和 5年 第3回定例会,06月21日-03号
令和 5年 第3回定例会,06月22日-04号
令和 5年 第3回定例会,06月29日-05号
令和 5年 第3回定例会,06月30日-06号
令和 5年 第3回定例会,07月04日-07号
令和 5年 第3回定例会,07月05日-08号
令和 5年 第3回定例会,07月06日-09号
令和 5年  6月総務委員会,06月01日-01号
令和 5年  6月総務委員会,06月02日-01号
令和 5年  6月総務委員会,06月07日-01号
令和 5年  6月総務委員会,06月12日-01号
令和 5年  6月総務委員会,06月23日-01号
令和 5年  6月文教委員会,06月01日-01号
令和 5年  6月文教委員会,06月02日-01号
令和 5年  6月文教委員会,06月07日-01号
令和 5年  6月文教委員会,06月08日-01号
令和 5年  6月文教委員会,06月23日-01号
令和 5年  6月文教委員会,06月26日-01号
令和 5年  6月健康福祉委員会,06月01日-01号
令和 5年  6月健康福祉委員会,06月02日-01号
令和 5年  6月健康福祉委員会,06月07日-01号
令和 5年  6月健康福祉委員会,06月23日-01号
令和 5年  6月健康福祉委員会,06月26日-01号
令和 5年  6月まちづくり委員会,06月01日-01号
令和 5年  6月まちづくり委員会,06月02日-01号
令和 5年  6月まちづくり委員会,06月07日-01号
令和 5年  6月まちづくり委員会,06月08日-01号
令和 5年  6月まちづくり委員会,06月23日-01号
令和 5年  6月環境委員会,06月01日-01号
令和 5年  6月環境委員会,06月02日-01号
令和 5年  6月環境委員会,06月07日-01号
令和 5年  6月環境委員会,06月23日-01号
令和 5年  6月大都市税財政制度調査特別委員会,06月01日-01号
令和 5年  5月総務委員会,05月22日-01号
令和 5年  5月文教委員会,05月22日-01号
令和 5年  5月健康福祉委員会,05月22日-01号
令和 5年  5月環境委員会,05月22日-01号
令和 5年  5月議会運営委員会,05月22日-01号
令和 5年  5月大都市税財政制度調査特別委員会,05月22日-01号
令和 5年 第2回臨時会,05月22日-01号
令和 5年  3月議会運営委員会,03月16日-01号
令和 5年  3月議会運営委員会,03月17日-01号
令和 5年  3月総務委員会,03月10日-01号
令和 5年  3月総務委員会,03月13日-01号
令和 5年  3月文教委員会,03月10日-01号
令和 5年  3月文教委員会,03月13日-01号
令和 5年  3月文教委員会,03月17日-01号
令和 5年  3月健康福祉委員会,03月10日-01号
令和 5年  3月健康福祉委員会,03月13日-01号
令和 5年  3月健康福祉委員会,03月17日-01号
令和 5年  3月まちづくり委員会,03月10日-01号
令和 5年  3月まちづくり委員会,03月13日-01号
令和 5年  3月環境委員会,03月10日-01号
令和 5年  3月環境委員会,03月13日-01号
令和 5年 予算審査特別委員会,03月06日-01号
令和 5年 予算審査特別委員会,03月07日-02号
令和 5年 予算審査特別委員会,03月08日-03号
令和 5年 予算審査特別委員会,03月09日-04号
令和 5年 第1回定例会,02月13日-01号
令和 5年 第1回定例会,02月27日-02号
令和 5年 第1回定例会,02月28日-03号
令和 5年 第1回定例会,03月17日-04号
令和 5年  2月大都市税財政制度調査特別委員会,02月08日-01号
令和 5年  2月議会運営委員会,02月07日-01号
令和 5年  2月総務委員会,02月06日-01号
令和 5年  2月総務委員会,02月08日-01号
令和 5年  2月総務委員会,02月09日-01号
労働雇用部担当課長(山本)P. 8
  ...と機能ごとに個別条例を改正する場合があり、それぞれ下の表にお示しさせていただいている特徴がございました。  新施設は、フアや諸室で教育文化会館と労働会館の機能を明確に区分せず、一体的かつシームレスな形で設置・運営することに大きな特徴がありますので、施設の一体性をより分かりやすく市民にお示しする必要...
労働雇用部担当課長(山本)P. 26
  ...いったところがどこまで監査できるのかというところについては、今、全部は分かりかねますけれども、基本的な指定管理者へのアプーチとしましては、当然、年度のチェック、それから、毎月に管理運営の現場でのチェック、そういった場面場面でのやり取りの中で確認させていただくことになっておりますので、その中で、議員...
委員(岩隈千尋)P. 32
  ◆岩隈千尋 委員 議会で労働会館の廃止条例が出ていることとこの話は全く関係ないです。だって、もうクージングイベントとかを労働会館で予定されていて、単にそれで終わりじゃ、議論はほぼほぼないですよ。それと、これから先の10年、20年の話になるわけじゃないですか。私も指摘しましたけ...
