3479件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
令和 4年 12月総務委員会,12月09日-01号
令和 4年 12月総務委員会,12月12日-01号
令和 4年 12月総務委員会,12月21日-01号
令和 4年 12月文教委員会,12月09日-01号
令和 4年 12月文教委員会,12月19日-01号
令和 4年 12月健康福祉委員会,12月09日-01号
令和 4年 12月まちづくり委員会,12月09日-01号
令和 4年 12月環境委員会,12月09日-01号
令和 4年 12月環境委員会,12月12日-01号
令和 4年 12月議会運営委員会,12月14日-01号
令和 4年 第5回定例会,11月28日-01号
令和 4年 第5回定例会,12月07日-03号
令和 4年 第5回定例会,12月08日-04号
令和 4年 第5回定例会,12月15日-05号
令和 4年 第5回定例会,12月16日-06号
令和 4年 第5回定例会,12月19日-07号
令和 4年 第5回定例会,12月20日-08号
令和 4年 第5回定例会,12月21日-09号
令和 4年 11月健康福祉委員会,11月24日-01号
令和 4年 11月健康福祉委員会,11月25日-01号
令和 4年 11月議会運営委員会,11月22日-01号
令和 4年 11月環境委員会,11月18日-01号
令和 4年 11月環境委員会,11月24日-01号
令和 4年 11月環境委員会,11月25日-01号
令和 4年 11月まちづくり委員会,11月17日-01号
令和 4年 11月まちづくり委員会,11月24日-01号
令和 4年 11月まちづくり委員会,11月25日-01号
令和 4年 11月総務委員会,11月11日-01号
令和 4年 11月総務委員会,11月24日-01号
令和 4年 11月総務委員会,11月25日-01号
令和 4年 11月文教委員会,11月11日-01号
令和 4年 11月文教委員会,11月18日-01号
令和 4年 11月文教委員会,11月24日-01号
令和 4年 11月大都市税財政制度調査特別委員会,11月10日-01号
令和 4年 10月総務委員会,10月07日-01号
令和 4年 10月総務委員会,10月11日-01号
令和 4年 10月総務委員会,10月13日-01号
令和 4年 10月総務委員会,10月14日-01号
令和 4年 10月文教委員会,10月07日-01号
令和 4年 10月文教委員会,10月13日-01号
令和 4年 10月健康福祉委員会,10月07日-01号
令和 4年 10月まちづくり委員会,10月07日-01号
令和 4年 10月まちづくり委員会,10月11日-01号
令和 4年 10月環境委員会,10月07日-01号
令和 4年 決算審査特別委員会(全体会 第2日),10月06日-12号
令和 4年 10月大都市税財政制度調査特別委員会,10月03日-01号
令和 4年 10月大都市税財政制度調査特別委員会,10月11日-01号
令和 4年 決算審査特別委員会(環境分科会 第2日),09月29日-11号
令和 4年 決算審査特別委員会(健康福祉分科会 第2日),09月29日-07号
令和 4年 決算審査特別委員会(まちづくり分科会 第2日),09月28日-09号
令和 4年 決算審査特別委員会(文教分科会 第2日),09月28日-05号
令和 4年 決算審査特別委員会(総務分科会 第2日),09月27日-03号
令和 4年 決算審査特別委員会(環境分科会 第1日),09月26日-10号
委員(河野ゆかり)P. 330
  ...かり 委員 それでは、私は初めに、6款1項環境管理費、地球温暖化対策事業について伺います。脱炭素戦略「かわさきカーボンゼチャレンジ2050」として、2050年の温室効果ガス排出実質ゼロを目指し取り組んでいます。令和3年度の事業評価シートによると、ほぼ目標どおり達成とのことでした。脱炭素化への取組は、温暖化...
脱炭素戦略推進室担当課長(内田洋平)P. 330
  ...内田洋平 脱炭素戦略推進室担当課長 地球温暖化対策についての御質問でございますが、本市は、脱炭素戦略「かわさきカーボンゼチャレンジ2050」を踏まえ、昨年度末に、2050年の脱炭素社会の実現に向けた2030年度の温室効果ガス排出量について、2013年度比50%削減や、再生可能エネルギー33万キロワット以上導入の目標を...
委員(河野ゆかり)P. 330
  ◆河野ゆかり 委員 御答弁では、5大プジェクトを中心に、市民、事業者と連携をした取組とのことです。脱炭素化への取組については、市民の皆様に分かりやすく具体的で魅力的な啓発が大切です。北九州市では、ていたんポイントと称...
