2353件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
令和 4年 12月総務委員会,12月12日-01号
令和 4年 12月文教委員会,12月09日-01号
令和 4年 12月健康福祉委員会,12月09日-01号
令和 4年 12月まちづくり委員会,12月09日-01号
令和 4年 12月環境委員会,12月09日-01号
令和 4年 12月環境委員会,12月12日-01号
令和 4年 第5回定例会,11月28日-01号
令和 4年 第5回定例会,12月07日-03号
令和 4年 第5回定例会,12月08日-04号
令和 4年 第5回定例会,12月15日-05号
令和 4年 第5回定例会,12月16日-06号
令和 4年 第5回定例会,12月19日-07号
令和 4年 第5回定例会,12月20日-08号
令和 4年 第5回定例会,12月21日-09号
令和 4年 11月健康福祉委員会,11月24日-01号
令和 4年 11月健康福祉委員会,11月25日-01号
令和 4年 11月環境委員会,11月24日-01号
令和 4年 11月環境委員会,11月25日-01号
令和 4年 11月まちづくり委員会,11月17日-01号
令和 4年 11月まちづくり委員会,11月25日-01号
令和 4年 11月総務委員会,11月11日-01号
令和 4年 11月総務委員会,11月24日-01号
令和 4年 11月総務委員会,11月25日-01号
令和 4年 11月文教委員会,11月24日-01号
令和 4年 10月総務委員会,10月07日-01号
令和 4年 10月総務委員会,10月11日-01号
令和 4年 10月文教委員会,10月07日-01号
令和 4年 10月まちづくり委員会,10月07日-01号
みどりの事業調整課担当課長(小藪)P. 8
  ...小といった課題にも直面しており、新たな担い手の確保が必要になっています。  このような課題解決に向けて、麻生区の王禅寺四田緑地において生み出した緑地における利活用と保全の好循環を踏まえ、第2期川崎市緑の実施計画に基づき、王禅寺四ツ田緑地においては、引き続き様々な取組を推進するとともに、その他の緑地...
緑政部長(河合)P. 10
  ...して、今年度もその予定でございます。  資料3ページにございます右上の絵を見ていただきたいと思うんですけれども、王禅寺四田につきましては大変市内でも条件が違う、少し広場があったり、そういった活用に向いているといいますか、そういった緑地でございますので、まずはここでどういう可能性があるのか、どういう...
みどり・多摩川協働推進課長(坂)P. 12
  ◎坂 みどり・多摩川協働推進課長 四田緑地の保全という部分でのお話を含みます。やはり利活用だけが先行して、本来の自然環境が破壊されてしまうとか荒廃してしまうということはあってはならないと思っております。こちらにつき...
委員(井口真美)P. 12
  ...保全が前提だということがやっぱりないといけないのではないかと思うので、そこはぜひやっていただきたいと思います。  今、四田緑地はそういうことで市が、本庁がてこ入れしてやっていることは分かりましたが、取組の方向として、その他の緑地も今後それぞれの緑地の特徴に合わせてやっていくということなんですけれど...
委員(織田勝久)P. 13
  ◆織田勝久 委員 四田については、いろんな創意工夫も含めながら今取組をしていただいていて、本当にすばらしい取組だなと理解をしています。その中で、火が使えるようになるとか、これはもう長年の懸案でありま...
委員(織田勝久)P. 14
  ◆織田勝久 委員 それは四田で今取り組んでいただいているような火を使う体験とかそういうことも含めてですか。あと、寝泊まりができるとかそういうことも含めてですか。
委員(山田晴彦)P. 16
  ◆山田晴彦 委員 先ほど四田の実践例を御紹介いただきましたけれども、そういう人的な資源がもともとないところに対しての取組ということで理解したんですね。こういう特別緑地保全地区とは別に、里山にいろいろな形で...
みどりの事業調整課担当課長(小藪)P. 17
  ...いるといった現状がございます。そういったイベントの中で、こういった緑地で行われているような活動を体験していただく。特に四田などで行っている薪割りみたいなものはほかのところでやると非常に人気がございまして、そういったものを体験していただいて、こういう緑地があるということをお伝えして、いざなっていきた...
委員(山田瑛理)P. 18
  ◆山田瑛理 委員 御説明ありがとうございました。ちょっと確認なんですけれども、この利活用のコンテンというのは、どの世代の方たちを対象としてやっていくというイメージなんですか。子どもたち、ファミリー、そこら辺をお聞きします。
委員(山田瑛理)P. 19
  ◆山田瑛理 委員 ありがとうございます。利活用コンテンが子ども向けというところなのかなと思ったのでちょっと伺ったんですけれども、もちろん子どもたちにそういうことをやっていただくというのは非常に大事なことなのでぜひやっていただきたいな...
委員(山田瑛理)P. 19
  ◆山田瑛理 委員 森ガールみたいなことも言われていたりするので、結構若い女性たちもそういったニーズがあればコンテンとかをやって、ぜひぜひそういう方々を呼び込んで保全の担い手にもなっていただくということも考え方としてはあるのかなと思いますので、子どもだけにかかわらず、いろんな幅広い世代の方たち...
