3479件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
令和 4年 12月総務委員会,12月09日-01号
令和 4年 12月総務委員会,12月12日-01号
令和 4年 12月総務委員会,12月21日-01号
令和 4年 12月文教委員会,12月09日-01号
令和 4年 12月文教委員会,12月19日-01号
令和 4年 12月健康福祉委員会,12月09日-01号
令和 4年 12月まちづくり委員会,12月09日-01号
令和 4年 12月環境委員会,12月09日-01号
令和 4年 12月環境委員会,12月12日-01号
令和 4年 12月議会運営委員会,12月14日-01号
令和 4年 第5回定例会,11月28日-01号
令和 4年 第5回定例会,12月07日-03号
令和 4年 第5回定例会,12月08日-04号
令和 4年 第5回定例会,12月15日-05号
令和 4年 第5回定例会,12月16日-06号
令和 4年 第5回定例会,12月19日-07号
令和 4年 第5回定例会,12月20日-08号
令和 4年 第5回定例会,12月21日-09号
令和 4年 11月健康福祉委員会,11月24日-01号
令和 4年 11月健康福祉委員会,11月25日-01号
令和 4年 11月議会運営委員会,11月22日-01号
令和 4年 11月環境委員会,11月18日-01号
令和 4年 11月環境委員会,11月24日-01号
令和 4年 11月環境委員会,11月25日-01号
令和 4年 11月まちづくり委員会,11月17日-01号
令和 4年 11月まちづくり委員会,11月24日-01号
令和 4年 11月まちづくり委員会,11月25日-01号
令和 4年 11月総務委員会,11月11日-01号
令和 4年 11月総務委員会,11月24日-01号
令和 4年 11月総務委員会,11月25日-01号
令和 4年 11月文教委員会,11月11日-01号
令和 4年 11月文教委員会,11月18日-01号
令和 4年 11月文教委員会,11月24日-01号
令和 4年 11月大都市税財政制度調査特別委員会,11月10日-01号
令和 4年 10月総務委員会,10月07日-01号
令和 4年 10月総務委員会,10月11日-01号
令和 4年 10月総務委員会,10月13日-01号
令和 4年 10月総務委員会,10月14日-01号
令和 4年 10月文教委員会,10月07日-01号
令和 4年 10月文教委員会,10月13日-01号
令和 4年 10月健康福祉委員会,10月07日-01号
令和 4年 10月まちづくり委員会,10月07日-01号
令和 4年 10月まちづくり委員会,10月11日-01号
令和 4年 10月環境委員会,10月07日-01号
令和 4年 決算審査特別委員会(全体会 第2日),10月06日-12号
令和 4年 10月大都市税財政制度調査特別委員会,10月03日-01号
令和 4年 10月大都市税財政制度調査特別委員会,10月11日-01号
令和 4年 決算審査特別委員会(環境分科会 第2日),09月29日-11号
令和 4年 決算審査特別委員会(健康福祉分科会 第2日),09月29日-07号
令和 4年 決算審査特別委員会(まちづくり分科会 第2日),09月28日-09号
令和 4年 決算審査特別委員会(文教分科会 第2日),09月28日-05号
令和 4年 決算審査特別委員会(総務分科会 第2日),09月27日-03号
令和 4年 決算審査特別委員会(環境分科会 第1日),09月26日-10号
令和 4年 決算審査特別委員会(健康福祉分科会 第1日),09月26日-06号
令和 4年 決算審査特別委員会(まちづくり分科会 第1日),09月22日-08号
令和 4年 決算審査特別委員会(文教分科会 第1日),09月22日-04号
令和 4年 決算審査特別委員会(総務分科会 第1日),09月21日-02号
令和 4年 決算審査特別委員会(全体会 第1日),09月15日-01号
令和 4年  9月議会運営委員会,09月07日-01号
令和 4年 第4回定例会,09月02日-01号
令和 4年 第4回定例会,09月13日-03号
令和 4年 第4回定例会,09月14日-04号
令和 4年 第4回定例会,10月14日-05号
令和 4年  9月総務委員会,09月01日-01号
令和 4年  9月総務委員会,09月02日-01号
令和 4年  8月議会運営委員会,08月29日-01号
令和 4年  8月健康福祉委員会,08月25日-01号
令和 4年  8月健康福祉委員会,08月30日-01号
令和 4年  8月健康福祉委員会,08月31日-01号
令和 4年  8月まちづくり委員会,08月25日-01号
令和 4年  8月まちづくり委員会,08月26日-01号
令和 4年  8月まちづくり委員会,08月30日-01号
令和 4年  8月まちづくり委員会,08月31日-01号
令和 4年  8月総務委員会,08月18日-01号
令和 4年  8月総務委員会,08月19日-01号
令和 4年  8月総務委員会,08月25日-01号
令和 4年  8月総務委員会,08月26日-01号
令和 4年  8月総務委員会,08月30日-01号
令和 4年  8月総務委員会,08月31日-01号
令和 4年  8月文教委員会,08月18日-01号
令和 4年  8月文教委員会,08月25日-01号
令和 4年  8月文教委員会,08月26日-01号
令和 4年  8月文教委員会,08月30日-01号
庶務課長(橋)P. 9
  ...するものでございます。  内容といたしましては、次のページに参りまして、同じく上から6段目、1節市民文化費補助で、新型コナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金でございます。  前のページにお戻り願います。下から7段目、10目区役所費国庫補助金でございますが、既定額20億3,501万7,000円に補...
