1593件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
令和 4年 12月総務委員会,12月09日-01号
令和 4年 12月文教委員会,12月09日-01号
令和 4年 12月健康福祉委員会,12月09日-01号
令和 4年 12月環境委員会,12月09日-01号
令和 4年 12月環境委員会,12月12日-01号
令和 4年 第5回定例会,12月07日-03号
令和 4年 第5回定例会,12月08日-04号
令和 4年 第5回定例会,12月16日-06号
令和 4年 第5回定例会,12月19日-07号
教育次長(池之上健一)P. 302
  ...質問でございますが、特別支援学校におけるとろみ剤の使用につきましては、これまでの間、各特別支援学校及び分教室の現地視察やアリングにより各学校の実情や課題を把握しながら、食形態ごとの調理方法やとろみ剤の具体的な使用量などについて統一的な対応を行うためのマニュアルの作成に取り組んでいるところでございま...
まちづくり局長(藤原徹)P. 310
  ...集約やアプリを介したアンケート調査のほか、地域の皆様の御協力を得て、御利用いただいた方、御利用いただけなかった方、双方のアリングを実施することなどにより実験結果の検証を行ってきたところでございます。本実証実験におきましても、関係事業者や関係局区等と連携し、意見集約の実施方法等について検討してまいり...
中原区長(板橋茂夫)P. 319
  ...を踏まえながら策定していく必要がございます。今後につきましては、関係機関に対して帰宅困難者対応や夜間の利用者数等についてアリングを行うとともに、意見交換、課題共有に向けて、駅及び関係施設で構成されている中原区防災連携協議会・帰宅困難者対策部会を令和5年1月に開催する予定でございます。また、今年度中...
33番(押本吉司)P. 322
  ...からも明らかになりました。ディスプレー、ありがとうございました。なぜこんな話をするかといいますと、デマンド交通を提案するントを得たのが、当時、モトスミ・ブレーメン通り商店街が持っていたある構想でして、私の政策づくりのきっかけとなったからです。当時、現理事長が商店街づくりの模範としていたのが高松丸亀...
33番(押本吉司)P. 325
  ◆33番(押本吉司) ありがとうございました。委託事業者が臨時駐輪場を開放しなくなった理由について、関係者へのアリングによりますと、施設利用の終了時間を過ぎても自転車が臨時駐輪場に止められていて施設の施錠ができず、委託事業者の就業にも影響を及ぼした事案があったからと仄聞をしております。そ...
46番(勝又光江)P. 360
  ...ということで、地域の皆さんが川井田人道橋を利用する住民の会を立ち上げました。岡上住民に限らず、横浜市青葉区民、町田市民、ルズ川崎聖地墓参者など、川井田人道橋を利用している方は多くいます。そのため、工事が長引くと大変な不便を被ります。遠くにある橋を迂回するのは、歩行困難者にとっても大きな負担となりま...
教育次長(池之上健一)P. 385
  ...られているところでございます。こうした地域の声も受け、さらなる課題把握等を行うため、本年11月には小中特別支援学校全校へのアリングや現地調査を行ってまいりました。また、現在進めております学校施設のさらなる有効活用に向けた実証実験におきましても、地域の方々との対話を重ね、実効性のある仕組みづくりに向け...
17番(月本琢也)P. 397
  ...、コミュニティ施策について伺います。先日、あさお希望のシナリオ活動報告会に伺いました。この中で、特にコーディネート事例のアリング、SDC-Carでは、実際にまちに出て、様々な活動主体の考え方や課題等をヒアリングしたり、アドバイスを行ったりして、地域活動のデータベース検証を行い、その結果の傾向についても伺 ...
麻生区長(三瓶清美)P. 400
  ... 現場に出かけていき、地域の声に耳を傾けるSDC-Carや、様々な団体により行われている地域活動を結びつけるコーディネート事例のアリングなどが施行され、12月11日に活動報告会が開催されたものでございます。今回のプロジェクトを通して、改めてコロナ禍における人間関係の希薄化などから、区民の声を直接聴く活動はこれ...
