3477件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
令和 5年 12月総務委員会,12月08日-01号
令和 5年 12月文教委員会,12月08日-01号
令和 5年 12月文教委員会,12月13日-01号
令和 5年 12月健康福祉委員会,12月08日-01号
令和 5年 12月健康福祉委員会,12月11日-01号
令和 5年 12月まちづくり委員会,12月08日-01号
令和 5年 12月環境委員会,12月08日-01号
令和 5年 第5回定例会,11月27日-01号
令和 5年 第5回定例会,11月29日-02号
令和 5年 第5回定例会,12月06日-03号
令和 5年 第5回定例会,12月07日-04号
令和 5年 第5回定例会,12月14日-05号
令和 5年 第5回定例会,12月15日-06号
令和 5年 第5回定例会,12月18日-07号
令和 5年 第5回定例会,12月19日-08号
令和 5年 第5回定例会,12月20日-09号
令和 5年 11月文教委員会,11月16日-01号
令和 5年 11月文教委員会,11月17日-01号
令和 5年 11月文教委員会,11月21日-01号
令和 5年 11月文教委員会,11月22日-01号
令和 5年 11月まちづくり委員会,11月16日-01号
令和 5年 11月まちづくり委員会,11月21日-01号
令和 5年 11月まちづくり委員会,11月22日-01号
令和 5年 11月総務委員会,11月09日-01号
令和 5年 11月総務委員会,11月16日-01号
令和 5年 11月総務委員会,11月21日-01号
令和 5年 11月総務委員会,11月22日-01号
令和 5年 11月総務委員会,11月27日-01号
令和 5年 11月健康福祉委員会,11月09日-01号
令和 5年 11月健康福祉委員会,11月16日-01号
令和 5年 11月健康福祉委員会,11月17日-01号
令和 5年 11月健康福祉委員会,11月21日-01号
令和 5年 11月健康福祉委員会,11月22日-01号
令和 5年 11月環境委員会,11月21日-01号
令和 5年 11月大都市税財政制度調査特別委員会,11月09日-01号
令和 5年 10月総務委員会,10月06日-01号
令和 5年 10月文教委員会,10月06日-01号
令和 5年 10月文教委員会,10月10日-01号
令和 5年 10月健康福祉委員会,10月06日-01号
令和 5年 10月まちづくり委員会,10月06日-01号
令和 5年 10月まちづくり委員会,10月10日-01号
令和 5年 10月環境委員会,10月06日-01号
令和 5年 10月議会運営委員会,10月05日-01号
令和 5年 決算審査特別委員会(全体会 第2日),10月05日-12号
令和 5年 10月大都市税財政制度調査特別委員会,10月02日-01号
令和 5年 決算審査特別委員会(環境分科会 第2日),09月28日-11号
令和 5年 決算審査特別委員会(健康福祉分科会 第2日),09月28日-07号
令和 5年 決算審査特別委員会(まちづくり分科会 第2日),09月27日-09号
令和 5年 決算審査特別委員会(文教分科会 第2日),09月27日-05号
令和 5年 決算審査特別委員会(総務分科会 第2日),09月26日-03号
令和 5年 決算審査特別委員会(環境分科会 第1日),09月25日-10号
令和 5年 決算審査特別委員会(健康福祉分科会 第1日),09月25日-06号
令和 5年 決算審査特別委員会(まちづくり分科会 第1日),09月22日-08号
令和 5年 決算審査特別委員会(文教分科会 第1日),09月22日-04号
令和 5年 決算審査特別委員会(総務分科会 第1日),09月21日-02号
令和 5年 決算審査特別委員会(全体会 第1日),09月15日-01号
令和 5年 第4回定例会,09月04日-01号
令和 5年 第4回定例会,09月13日-02号
令和 5年 第4回定例会,09月14日-03号
令和 5年 第4回定例会,10月13日-04号
令和 5年  8月健康福祉委員会,08月24日-01号
令和 5年  8月健康福祉委員会,08月30日-01号
