3477件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
令和 5年 12月総務委員会,12月08日-01号
令和 5年 12月文教委員会,12月08日-01号
令和 5年 12月文教委員会,12月13日-01号
令和 5年 12月健康福祉委員会,12月08日-01号
令和 5年 12月健康福祉委員会,12月11日-01号
令和 5年 12月まちづくり委員会,12月08日-01号
令和 5年 12月環境委員会,12月08日-01号
令和 5年 第5回定例会,11月27日-01号
令和 5年 第5回定例会,11月29日-02号
令和 5年 第5回定例会,12月06日-03号
令和 5年 第5回定例会,12月07日-04号
令和 5年 第5回定例会,12月14日-05号
令和 5年 第5回定例会,12月15日-06号
令和 5年 第5回定例会,12月18日-07号
令和 5年 第5回定例会,12月19日-08号
令和 5年 第5回定例会,12月20日-09号
令和 5年 11月文教委員会,11月16日-01号
令和 5年 11月文教委員会,11月17日-01号
令和 5年 11月文教委員会,11月21日-01号
令和 5年 11月文教委員会,11月22日-01号
令和 5年 11月まちづくり委員会,11月16日-01号
令和 5年 11月まちづくり委員会,11月21日-01号
令和 5年 11月まちづくり委員会,11月22日-01号
令和 5年 11月総務委員会,11月09日-01号
令和 5年 11月総務委員会,11月16日-01号
令和 5年 11月総務委員会,11月21日-01号
令和 5年 11月総務委員会,11月22日-01号
令和 5年 11月総務委員会,11月27日-01号
令和 5年 11月健康福祉委員会,11月09日-01号
令和 5年 11月健康福祉委員会,11月16日-01号
令和 5年 11月健康福祉委員会,11月17日-01号
令和 5年 11月健康福祉委員会,11月21日-01号
令和 5年 11月健康福祉委員会,11月22日-01号
令和 5年 11月環境委員会,11月21日-01号
令和 5年 11月大都市税財政制度調査特別委員会,11月09日-01号
令和 5年 10月総務委員会,10月06日-01号
令和 5年 10月文教委員会,10月06日-01号
令和 5年 10月文教委員会,10月10日-01号
令和 5年 10月健康福祉委員会,10月06日-01号
令和 5年 10月まちづくり委員会,10月06日-01号
令和 5年 10月まちづくり委員会,10月10日-01号
令和 5年 10月環境委員会,10月06日-01号
令和 5年 10月議会運営委員会,10月05日-01号
令和 5年 決算審査特別委員会(全体会 第2日),10月05日-12号
令和 5年 10月大都市税財政制度調査特別委員会,10月02日-01号
令和 5年 決算審査特別委員会(環境分科会 第2日),09月28日-11号
令和 5年 決算審査特別委員会(健康福祉分科会 第2日),09月28日-07号
令和 5年 決算審査特別委員会(まちづくり分科会 第2日),09月27日-09号
令和 5年 決算審査特別委員会(文教分科会 第2日),09月27日-05号
令和 5年 決算審査特別委員会(総務分科会 第2日),09月26日-03号
令和 5年 決算審査特別委員会(環境分科会 第1日),09月25日-10号
令和 5年 決算審査特別委員会(健康福祉分科会 第1日),09月25日-06号
令和 5年 決算審査特別委員会(まちづくり分科会 第1日),09月22日-08号
令和 5年 決算審査特別委員会(文教分科会 第1日),09月22日-04号
令和 5年 決算審査特別委員会(総務分科会 第1日),09月21日-02号
令和 5年 決算審査特別委員会(全体会 第1日),09月15日-01号
令和 5年 第4回定例会,09月04日-01号
令和 5年 第4回定例会,09月13日-02号
令和 5年 第4回定例会,09月14日-03号
令和 5年 第4回定例会,10月13日-04号
令和 5年  8月健康福祉委員会,08月24日-01号