令和 4年 第5回定例会,12月20日-08号
令和 4年 第5回定例会,12月21日-09号
令和 4年 11月環境委員会,11月18日-01号
令和 4年 11月環境委員会,11月24日-01号
令和 4年 11月環境委員会,11月25日-01号
令和 4年 11月まちづくり委員会,11月24日-01号
令和 4年 11月まちづくり委員会,11月25日-01号
令和 4年 11月総務委員会,11月24日-01号
令和 4年 11月文教委員会,11月11日-01号
令和 4年 11月文教委員会,11月18日-01号
令和 4年 10月総務委員会,10月07日-01号
令和 4年 10月総務委員会,10月11日-01号
令和 4年 10月文教委員会,10月07日-01号
令和 4年 10月環境委員会,10月07日-01号
令和 4年 決算審査特別委員会(全体会 第2日),10月06日-12号
令和 4年 10月大都市税財政制度調査特別委員会,10月03日-01号
令和 4年 決算審査特別委員会(環境分科会 第2日),09月29日-11号
令和 4年 決算審査特別委員会(健康福祉分科会 第2日),09月29日-07号
令和 4年 決算審査特別委員会(文教分科会 第2日),09月28日-05号
令和 4年 決算審査特別委員会(総務分科会 第2日),09月27日-03号
令和 4年 決算審査特別委員会(環境分科会 第1日),09月26日-10号
令和 4年 決算審査特別委員会(健康福祉分科会 第1日),09月26日-06号
令和 4年 決算審査特別委員会(まちづくり分科会 第1日),09月22日-08号
令和 4年 決算審査特別委員会(文教分科会 第1日),09月22日-04号
令和 4年 決算審査特別委員会(総務分科会 第1日),09月21日-02号
令和 4年 第4回定例会,09月02日-01号
令和 4年 第4回定例会,09月13日-03号
令和 4年 第4回定例会,09月14日-04号
令和 4年 第4回定例会,10月14日-05号
令和 4年  9月総務委員会,09月01日-01号
令和 4年  8月健康福祉委員会,08月30日-01号
令和 4年  8月健康福祉委員会,08月31日-01号
令和 4年  8月まちづくり委員会,08月25日-01号
令和 4年  8月まちづくり委員会,08月26日-01号
令和 4年  8月まちづくり委員会,08月31日-01号
令和 4年  8月総務委員会,08月18日-01号
令和 4年  8月総務委員会,08月25日-01号
令和 4年  8月総務委員会,08月26日-01号
令和 4年  8月総務委員会,08月30日-01号
令和 4年  8月総務委員会,08月31日-01号
令和 4年  8月文教委員会,08月18日-01号
令和 4年  8月文教委員会,08月25日-01号
令和 4年  8月文教委員会,08月26日-01号
令和 4年  8月文教委員会,08月31日-01号
令和 4年  8月環境委員会,08月25日-01号
令和 4年  8月環境委員会,08月30日-01号
令和 4年  8月環境委員会,08月31日-01号
令和 4年  7月総務委員会,07月28日-01号
令和 4年  7月文教委員会,07月28日-01号
令和 4年  7月健康福祉委員会,07月28日-01号
令和 4年  7月まちづくり委員会,07月28日-01号
令和 4年  7月環境委員会,07月28日-01号
令和 4年 第3回定例会,06月06日-01号
令和 4年 第3回定例会,06月15日-03号
令和 4年 第3回定例会,06月16日-04号
令和 4年 第3回定例会,06月24日-06号
令和 4年 第3回定例会,06月27日-07号
令和 4年 第3回定例会,06月28日-08号
令和 4年 第3回定例会,06月29日-09号
令和 4年  6月総務委員会,06月01日-01号
令和 4年  6月総務委員会,06月17日-01号
令和 4年  6月文教委員会,06月01日-01号
令和 4年  6月文教委員会,06月17日-01号
令和 4年  6月健康福祉委員会,06月01日-01号
令和 4年  6月環境委員会,06月17日-01号
令和 4年  5月総務委員会,05月26日-01号
令和 4年  5月文教委員会,05月26日-01号
令和 4年  5月文教委員会,05月27日-01号
令和 4年  5月まちづくり委員会,05月19日-01号
令和 4年  4月総務委員会,04月14日-01号
令和 4年  4月総務委員会,04月21日-01号
令和 4年  4月総務委員会,04月28日-01号
令和 4年  4月文教委員会,04月28日-01号
令和 4年  4月環境委員会,04月15日-01号
令和 4年  4月環境委員会,04月21日-01号
令和 4年  3月総務委員会,03月14日-01号
令和 4年 予算審査特別委員会,03月07日-01号
令和 4年 予算審査特別委員会,03月08日-02号
令和 4年 予算審査特別委員会,03月09日-03号
令和 4年 予算審査特別委員会,03月10日-04号
令和 4年 第2回定例会,02月28日-03号
令和 4年 第2回定例会,03月01日-04号
令和 4年 第2回定例会,03月18日-06号
令和 4年  2月総務委員会,02月04日-01号
令和 4年  2月総務委員会,02月07日-01号
令和 4年  2月総務委員会,02月09日-01号
令和 4年  2月文教委員会,02月04日-01号
令和 4年  2月文教委員会,02月07日-01号
令和 4年  2月文教委員会,02月09日-01号
令和 4年  2月文教委員会,02月10日-01号
令和 4年  2月まちづくり委員会,02月04日-01号
令和 4年  2月まちづくり委員会,02月10日-01号
令和 4年  2月環境委員会,02月04日-01号
令和 4年  2月環境委員会,02月10日-01号
令和 4年  1月文教委員会,01月27日-01号
令和 4年  1月まちづくり委員会,01月20日-01号
令和 4年  1月総務委員会,01月14日-01号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年