環境総合研究所担当課長(深堀孝博)P. 333
  ... る「黒いけむり、さようなら」のページへのアクセス数につきましては、直近1年間で637件でございます。また、ツイッターのフォワー数については、令和4年に1,000人を超えたところでございます。次に、市民からの反響につきましては、夏休みにおける子どもの自由研究などの参考になったとの御意見をいただいております ...
委員(木庭理香子)P. 333
  ...む重要性を国内外に広く発信しているとのことです。そこで、環境総合研究所のアーカイブスペースの維持管理経費及び周知方法、コナ以前を含む過去5年間の来場者数、来場者の反響について伺います。
環境総合研究所担当課長(深堀孝博)P. 333
  ...ているところでございます。過去5年間の来場者につきましては、主に国内外からの視察者や環境学習講座の受講者、キングスカイフントでのイベント参加者を中心に、平成29年度は3,327人、平成30年度は4,658人、令和元年度は4,435人、令和2年度は9人、令和3年度は211人の来場をいただいております。次に、来場者からの反...
収集計画課長(藤田晃央)P. 335
  ...収集計画課長 委託化に係る目標設定についての御質問でございますが、川崎市総合計画第3期実施計画や川崎市行財政改革第3期プグラムに基づき、超高齢社会、非常災害時への対応等の視点や、廃棄物処理事業における公共と民間の役割分担の整理を踏まえ、委託化の範囲や規模等について検討してまいりたいと考えております...
委員(石川建二)P. 336
  ...脱炭素戦略を示したものです。計画では、温室効果ガスの排出量を2030年度までに地域全体で2013年度の50%、2050年度までに実質ゼ%にするというものです。川崎市は政令市でも最もCO2の排出量が大きい街ですが、2019年度のCO2の排出量は2,087万トンCO2で、部門別の構成比で見ると、産業系が76%と主な部分を占め ...
脱炭素戦略推進室担当課長(加藤剛史)P. 336
  ...でございますが、産業系につきましては、鉄鋼業等の産業部門、電力・石油関連業等のエネルギー転換部門及びセメント業等の工業プセス部門で構成されておりまして、それぞれの部門における2019年度の排出量は、産業部門が1,283万トン、エネルギー転換部門が242万トン、工業プロセス部門が68万トンと推計しております。以上...
委員(石川建二)P. 337
  ...この排出量には電力会社の発電に関わる排出量は含まれておりません。世界では、CO2フリーの電力が求められ、発電時の排出をゼにすることが求められます。発電所から排出されるCO2の実態をつかむべきですが、現状と対応を伺います。
委員(石川建二)P. 337
  ...同じことです。産業的に見てもCO2フリーのエネルギーが求められている中で、発電所そのものから排出されるCO2を削減し、ゼにしなければなりません。発電所からの排出についても、その実態をつかむ必要があります。そこで次に、事業所の取組について伺いますが、市では、それぞれの事業所に対して、事業活動地球温暖...
環境局長(三田村有也)P. 338
  ...係局と連携しながら取組を進めてまいりたいと考えております。また、再生可能エネルギーの活用につきましては、2030年度に33万キワット以上という再生可能エネルギー導入目標達成に向けまして、様々な取組を着実に進めてまいりたいと考えております。以上でございます。
委員(かわの忠正)P. 340
  ...費について伺います。本市は、気候変動の脅威に立ち向かうために、2050年の脱炭素社会の実現に向けた戦略――かわさきカーボンゼチャレンジ2050を策定し、約2年となりました。気候変動の脅威は日々増大し、自然災害の激甚化という形で現れております。地球温暖化は緊急かつ全力で脱炭素化に取り組まなくてはならない状況...
地域環境共創課長(入江真久)P. 341
  ...電動車の普及に向け、水素ステーション及び電気自動車用充電設備の設置促進を税制面から支援するため、取得後一定期間の税額をゼとする償却資産に係る固定資産税の減免措置を創設し、今年度課税分より適用しているところでございます。引き続き、燃料電池自動車の普及に向けた取組や税減免制度の浸透を図るとともに、九都...
委員(雨笠裕治)P. 341
  ...だまだ本市の基本的な考え方に沿った対応をしていただけない方たちがいることは非常に残念なことだと思うんですが、今回、新型コナウイルスの蔓延の中、コロナ禍において事業系ごみの処理事業者からは、これまで購入をしていた商店街や事業所が閉鎖したわけではないのに、回収袋の購買が減少傾向、特にぴたっと止まってし...