令和 5年  8月健康福祉委員会,08月30日-01号
令和 5年  8月健康福祉委員会,08月31日-01号
令和 5年  8月環境委員会,08月24日-01号
令和 5年  8月環境委員会,08月25日-01号
令和 5年  8月環境委員会,08月30日-01号
令和 5年  8月環境委員会,08月31日-01号
令和 5年  8月総務委員会,08月24日-01号
令和 5年  8月総務委員会,08月25日-01号
令和 5年  8月総務委員会,08月30日-01号
令和 5年  8月総務委員会,08月31日-01号
令和 5年  8月文教委員会,08月17日-01号
令和 5年  8月文教委員会,08月24日-01号
令和 5年  8月文教委員会,08月25日-01号
令和 5年  8月文教委員会,08月30日-01号
令和 5年  8月文教委員会,08月31日-01号
令和 5年  8月まちづくり委員会,08月17日-01号
令和 5年  8月まちづくり委員会,08月24日-01号
令和 5年  8月まちづくり委員会,08月25日-01号
令和 5年  8月まちづくり委員会,08月30日-01号
令和 5年  8月まちづくり委員会,08月31日-01号
令和 5年  7月総務委員会,07月27日-01号
令和 5年  7月文教委員会,07月27日-01号
令和 5年  7月健康福祉委員会,07月27日-01号
令和 5年  7月環境委員会,07月27日-01号
令和 5年  7月環境委員会,07月28日-01号
令和 5年  7月大都市税財政制度調査特別委員会,07月27日-01号
令和 5年 第3回定例会,06月12日-01号
令和 5年 第3回定例会,06月21日-03号
令和 5年 第3回定例会,06月22日-04号
令和 5年 第3回定例会,06月29日-05号
令和 5年 第3回定例会,06月30日-06号
令和 5年 第3回定例会,07月04日-07号
令和 5年 第3回定例会,07月05日-08号
令和 5年 第3回定例会,07月06日-09号
令和 5年  6月総務委員会,06月01日-01号
令和 5年  6月総務委員会,06月02日-01号
令和 5年  6月総務委員会,06月07日-01号
令和 5年  6月総務委員会,06月12日-01号
令和 5年  6月総務委員会,06月23日-01号
令和 5年  6月文教委員会,06月01日-01号
令和 5年  6月文教委員会,06月02日-01号
令和 5年  6月文教委員会,06月07日-01号
令和 5年  6月文教委員会,06月08日-01号
令和 5年  6月文教委員会,06月23日-01号
令和 5年  6月文教委員会,06月26日-01号
令和 5年  6月健康福祉委員会,06月01日-01号
令和 5年  6月健康福祉委員会,06月02日-01号
令和 5年  6月健康福祉委員会,06月07日-01号
令和 5年  6月健康福祉委員会,06月23日-01号
令和 5年  6月健康福祉委員会,06月26日-01号
令和 5年  6月まちづくり委員会,06月01日-01号
令和 5年  6月まちづくり委員会,06月02日-01号
令和 5年  6月まちづくり委員会,06月07日-01号
令和 5年  6月まちづくり委員会,06月08日-01号
令和 5年  6月まちづくり委員会,06月23日-01号
令和 5年  6月環境委員会,06月01日-01号
令和 5年  6月環境委員会,06月02日-01号
令和 5年  6月環境委員会,06月07日-01号
令和 5年  6月環境委員会,06月23日-01号
令和 5年  6月大都市税財政制度調査特別委員会,06月01日-01号
令和 5年  5月総務委員会,05月22日-01号
令和 5年  5月文教委員会,05月22日-01号
令和 5年  5月健康福祉委員会,05月22日-01号
令和 5年  5月環境委員会,05月22日-01号
令和 5年  5月議会運営委員会,05月22日-01号
令和 5年  5月大都市税財政制度調査特別委員会,05月22日-01号
令和 5年 第2回臨時会,05月22日-01号