令和 5年  8月健康福祉委員会,08月31日-01号
令和 5年  8月環境委員会,08月24日-01号
令和 5年  8月環境委員会,08月25日-01号
令和 5年  8月環境委員会,08月30日-01号
令和 5年  8月環境委員会,08月31日-01号
令和 5年  8月総務委員会,08月24日-01号
令和 5年  8月総務委員会,08月25日-01号
令和 5年  8月総務委員会,08月30日-01号
令和 5年  8月総務委員会,08月31日-01号
令和 5年  8月文教委員会,08月17日-01号
令和 5年  8月文教委員会,08月24日-01号
令和 5年  8月文教委員会,08月25日-01号
令和 5年  8月文教委員会,08月30日-01号
令和 5年  8月文教委員会,08月31日-01号
令和 5年  8月まちづくり委員会,08月17日-01号
令和 5年  8月まちづくり委員会,08月24日-01号
令和 5年  8月まちづくり委員会,08月25日-01号
令和 5年  8月まちづくり委員会,08月30日-01号
令和 5年  8月まちづくり委員会,08月31日-01号
令和 5年  7月総務委員会,07月27日-01号
令和 5年  7月文教委員会,07月27日-01号
令和 5年  7月健康福祉委員会,07月27日-01号
令和 5年  7月環境委員会,07月27日-01号
令和 5年  7月環境委員会,07月28日-01号
令和 5年  7月大都市税財政制度調査特別委員会,07月27日-01号
令和 5年 第3回定例会,06月12日-01号
令和 5年 第3回定例会,06月21日-03号
令和 5年 第3回定例会,06月22日-04号
令和 5年 第3回定例会,06月29日-05号
令和 5年 第3回定例会,06月30日-06号
令和 5年 第3回定例会,07月04日-07号
令和 5年 第3回定例会,07月05日-08号
令和 5年 第3回定例会,07月06日-09号
令和 5年  6月総務委員会,06月01日-01号
令和 5年  6月総務委員会,06月02日-01号
令和 5年  6月総務委員会,06月07日-01号
令和 5年  6月総務委員会,06月12日-01号
令和 5年  6月総務委員会,06月23日-01号
令和 5年  6月文教委員会,06月01日-01号
令和 5年  6月文教委員会,06月02日-01号
令和 5年  6月文教委員会,06月07日-01号
令和 5年  6月文教委員会,06月08日-01号
令和 5年  6月文教委員会,06月23日-01号
令和 5年  6月文教委員会,06月26日-01号
令和 5年  6月健康福祉委員会,06月01日-01号
令和 5年  6月健康福祉委員会,06月02日-01号
令和 5年  6月健康福祉委員会,06月07日-01号
令和 5年  6月健康福祉委員会,06月23日-01号
令和 5年  6月健康福祉委員会,06月26日-01号
令和 5年  6月まちづくり委員会,06月01日-01号
令和 5年  6月まちづくり委員会,06月02日-01号
令和 5年  6月まちづくり委員会,06月07日-01号
令和 5年  6月まちづくり委員会,06月08日-01号
令和 5年  6月まちづくり委員会,06月23日-01号
令和 5年  6月環境委員会,06月01日-01号
令和 5年  6月環境委員会,06月02日-01号
令和 5年  6月環境委員会,06月07日-01号
令和 5年  6月環境委員会,06月23日-01号
令和 5年  6月大都市税財政制度調査特別委員会,06月01日-01号
令和 5年  5月総務委員会,05月22日-01号
令和 5年  5月文教委員会,05月22日-01号
令和 5年  5月健康福祉委員会,05月22日-01号
令和 5年  5月環境委員会,05月22日-01号
令和 5年  5月議会運営委員会,05月22日-01号
令和 5年  5月大都市税財政制度調査特別委員会,05月22日-01号
令和 5年 第2回臨時会,05月22日-01号
令和 5年  3月議会運営委員会,03月16日-01号
令和 5年  3月議会運営委員会,03月17日-01号
令和 5年  3月総務委員会,03月10日-01号