減量推進課長(宝田博一)P. 341
  ◎宝田博一 減量推進課長 コナ禍における事業系ごみの実態把握についての御質問でございますが、事業系一般廃棄物につきましては、コロナ禍前の令和元年度の焼却量が10万5,486トンであったのに対し、令和2年度が9万4,9...
委員(雨笠裕治)P. 342
  ...ていますので、ぜひそういう意味では、年に数回ではなくて、当面、本当に事業継続の危機にさらされている事業体をしっかりとフォーするためにも、月に一遍とは言いませんけれども、2か月に一遍ぐらいはしっかりとフォローをしてあげる体制で臨んでいただきたいと思います。これは要望しておきます。  次に、平成16年か...
委員(重冨達也)P. 344
  ...も、かなり差があるというのも分かります。例えば、制服、作業服等でいえば、局によっても差が開いておりまして、健康福祉局はゼ%、上下水道局が44.8%、教育委員会が26.2%、残念ながら議会局がゼロ%ということになっていまして、分母となる調達量がそもそも少ないので、これだけ大きな差が出るということですが、それ...
庶務課担当課長〔労務管理・安全衛生担当〕(木下佳也)P. 346
  ...和2年度からの技能・業務職員の採用拡大に伴い、収集車の運転に不慣れな職員が例年より多く入るようになってきたことや、新型コナウイルス感染拡大防止のため、安全活動が短時間となり、今までのような形での集合研修ができなかったことなどにより、ベテラン職員においても安全確認や危険予知の不足、運転手と作業員の連...
委員(上原正裕)P. 351
  ...4%だとするならば、直接10億円とかヒットしてきますよね。この工事は2期存在する。さらに、その前に、2019年に300億円ぐらいのジポート川崎ベイというのがもう既に稼働していますよね。これらの歳入も既に反映されていることだと思います。国として考える波及効果と、我々自治体の関連する目線で言うと、自治体にとって...
誘致振興課長(安藤毅)P. 356
  ◎安藤毅 誘致振興課長 今後の見通し等についてでございますが、これまで新型コナウイルス感染症の影響による国際的な生産、物流の混乱などの回復時期が不透明な状況が続いており、また、最近の急速な円安により川崎港で取り扱う生活関連物資などの値上げの影響が懸念され...
委員(木庭理香子)P. 356
  ...庭理香子 委員 私は、9款1項3目港湾振興会館費について伺います。まず、中公園で展開されているキャンプ場についてです。コナ禍以降、キャンプなどアウトドアレジャーはますます人気が高まっています。特に、家族連れがキャンプに行く際は車ごと敷地に入れるオートキャンプ場の需要が一般的に高くなっています。そこ...
委員(木庭理香子)P. 356
  ...す。平成30年12月にトレーニング室を見晴らしのよい上階に移動したものの、過去のトレーニング場の利用状況を確認したところ、プを除いた年間利用者が1,050人から3,500人、プロを含んでも2,600人から6,700人と非常に少ないことが分かりました。令和2年度は27万2,160円の費用をかけ、パンフレット配布、配架等を実施した ...
誘致振興課長(安藤毅)P. 359
  ...杯の負担金についての御質問でございますが、同大会は、例年10月に川崎みなと祭りと同時に開催しておりましたが、昨年度は新型コナウイルス感染状況を考慮し、時期を11月に変更した上で無観客で開催し、同大会では初の試みとなるユーチューブでのライブ配信を行ったところでございます。より多くの方に視聴いただくために...
委員(雨笠裕治)P. 360
  ...進に結びつけるためには、もう一度相当な検証をして、成果の整理とか工夫をしていく変化のとき――言わずもがなですけれども、コナのおかげでユーチューブ配信に変化ができたという点ではよかったと思うんですけれども、さらに工夫をする必要があると思うんですが、お答えをいただきたいと思います。
誘致振興課長(安藤毅)P. 360
  ◎安藤毅 誘致振興課長 川崎マリエンの利用促進についての御質問でございますが、コナ禍を受けて昨年度初めて行ったビーチバレー川崎市杯のユーチューブ配信が多く視聴されたことから、今後、川崎マリエンの利用促進に向けたPR活動にユーチューブなどのSNSを効果的に活用...
委員(吉沢章子)P. 360
  ...イアンスに反する事案の発生件数が示されましたが、かわさきファズ株式会社、川崎臨港倉庫埠頭株式会社ともに、目標、現状ともゼ、本市の評価はAでした。かわさきファズについては事前のやり取りで理解いたしましたので、川崎臨港倉庫におけるゼロの根拠、コンプライアンス規定等について伺います。課題と今後の取組につ...