令和 5年  3月議会運営委員会,03月16日-01号
令和 5年  3月議会運営委員会,03月17日-01号
令和 5年  3月総務委員会,03月10日-01号
令和 5年  3月総務委員会,03月13日-01号
令和 5年  3月文教委員会,03月10日-01号
令和 5年  3月文教委員会,03月13日-01号
令和 5年  3月文教委員会,03月17日-01号
令和 5年  3月健康福祉委員会,03月10日-01号
令和 5年  3月健康福祉委員会,03月13日-01号
令和 5年  3月健康福祉委員会,03月17日-01号
令和 5年  3月まちづくり委員会,03月10日-01号
令和 5年  3月まちづくり委員会,03月13日-01号
令和 5年  3月環境委員会,03月10日-01号
令和 5年  3月環境委員会,03月13日-01号
令和 5年 予算審査特別委員会,03月06日-01号
令和 5年 予算審査特別委員会,03月07日-02号
令和 5年 予算審査特別委員会,03月08日-03号
令和 5年 予算審査特別委員会,03月09日-04号
令和 5年 第1回定例会,02月13日-01号
令和 5年 第1回定例会,02月27日-02号
令和 5年 第1回定例会,02月28日-03号
令和 5年 第1回定例会,03月17日-04号
令和 5年  2月大都市税財政制度調査特別委員会,02月08日-01号
令和 5年  2月議会運営委員会,02月07日-01号
令和 5年  2月総務委員会,02月06日-01号
令和 5年  2月総務委員会,02月08日-01号
令和 5年  2月総務委員会,02月09日-01号
令和 5年  2月文教委員会,02月02日-01号
令和 5年  2月文教委員会,02月08日-01号
令和 5年  2月文教委員会,02月09日-01号
令和 5年  2月健康福祉委員会,02月02日-01号
令和 5年  2月健康福祉委員会,02月08日-01号
令和 5年  2月まちづくり委員会,02月02日-01号
令和 5年  2月まちづくり委員会,02月08日-01号
令和 5年  2月まちづくり委員会,02月09日-01号
令和 5年  2月環境委員会,02月02日-01号
令和 5年  2月環境委員会,02月08日-01号
令和 5年  1月健康福祉委員会,01月26日-01号
令和 5年  1月環境委員会,01月26日-01号
令和 5年  1月文教委員会,01月20日-01号
令和 5年  1月総務委員会,01月19日-01号
令和 5年  1月総務委員会,01月26日-01号
経営支援課長(齋藤)P. 1
  ...せていただいております。  次に、14ページを御覧いただければと思います。11、他都市の参考事例の(1)大田区仲六郷のプジェクトに関するアについても、取組方針(案)においては、「株式会社」と記載しておりましたが、「五十鈴株式会社」に訂正させていただいております。  その下の施設概要の階数について、...
委員(岩隈千尋)P. 7
  ...す。今の局長のお話で。私が質問しているのは、これまでの取組がきちんとなされているのかということなんですね。キングスカイフントにしてもそうですけれども、やっぱり最先端のことをやっていて、我々議会としても予算を認めていて、それで種はまいていますよと。ただ、なかなか市民関連であったりとか、教育部門以外と...
経営支援課長(齋藤)P. 10
  ...査を実施しておりまして、その中でも、そのような最先端の事業所も含めまして、出てきたところに対しましては、まず我々からアプーチをして、企業誘致に向けて取り組んでいきたいと思っておりますし、そこは臨海部のみならず、臨海部に関しては臨海部国際戦略本部と連携しながら、様々な今後の支援的な制度というのは考え...
委員(嶋崎嘉夫)P. 11
  ...いう形に特化しながらグループ分けしていく。そうした戦略というのは一体どうなっているか。  それから、もう1点は、例えばゼ・エミッション工業団地は十数年経過していますけれども、実際、当初のときに、立地してきた事業所、今日操業しているか、果たしてどうなんですか。そういったところもよくよく点検していく中...