委員長(赤石博子)P. 19
  ...ける若者文化施策等と連携した施設整備について」の報告を受けます。  なお、関係理事者として、市民文化局から成沢市民スポー室担当課長が出席しておりますので、御報告いたします。  それでは、理事者の方、よろしくお願いいたします。
みどりの事業調整課担当課長(小藪)P. 20
  ...要な観点であるとされています。  公園の広場や河川敷などでバスケットボールやスケートボードなど若者文化を構成するコンテンを楽しむ人が増加していますが、騒音や利用マナーなどに課題があることから、環境の整備は進んでいない状況です。若者文化を構成するコンテンツとしては様々な種目がありますが、特にバスケッ...
市民文化局市民スポーツ室担当課長(成沢)P. 23
  ◎成沢 市民文化局市民スポー室担当課長 ちどり公園につきましては、もともと民間活用でやっていくという予定で、文教委員会のほうで御報告はさせていただいておりますけれども、サウンディング調査をやった結果、コロナ...
市民文化局市民スポーツ室担当課長(成沢)P. 25
  ◎成沢 市民文化局市民スポー室担当課長 こちらで、あくまでも市の中での若者文化の定義が、若者文化の発信によるまちづくりに向けた基本方針、行政計画に位置づけられた若者文化として、バスケットといえば3×3を位置...
委員(織田勝久)P. 25
  ◆織田勝久 委員 オリパラを意識して、いい意味で言えばかなりスポー文化のほうがいろんな施策を積極的に展開する、悪く言えばかなり強引に進めてきた経過があるんだから、それにいつまでも引きずられるんじゃなくて、本当の意味の若者文化というものをしっかり...
市民文化局市民スポーツ室担当課長(成沢)P. 26
  ◎成沢 市民文化局市民スポー室担当課長 今、委員がおっしゃったところで、施設管理者の権限とかがあるんですけれども、実は相模原市で、恐らく道路だと思うんですけれども、そこで管理を地元の商店街に任されている――...
委員(野田雅之)P. 27
  ◆野田雅之 委員 大体夜中にやりたくなるスポーかと思いますので、運用もかなりしっかり決めていかなきゃいけないと思いますので、よろしくお願いいたします。  それと、その次のページの幸町交番の道路用地、この写真はいつのものなんで...
委員(野田雅之)P. 28
  ...ほどの御幸公園とこちらも、割と民家はちょっと遠いとはいえ、夜まで開けるでしょうから、その辺も含めて対策が予見できるスポーからという御説明がありましたので、しっかりと対応していただければと思います。
委員(橋本勝)P. 30
  ◆橋本勝 委員 今日は市民スポー室の成沢課長に来ていただいていますから、当然その視点が入っているんだなと思うものを確認させていただきたいんですが、この説明をいただいているのは建設緑政局さんなんですけれども、この...
みどりの事業調整課担当課長(小藪)P. 30
  ...担当課長 カワサキ文化会館の受皿として考えているわけではなくて、私どもは公園の魅力向上ということで、身近なところでスポーに取り組んでいただきたいという趣旨で進めておりますので、今回の御幸公園とか鷺沼公園についてはそういった趣旨で進めていくという形で考えているところでございます。
委員(橋本勝)P. 30
  ...うふうな形でやっぱりやっていってもらうほうがいいんじゃないかなと思います。全てカバーできるわけじゃないにしても、eスポーみたいなコンピューターを使うようなことは屋外では適していないでしょうから、そこら辺をこの取組の中でやってくれというわけじゃないですけれども、バスケットコートの場所をこうやってつく...
市民文化局市民スポーツ室担当課長(成沢)P. 31
  ◎成沢 市民文化局市民スポー室担当課長 スケートボードにつきましては、市民文化局としましては、調整池も一つの、実際他都市でも事例がありますので、できないかなというふうにいろいろ現場とかは見て回っております。...