経営企画課担当課長(齋藤達雄)P. 360
  ...におけるコンプライアンス規定等についての御質問でございますが、初めに、同法人がコンプライアンスに反する事案の発生件数をゼ件とした根拠についてですが、会社法、税法などの財務報告や事業活動等に関する法令違反がなかったことによるものです。次に、コンプライアンス規定等についてですが、同法人では、社員就業規...
令和 4年 決算審査特別委員会(健康福祉分科会 第1日),09月26日-06号
令和 4年 決算審査特別委員会(まちづくり分科会 第1日),09月22日-08号
令和 4年 決算審査特別委員会(文教分科会 第1日),09月22日-04号
令和 4年 決算審査特別委員会(総務分科会 第1日),09月21日-02号
令和 4年 決算審査特別委員会(全体会 第1日),09月15日-01号
令和 4年  9月議会運営委員会,09月07日-01号
令和 4年 第4回定例会,09月02日-01号
令和 4年 第4回定例会,09月13日-03号
令和 4年 第4回定例会,09月14日-04号
令和 4年 第4回定例会,10月14日-05号
令和 4年  9月総務委員会,09月01日-01号
令和 4年  9月総務委員会,09月02日-01号
令和 4年  8月議会運営委員会,08月29日-01号
令和 4年  8月健康福祉委員会,08月25日-01号
令和 4年  8月健康福祉委員会,08月30日-01号
令和 4年  8月健康福祉委員会,08月31日-01号
令和 4年  8月まちづくり委員会,08月25日-01号
令和 4年  8月まちづくり委員会,08月26日-01号
令和 4年  8月まちづくり委員会,08月30日-01号
令和 4年  8月まちづくり委員会,08月31日-01号
令和 4年  8月総務委員会,08月18日-01号
令和 4年  8月総務委員会,08月19日-01号
令和 4年  8月総務委員会,08月25日-01号
令和 4年  8月総務委員会,08月26日-01号
令和 4年  8月総務委員会,08月30日-01号
令和 4年  8月総務委員会,08月31日-01号
令和 4年  8月文教委員会,08月18日-01号
令和 4年  8月文教委員会,08月25日-01号
令和 4年  8月文教委員会,08月26日-01号
令和 4年  8月文教委員会,08月30日-01号
令和 4年  8月文教委員会,08月31日-01号
令和 4年  8月環境委員会,08月18日-01号
令和 4年  8月環境委員会,08月25日-01号
令和 4年  8月環境委員会,08月30日-01号
令和 4年  8月環境委員会,08月31日-01号
令和 4年  7月総務委員会,07月28日-01号
令和 4年  7月文教委員会,07月28日-01号
令和 4年  7月健康福祉委員会,07月28日-01号
令和 4年  7月まちづくり委員会,07月28日-01号
令和 4年  7月環境委員会,07月28日-01号
令和 4年  7月大都市税財政制度調査特別委員会,07月28日-01号
令和 4年  6月議会運営委員会,06月22日-01号
令和 4年 第3回定例会,06月06日-01号
令和 4年 第3回定例会,06月15日-03号
令和 4年 第3回定例会,06月16日-04号
令和 4年 第3回定例会,06月23日-05号
令和 4年 第3回定例会,06月24日-06号
令和 4年 第3回定例会,06月27日-07号
令和 4年 第3回定例会,06月28日-08号
令和 4年 第3回定例会,06月29日-09号
令和 4年  6月総務委員会,06月01日-01号
令和 4年  6月総務委員会,06月06日-01号
令和 4年  6月総務委員会,06月17日-01号
令和 4年  6月文教委員会,06月01日-01号
令和 4年  6月文教委員会,06月17日-01号
令和 4年  6月健康福祉委員会,06月01日-01号
令和 4年  6月健康福祉委員会,06月17日-01号
令和 4年  6月まちづくり委員会,06月01日-01号
令和 4年  6月まちづくり委員会,06月17日-01号
令和 4年  6月まちづくり委員会,06月23日-01号
令和 4年  6月環境委員会,06月01日-01号
令和 4年  6月環境委員会,06月02日-01号
令和 4年  6月環境委員会,06月17日-01号
令和 4年  5月議会運営委員会,05月31日-01号
令和 4年  5月大都市税財政制度調査特別委員会,05月31日-01号
令和 4年  5月健康福祉委員会,05月27日-01号
令和 4年  5月総務委員会,05月26日-01号
令和 4年  5月総務委員会,05月27日-01号
令和 4年  5月文教委員会,05月26日-01号