令和 5年  3月総務委員会,03月13日-01号
令和 5年  3月文教委員会,03月10日-01号
令和 5年  3月文教委員会,03月13日-01号
令和 5年  3月文教委員会,03月17日-01号
令和 5年  3月健康福祉委員会,03月10日-01号
令和 5年  3月健康福祉委員会,03月13日-01号
令和 5年  3月健康福祉委員会,03月17日-01号
令和 5年  3月まちづくり委員会,03月10日-01号
令和 5年  3月まちづくり委員会,03月13日-01号
令和 5年  3月環境委員会,03月10日-01号
令和 5年  3月環境委員会,03月13日-01号
令和 5年 予算審査特別委員会,03月06日-01号
令和 5年 予算審査特別委員会,03月07日-02号
令和 5年 予算審査特別委員会,03月08日-03号
令和 5年 予算審査特別委員会,03月09日-04号
令和 5年 第1回定例会,02月13日-01号
令和 5年 第1回定例会,02月27日-02号
令和 5年 第1回定例会,02月28日-03号
令和 5年 第1回定例会,03月17日-04号
令和 5年  2月大都市税財政制度調査特別委員会,02月08日-01号
令和 5年  2月議会運営委員会,02月07日-01号
令和 5年  2月総務委員会,02月06日-01号
令和 5年  2月総務委員会,02月08日-01号
令和 5年  2月総務委員会,02月09日-01号
令和 5年  2月文教委員会,02月02日-01号
こども家庭課長(佐藤)P. 1
  ...拡充案に関するパブリックコメント実施結果についてを御覧ください。  初めに、1、概要でございますが、少子化の進行、新型コナウイルス感染症の長期化や国際情勢の変化による物価高騰が子育て家庭へ大きな影響を与える等、本市の子どもを取り巻く社会経済環境の変化等を背景に、安心して子育てできる環境を持続的に確...
こども未来局長(阿部)P. 10
  ...それに貢献するだろうと。  それから、頻回受診は、市民が不適切な医療を受ける行為をそんなにしているかということはあまりクーズアップしたくはないところなんですけれども、やはり適正な受診を維持していくためには一部負担は必要ということで御説明申し上げてきました。おっしゃるように、市民の納得が大事というの...
委員(片柳進)P. 13
  ...校1年生から5年生までいますけれども、病院に行くこと自体がそのことによって、今は感染症のリスクも大変ありますけれども、コナが出る前から子どものいろんな感染症をもらっちゃうんじゃないのと、病院に行くこと自体にすごく慎重になるわけですよね。そもそも休みを取るのも大変だし、私の実感として、そういう中で頻...
青少年支援室担当課長(米井)P. 17
  ...った上で、当初案のとおり計画を策定いたします。  意見の件数と対応区分につきましては、表にありますように、対応区分Aがゼ件、Bが26件、Cが15件、Dが23件、Eが52件と分類したところでございます。  4ページにお進みいただき、5、具体的な御意見の内容と市の考え方でございますが、いただいた御意見...
青少年支援室担当課長(米井)P. 23
  ...ステージに合わせて研修が行われているというふうに伺っているところです。その中には、子どもの権利に関することについては、プグラムとして必ず含まれているということで伺っているところでございます。
地域安全推進課長(上野)P. 33
  ...◎上野 地域安全推進課長 各署の被害者支援ネットワークというのは8署の中で設けられている会議でございます。ただ、やはりコナの影響で8署が全部やっていないんですけれども、昨年でいきますと川崎署と多摩署が被害者支援ネットワークを地域の町会ですとか、民間企業の方、行政、医療機関というところが集まってやっ...
人権・男女共同参画室担当部長・平和館長事務取扱(北村)P. 35
  ...ことで、来館者が展示コーナー相互のつながりを容易に理解できるようアップデートを行ってまいります。  次に、3の参加型アプーチの推進でございますが、学校などの平和学習の実践に平和館が積極的に活用されるよう、より一層の働きかけを行うとともに、これまで行ってきた企画展や平和教育出前授業などの参加型のアプ...