令和 4年 10月環境委員会,10月07日-01号
令和 4年 決算審査特別委員会(全体会 第2日),10月06日-12号
令和 4年 10月大都市税財政制度調査特別委員会,10月03日-01号
令和 4年 決算審査特別委員会(環境分科会 第2日),09月29日-11号
令和 4年 決算審査特別委員会(健康福祉分科会 第2日),09月29日-07号
令和 4年 決算審査特別委員会(まちづくり分科会 第2日),09月28日-09号
令和 4年 決算審査特別委員会(文教分科会 第2日),09月28日-05号
令和 4年 決算審査特別委員会(総務分科会 第2日),09月27日-03号
令和 4年 決算審査特別委員会(環境分科会 第1日),09月26日-10号
令和 4年 決算審査特別委員会(健康福祉分科会 第1日),09月26日-06号
令和 4年 決算審査特別委員会(まちづくり分科会 第1日),09月22日-08号
令和 4年 決算審査特別委員会(文教分科会 第1日),09月22日-04号
令和 4年 決算審査特別委員会(総務分科会 第1日),09月21日-02号
令和 4年 第4回定例会,09月02日-01号
令和 4年 第4回定例会,09月13日-03号
令和 4年 第4回定例会,09月14日-04号
令和 4年 第4回定例会,10月14日-05号
令和 4年  9月総務委員会,09月01日-01号
令和 4年  8月健康福祉委員会,08月25日-01号
令和 4年  8月健康福祉委員会,08月30日-01号
令和 4年  8月健康福祉委員会,08月31日-01号
令和 4年  8月まちづくり委員会,08月25日-01号
令和 4年  8月まちづくり委員会,08月26日-01号
令和 4年  8月まちづくり委員会,08月30日-01号
令和 4年  8月総務委員会,08月18日-01号
令和 4年  8月総務委員会,08月19日-01号
令和 4年  8月総務委員会,08月25日-01号
令和 4年  8月総務委員会,08月26日-01号
令和 4年  8月総務委員会,08月30日-01号
令和 4年  8月総務委員会,08月31日-01号
令和 4年  8月文教委員会,08月25日-01号
令和 4年  8月文教委員会,08月26日-01号
令和 4年  8月文教委員会,08月30日-01号
令和 4年  8月文教委員会,08月31日-01号
令和 4年  8月環境委員会,08月25日-01号
令和 4年  8月環境委員会,08月30日-01号
令和 4年  8月環境委員会,08月31日-01号
令和 4年  7月総務委員会,07月28日-01号
令和 4年  7月文教委員会,07月28日-01号
令和 4年  7月環境委員会,07月28日-01号
令和 4年  6月議会運営委員会,06月06日-01号
令和 4年 第3回定例会,06月06日-01号
令和 4年 第3回定例会,06月15日-03号
令和 4年 第3回定例会,06月16日-04号
令和 4年 第3回定例会,06月24日-06号
令和 4年 第3回定例会,06月27日-07号
令和 4年 第3回定例会,06月28日-08号
令和 4年 第3回定例会,06月29日-09号
令和 4年  6月総務委員会,06月01日-01号
令和 4年  6月文教委員会,06月01日-01号
令和 4年  6月健康福祉委員会,06月01日-01号
令和 4年  6月環境委員会,06月17日-01号
令和 4年  5月健康福祉委員会,05月27日-01号
令和 4年  5月総務委員会,05月26日-01号
令和 4年  5月総務委員会,05月27日-01号
令和 4年  5月文教委員会,05月26日-01号
令和 4年  5月文教委員会,05月27日-01号
令和 4年  5月まちづくり委員会,05月19日-01号
令和 4年  4月総務委員会,04月14日-01号
令和 4年  4月総務委員会,04月15日-01号
令和 4年  4月総務委員会,04月28日-01号
令和 4年  4月文教委員会,04月14日-01号
令和 4年  4月文教委員会,04月21日-01号
令和 4年  4月文教委員会,04月28日-01号
令和 4年  4月健康福祉委員会,04月14日-01号
令和 4年  4月環境委員会,04月15日-01号
令和 4年  4月環境委員会,04月21日-01号
令和 4年  4月環境委員会,04月22日-01号
令和 4年  3月総務委員会,03月11日-01号
令和 4年  3月文教委員会,03月11日-01号
令和 4年  3月健康福祉委員会,03月11日-01号
令和 4年  3月まちづくり委員会,03月11日-01号
令和 4年 予算審査特別委員会,03月07日-01号
令和 4年 予算審査特別委員会,03月08日-02号
令和 4年 予算審査特別委員会,03月09日-03号
令和 4年 予算審査特別委員会,03月10日-04号
令和 4年 第2回定例会,02月14日-01号
令和 4年 第2回定例会,02月28日-03号
令和 4年 第2回定例会,03月01日-04号
令和 4年 第2回定例会,03月18日-06号
令和 4年  2月総務委員会,02月04日-01号
令和 4年  2月総務委員会,02月07日-01号
令和 4年  2月総務委員会,02月09日-01号
令和 4年  2月総務委員会,02月10日-01号
令和 4年  2月文教委員会,02月07日-01号
令和 4年  2月文教委員会,02月09日-01号
令和 4年  2月文教委員会,02月10日-01号
令和 4年  2月健康福祉委員会,02月09日-01号
令和 4年  2月健康福祉委員会,02月10日-01号
令和 4年  2月まちづくり委員会,02月04日-01号
令和 4年  2月まちづくり委員会,02月07日-01号
令和 4年  2月まちづくり委員会,02月09日-01号
令和 4年  2月まちづくり委員会,02月10日-01号
令和 4年  1月文教委員会,01月27日-01号
令和 4年  1月まちづくり委員会,01月20日-01号
令和 4年  1月まちづくり委員会,01月27日-01号
令和 4年  1月まちづくり委員会,01月28日-01号
令和 4年  1月総務委員会,01月20日-01号
令和 4年  1月総務委員会,01月27日-01号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年