令和 4年  5月文教委員会,05月27日-01号
令和 4年  5月まちづくり委員会,05月19日-01号
令和 4年  5月まちづくり委員会,05月26日-01号
令和 4年  5月環境委員会,05月13日-01号
令和 4年  4月議会運営委員会,04月21日-01号
令和 4年  4月総務委員会,04月04日-01号
令和 4年  4月総務委員会,04月14日-01号
令和 4年  4月総務委員会,04月15日-01号
令和 4年  4月総務委員会,04月21日-01号
令和 4年  4月総務委員会,04月28日-01号
令和 4年  4月文教委員会,04月04日-01号
令和 4年  4月文教委員会,04月14日-01号
令和 4年  4月文教委員会,04月21日-01号
令和 4年  4月文教委員会,04月28日-01号
令和 4年  4月健康福祉委員会,04月04日-01号
令和 4年  4月健康福祉委員会,04月14日-01号
令和 4年  4月健康福祉委員会,04月22日-01号
令和 4年  4月健康福祉委員会,04月28日-01号
令和 4年  4月まちづくり委員会,04月04日-01号
令和 4年  4月まちづくり委員会,04月21日-01号
令和 4年  4月環境委員会,04月04日-01号
令和 4年  4月環境委員会,04月14日-01号
令和 4年  4月環境委員会,04月15日-01号
令和 4年  4月環境委員会,04月21日-01号
令和 4年  4月環境委員会,04月22日-01号
令和 4年  3月総務委員会,03月11日-01号
令和 4年  3月総務委員会,03月14日-01号
令和 4年  3月文教委員会,03月11日-01号
令和 4年  3月健康福祉委員会,03月11日-01号
令和 4年  3月まちづくり委員会,03月11日-01号
令和 4年  3月環境委員会,03月11日-01号
令和 4年  3月議会運営委員会,03月10日-01号
令和 4年  3月議会運営委員会,03月17日-01号
令和 4年 予算審査特別委員会,03月07日-01号
令和 4年 予算審査特別委員会,03月08日-02号
令和 4年 予算審査特別委員会,03月09日-03号
令和 4年 予算審査特別委員会,03月10日-04号
令和 4年 第2回定例会,02月14日-01号
令和 4年 第2回定例会,02月28日-03号
令和 4年 第2回定例会,03月01日-04号
令和 4年 第2回定例会,03月18日-06号
令和 4年  2月議会運営委員会,02月08日-01号
令和 4年  2月議会運営委員会,02月16日-01号
令和 4年  2月議会運営委員会,02月24日-01号
令和 4年  2月総務委員会,02月04日-01号
令和 4年  2月総務委員会,02月07日-01号
令和 4年  2月総務委員会,02月09日-01号
令和 4年  2月総務委員会,02月10日-01号
令和 4年  2月総務委員会,02月15日-01号
令和 4年  2月総務委員会,02月24日-01号
令和 4年  2月文教委員会,02月04日-01号
令和 4年  2月文教委員会,02月07日-01号
令和 4年  2月文教委員会,02月09日-01号
令和 4年  2月文教委員会,02月10日-01号
令和 4年  2月健康福祉委員会,02月04日-01号
令和 4年  2月健康福祉委員会,02月09日-01号
令和 4年  2月健康福祉委員会,02月10日-01号
令和 4年  2月まちづくり委員会,02月04日-01号
令和 4年  2月まちづくり委員会,02月07日-01号
令和 4年  2月まちづくり委員会,02月09日-01号
令和 4年  2月まちづくり委員会,02月10日-01号
令和 4年  2月環境委員会,02月04日-01号
令和 4年  2月環境委員会,02月09日-01号
令和 4年  2月環境委員会,02月10日-01号
令和 4年  1月文教委員会,01月27日-01号
令和 4年  1月環境委員会,01月27日-01号
令和 4年  1月まちづくり委員会,01月20日-01号
令和 4年  1月まちづくり委員会,01月27日-01号
令和 4年  1月まちづくり委員会,01月28日-01号
令和 4年 第1回臨時会,01月14日-01号
令和 4年  1月総務委員会,01月07日-01号
令和 4年  1月総務委員会,01月14日-01号
令和 4年  1月総務委員会,01月20日-01号
令和 4年  1月総務委員会,01月27日-01号
令和 4年  1月健康福祉委員会,01月20日-01号
令和 4年  1月議会運営委員会,01月07日-01号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年