人権・男女共同参画室担当部長・平和館長事務取扱(北村)P. 41
  ...ただいておりますので、そういうものを取りまとめました。あと、子どもたちの意見をどういうふうに取り上げるかということで、コナの状況下ではあったんですが、中学生と小学生の方からもアンケートを独自に取らせていただいて、そこでもまた意見やアイデアを聴取するというのを前提に、学識者という形でそれぞれの専門家...
委員(露木明美)P. 41
  ...り10年たって平和に対する考え方とか、社会情勢が大きく変わって、特に環境問題なんかは環境破壊とか、そういう脅威、そしてコナだけじゃないけれども、ウイルスや細菌からの感染が人類を滅ぼすかもと言われている時代でもあるわけで、そういった幅広い変更に十分対応できるようなものになるように期待をしておりますの...
委員(片柳進)P. 43
  ...今回のアップデートのコンセプトはすごく大事だなと思いました。自分事として考えてもらうだとか、参加型やいわゆる体験型のアプーチでお子さん方の世代も含めて体験できるようにするというのは非常に大事だなと思いました。  概要版3ページの右上、(10)の核兵器廃絶平和都市宣言を川崎市は出している都市なので、...
人権・男女共同参画室担当部長・平和館長事務取扱(北村)P. 46
  ...館長事務取扱 11校で延べ21回で、生徒さんの数で言うと、延べ2,649人の参加という形になっております。特に今、新型コナウイルスの感染で平和館に来られない学校さんがございます。いわゆる団体見学が困難な団体でございますので、そこにつきましては、我々は展示パネルというのを持っていますので、それを貸し...
委員(大庭裕子)P. 47
  ◆大庭裕子 委員 コナでこの間行かれなかった学校もあるんですけれども、その前は割合的にはどれぐらいの学校が見学に来られていたんでしょうか。
人権・男女共同参画室担当部長・平和館長事務取扱(北村)P. 47
  ...ては30団体、843人受け入れておりまして、うち学校関係は9団体、582人という形でございます。肌感覚ではありますが、コナのこの2年間で学校関係は減ってきましたが、今年あたりからまた少し伸びてきているかなというような傾向でございます。ただ、学校によってはなかなか来られない、近隣の住吉中学校の校長先...
委員(山崎直史)P. 48
  ...館長というからにはやっぱり平和に対する認識というものはしっかり持っていただきたいというふうに思っています。その中で、今、シアとウクライナはああいう状況にあるんですけれども、ウクライナの大統領が武器が足りないということで武器を供与してくれということで世界に呼びかけた。それに対して何か国か応じている。...
人権・男女共同参画室担当部長・平和館長事務取扱(北村)P. 48
  ...、市民の皆様にそのことを考えていただきたいと思っておりまして、現代の紛争というコーナーにつきましては、今回のウクライナのシアの侵略に対する市議会決議文ですとか、それに伴う地方6団体の声明、あとは川崎市の取組などもパネルにしまして情報提供を市民の皆様にしているというような形となっております。
委員(山崎直史)P. 48
  ◆山崎直史 委員 全然かみ合っていないんだけれども、今回のシアとウクライナだって平和的な解決というのが全世界の誰もが望んでいるわけだよ。でも、その中で実際にそこでやっぱり人が死んでいるんだ。それだけ平和というのは難しいものであって、残虐...
令和 5年  2月文教委員会,02月08日-01号
令和 5年  2月文教委員会,02月09日-01号
令和 5年  2月健康福祉委員会,02月02日-01号
令和 5年  2月健康福祉委員会,02月08日-01号
令和 5年  2月まちづくり委員会,02月02日-01号
令和 5年  2月まちづくり委員会,02月08日-01号
令和 5年  2月まちづくり委員会,02月09日-01号
令和 5年  2月環境委員会,02月02日-01号
令和 5年  2月環境委員会,02月08日-01号
令和 5年  1月健康福祉委員会,01月26日-01号
令和 5年  1月環境委員会,01月26日-01号
令和 5年  1月文教委員会,01月20日-01号
令和 5年  1月総務委員会,01月19日-01号
令和 5年  1月総務委員会,01月26日-01号
令和 5年  1月まちづくり委員会,01月19日-01号
令和 5年  1月まちづくり委員会,01月26日-01号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年