委員(嶋崎嘉夫)P. 13
  ...ですよね。1回注入してしまった税金というものは、本当にそれがしっかり回収できるような道筋に対して、どう進むべきか。そのプセスを、何度も申し上げているように、どう組み立てて、示していただけるのか。それがないままに、お話しいただいて、中小市内企業へ回していく。それはもう無理でしょう。だって、プロパーの...
委員(春孝明)P. 17
  ...でありますけれども、どうやったら、こういうところで、こういった土地を持っているような企業に対して、今現在、どのようなアプーチをしていくのかということをちょっと教えてください。
デジタル化推進室担当課長(岡村)P. 19
  ...下のページ番号、3ページを御覧ください。  初めに、「行政手続のオンライン化」とDXの推進でございます。本市では、新型コナウイルス感染症の影響を踏まえ、行政手続のオンライン化による市民サービスの向上を図るため、令和2年10月、令和4年度末までに、原則全ての手続をオンラインで受け付ける方針を表明し、...
デジタル化推進室担当課長(岡村)P. 23
  ...ましては、全国の自治体で利用できるシステムでございまして、こちらについては、国のほうで提供されるシステムから我々もダウンードしたりしながら利用してまいるという形になっております。
委員(岩隈千尋)P. 23
  ...て広報を周知しますよという話なんですけれども、単純に遅くないですかという感がありますね。市民文化局が所管している部分、フントシステムでもそうだったけれども、非常に遅いですよね、議会に対して報告についても。この時期になった理由というのは何かあるんですか。それを教えてください。
委員(岩隈千尋)P. 25
  ...今回、オンライン手続かわさきの名前がe−KAWASAKIですか。LoGoホームがあって、マイナポータルがあって、そしてフントシステムのほうがネットdeスマートということで、市民にとってはあまりにたくさんの行政オンライン手続のツールがあり過ぎて分からないんですよね。今回、名称が決まっていなかったのを...
委員(岩隈千尋)P. 25
  ...すいポップな名前とかということを議会で指摘しましたけれども、少しでもやっぱり浸透しなきゃいけないところですよね。あとはフントシステムとの整合であったりとか、フロントシステムの場合は、いわゆる役所に行って、またそのお金を支払わなければいけなかったりとか、事前入力はできるけれどもというところでしたけれ...
委員(岩隈千尋)P. 26
  ◆岩隈千尋 委員 続いて、ちょっと区役所内部の、市職員のほうの内部のお話をちょっとさせていただきたいんですけれども、フントシステムが市民文化局のところで導入された際には、各区役所についての利用を、どれだけ各区役所で使っているのか、私も数字を確認させていただきましたけれども、そうすると、各区によっ...
委員(岩隈千尋)P. 27
  ◆岩隈千尋 委員 おっしゃるとおりだなと思うんですけれども、今のフントシステムの各区の稼働状況を含めて、皆様方は今把握していますか。
デジタル化推進室担当課長(岡村)P. 27
  ◎岡村 デジタル化推進室担当課長 フントシステムの稼働時には、繁忙期と重なったということもあって、いろいろばらつきもあったと認識しておりますけれども、徐々にその改善されてきているのかなとは認識しているところでござい...
委員(岩隈千尋)P. 27
  ...方、やっぱり高齢者の方、それから障害者の方等々がなかなか困難になるよということは容易に推測されるわけなんですけれども、フントシステムのときにも指摘しましたけれども、そこできちんと案内人なり、配備してくださいよと、今、皆さん方もそうですねということで、こっちのほうが整備されたんですが、これについては...
委員(岩隈千尋)P. 29
  ◆岩隈千尋 委員 ありがとうございます。気が早い質問と私も言ったんですけれども、結局これを導入されて、フントシステムが導入されたとき、複数の区、3区、4区、実際の現場を見に行きましたけれども、場合によっては、時間が余計かかっているケースもあるわけですよね。だから、やっぱり先ほどの高...
令和 5年  1月まちづくり委員会,01月19日-01号
令和 5年  1月まちづくり委員会,01月26日-01号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年