労働雇用部担当課長(山本)P. 36
  ...が現在つくっているそういったマニュアルを共有させていただいているところでございます。それから、新しい施設になりますと、フアの使い方などが変わってきますので、このあたりについては新たな変更ということで、情報の共有を図ったというところでございます。今後の危機管理としての役割ですとか、指定管理者等の役割...
委員(岩隈千尋)P. 41
  ◆岩隈千尋 委員 そこの業務フーであったり、連絡体制もやっていかないことには、これも本当に一分一秒を争うような、恐らく現場でのやり取りであったりとか、いわゆる連絡体制を構築しなきゃいけないと思うので、その辺も...
委員(岩隈千尋)P. 41
  ...、全ての局が、本庁がずっと区役所に対して、はい、よろしくねと言って、事務作業ばっかり下ろして、区役所の人間は増えない。コナも含めてですが、あまたの事業が本庁から下りていって、学校校庭開放だってそうですし、この話だって全部下りていくわけでしょう。寺子屋事業とかだってそうでしょう。全部の事業というのが...
委員(嶋崎嘉夫)P. 42
  ...。ところが、一方で、例えば5月は、いつも川崎区では老人クラブ連合会の演芸大会があって、年間スケジュールをずっと組んで、コナ前までは来ていたんです。そういうのが今度、学校行事とかぶるようになると、取れなくなっちゃう。そこで、多分、不平不満というのが必ず出ると。そうすると、今までの議論の中で、あっと思...
労働雇用部担当課長(山本)P. 46
  ◎山本 労働雇用部担当課長 太陽光発電につきましては、何とか10キワット程度のものを設置するような計画でございます。
教育委員会事務局生涯学習推進課担当課長(山口)P. 50
  ◎山口 教育委員会事務局生涯学習推進課担当課長 様々な講座、プグラムを行っている中で、平和、人権ですとか、公共として必ずしっかり提供していかなければいけないサービスというか、学びについては、引き続きしっかり継続をしていく予定でございますので...
中央卸売市場北部市場担当課長(細井)P. 55
  ...、検討案の概要でございます。  表の(1)諸条件ですが、整備内容(検討案)を考案するための諸条件としましては、@敷地内でーリング工事を完結する、A仮移転を設定し、工期短縮による民間参入意欲の向上、空地の捻出による施設配置の自由度の向上を図る、B災害時の支援物資の拠点機能の配置は、地上以外の施設上階...
委員(岩隈千尋)P. 64
  ...には10億円とか20億円とか多額の費用を基準内繰入れ、繰り出しとかをやってきたみたいですよね。今現在、3億円の繰出金がゼになればいいという考え方ではなくて、より積極的に本市財政に寄与できるような余剰地とすべきと、したらどうですかという趣旨の意見が庁内会議でも出ているんですけれども、その辺はどういう...
中央卸売市場北部市場担当課長(細井)P. 68
  ...るところに仮設の市場施設として移転をして、エリア1の市場施設が完成した後には出ていくというところになります。そこがそのフアを使うのか、あるいは屋上という可能性もございますので、いずれにしても、中になるのか、その一つになるのか、そういったところを災害時の拠点として使わせていただくという考えでございま...
中央卸売市場北部市場担当課長(細井)P. 69
  ...は、ウ、南部市場のビジョンといたしまして、地域密着型食品流通の拠点と設定しております。  また、(2)行財政改革第3期プグラムにおいては、取組の方向性として「現在の指定管理期間終了後の運営方針を検討します。」としており、本検討はこの記載に基づき取り組むものでございます。  3ページをお開き願います...
委員(岩隈千尋)P. 72
  ...れはもう我々は新聞を読んでいますし、いろいろと業界の流通関係の新聞とかも出ていますけれども、特定の事業者の販売というのはピアさんでよろしいんですよね。それを確認させてください。
委員(岩隈千尋)P. 72
  ...、卸から特定の大手スーパーへの販売割合はすごいですよね。青果部は99%ですからね、水産物部は74%、これは大手スーパー、ピアさんに出ていますよという話でしょう。青果部の卸はどこがやっていらっしゃるんですか。
中央卸売市場北部市場担当課長(細井)P. 73
  ◎細井 中央卸売市場北部市場担当課長 現時点ですと、ピアホールディングスの100%の出資の会社になります。設立当時は、イ印という屋号の青果卸さんとロピアホールディングスさんとの共同の出資ということで、出資割合がイ印さんのほうが51...
委員(岩隈千尋)P. 73
  ◆岩隈千尋 委員 すごいですね。ピアの卸からロピアの持ち主かという話だよね。あと、水産物部も、これは私は新聞を読んでいるんだけれども、川崎丸魚さんというのがやっていて資本金が5,000万円で、横浜丸魚さんと、こ...
委員(岩隈千尋)P. 73
  ◆岩隈千尋 委員 ありがとうございました。もうほぼほぼ全てピアさんに依存されているような市場体系という話ではないですか。今このグラフがあるわけなんですけれども、このグラフというのはあくまで、ちょっと右肩上がりであったり、最近はちょっとま...
委員(岩隈千尋)P. 78
  ...に投入していくのかということはまた別議論なわけですよね。そういったときに、私が何で統合かという話をしたら、だって、先ほどピアの話が出ていましたが、ロピアは北部にだって、水沢にもあるし、馬絹にもある。北部に行ってもらったほうがよっぽど彼らにとってもメリットというのがあるのではないかな。だから私は効果...
委員(岩隈千尋)P. 80
  ...金を投入するんですかという話にもなりかねませんからね。経済労働局は、先ほど特定の事業者さんの名前が出ていましたけれども、ピアさんとは面談をしたりとか、打合せをしたりとかというのはしているんですか、それを伺いたいと思います。
中央卸売市場北部市場担当課長(細井)P. 81
  ◎細井 中央卸売市場北部市場担当課長 南部市場のほうでは、先ほど青果卸であったり、水産の卸であったり、ピアさんと関係のある職員さんがいらっしゃいます。その方を窓口に意見交換等はさせていただいているという状況でございます。
委員(岩隈千尋)P. 81
  ◆岩隈千尋 委員 私がピアさんの職員だったらば当然利潤を上げたいと思うでしょうから、そういったときに川崎市からお金を出してもらって、正直言ってハード面の整備をしてもらいたいと思うのが常ですよね。局長は...
中央卸売市場北部市場長(鈴木)P. 81
  ◎鈴木 中央卸売市場北部市場長 ピアの社長さんと市長とで1回会談を持ったことがございます。
中央卸売市場北部市場長(鈴木)P. 82
  ...正をさせていただきたいと思います。南部市場の青果の卸会社さんの設立当初の株式構成でございますけれども、細井のほうからは、ピア51%、イ印は49%というような説明をさせていただいたんですが、設立時、ロピアが90%でイ印が10%、9対1の関係、9割と1割の関係で当初は設立をされたものでございます。
中央卸売市場北部市場長(鈴木)P. 82
  ...うのは、すみません、正確な数字が今手元にございませんので後ほど提供させていただければと思います。今年度につきましては、コナ禍といったこともありまして、約3年ぶりに、昨年の11月に開催をしておりまして、たしか来場者が、すみません、これも正確な数字がなくて大変恐縮ですが、2,000人ぐらいの来場者があ...
中央卸売市場北部市場長(鈴木)P. 83
  ...ようなお祭り的なイベントをやっていたというのがかつての開催の方法でございましたけれども、今年度開催したものは、さすがにコナ禍ということもございまして、いろいろなイベント物は縮小させていただいて、いわゆる出店が多少あるようなところと、少し安売りセールみたいなところを拡大をしてやっていたというようなと...
委員(本間賢次郎)P. 86
  ◆本間賢次郎 委員 私はたまたま知り合いにマグ専門卸の業者がいるので、豊洲に行くと顔パスで入れてくれるんですけれども、やっぱりそういう顧客を卸の方も、業者だけではなくて一般向けにつくることによっていろんな販路が生まれてくると...
委員(岩隈千尋)P. 96
  ◆岩隈千尋 委員 過去の人たちのミスを、あたかも自分たちがフォーしているみたいな御発言が今、局長からからありましたけれども、今日、発表があった案件なんていうのは、北部の話なので、再発防止策を出した後に、また北部で出ている話でしょう。そうした...
委員(岩隈千尋)P. 101
  ...、そこはやっぱり常駐している人がいるけれども、会計年度さんというのであれば、そこはちゃんと管理職で面倒を見るぐらいのフォーアップはしていただきたいと思います。  最後になりますけれども、そもそも本案件については、いわゆる設立当時の昭和の時代から、場合によっては、この間、指摘させていただいていますけ...
令和 5年  2月文教委員会,02月02日-01号
令和 5年  2月文教委員会,02月08日-01号
令和 5年  2月文教委員会,02月09日-01号
令和 5年  2月健康福祉委員会,02月02日-01号
令和 5年  2月健康福祉委員会,02月08日-01号
令和 5年  2月まちづくり委員会,02月02日-01号
令和 5年  2月まちづくり委員会,02月08日-01号
令和 5年  2月まちづくり委員会,02月09日-01号
令和 5年  2月環境委員会,02月02日-01号
令和 5年  2月環境委員会,02月08日-01号
令和 5年  1月健康福祉委員会,01月26日-01号
令和 5年  1月環境委員会,01月26日-01号
令和 5年  1月文教委員会,01月20日-01号
令和 5年  1月総務委員会,01月19日-01号
令和 5年  1月総務委員会,01月26日-01号
令和 5年  1月まちづくり委員会,01月19日-01号
令和 5年  1月まちづくり委員会,01月26日-01号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年