多文化共生推進課長(佐藤)P. 25
  ...年8月に策定した経営改善及び連携・活用に関する方針に基づく最終年度の評価となるものでございまして、令和3年度も引き続きコナ禍で工夫を要する年度となりましたが、評価シートのPDCAサイクルを着実に回していくことで出資法人の効率化・経営健全化と連携・活用を図るとともに、昨年度策定した新たな経営改善及び...
委員(片柳進)P. 32
  ...文化共生総合相談ワンストップセンターの相談が目標2,102件に対して2,976件ありましたということで書かれています。コナ、ワクチンの相談などが相当増えたということですけれども、それでも、この間の外国人市民代表者会議の皆さんの報告の中でも、まだ窓口をあまり知られてないということがあったと思うんです...
委員(片柳進)P. 33
  ...方も多いので、この2,976どころか、本来はもっと大きく増えてもいいんじゃないのというか、そういう潜在的なニーズはまだコナも続く中で、本当は国に帰りたいけれども、帰れずに日本にいなければならないとか、いろんな実態が恐らくあると思って、もっと増える可能性はあるんじゃないですかということなんですが、そ...
委員(大庭裕子)P. 34
  ◆大庭裕子 委員 9ページで、どうしても生活支援の充実というところで、こういうコナ禍の下で、外国籍の方が本当にちゃんと支援につながっているのかなというところが私たちは本当に心配なんですけれども、周知の問題がありますが、9ページの法人コメントの真ん中のところに...
多文化共生推進課長(佐藤)P. 34
  ◎佐藤 多文化共生推進課長 コナ関連の相談につきましては、600件近くございました。その中でコロナ関連の住宅確保給付金等、各種支援制度に関する申請の方法ですとか申請窓口に関するお問合せ、あとは実際にワクチンの...
多文化共生推進課長(佐藤)P. 34
  ...談の中には、やはり生活保護の関係であったり、あとは支援金の支給に関するお問合せ等、日本人の方もそうですけれども、やはりコナで外国人の方もお仕事などがなくなって厳しい状況になられるなどもございまして、そういった相談等もセンターのほうには寄せられているところでございます。
多文化共生推進課長(佐藤)P. 35
  ◎佐藤 多文化共生推進課長 実際、留学生の方と交流を深める事業でございますが、こちらにつきましては、新型コナウイルス感染症拡大の影響から、ホームビジットとホームステイは中止をさせていただきましたけれども、オンラインでの交流会を行いまして、この208人の内訳といたしましては、7月から9...
委員(露木明美)P. 36
  ◆露木明美 委員 2点お願いしたいんですけれども、コナに関する相談が多かったということで、お困りの方がきちっと相談のところに結びついて相談できていることはいいことだと思うので、これからも実はもっともっとニーズがあるのかなと思うんで...
多文化共生推進課長(佐藤)P. 36
  ◎佐藤 多文化共生推進課長 コナワクチンに関する相談等につきましては、健康福祉局のほうでも川崎市コロナウイルスワクチン予約センター等で、3者通話になりますけれども、多言語対応して実施しているような状況もござい...
委員(露木明美)P. 36
  ...けられるのかどうなのかとか、接種そのものじゃなくて幅広くいろいろ質問したい人もいると思うんですよね。それが全体としてはコナに関する相談だったり、そのときには、国際交流センターはこういう相談に乗りますよと誘導していただくように、直接的にではないでしょうけれども、そんなことも必要かなと思いましたので、...
多文化共生推進課長(佐藤)P. 37
  ...まして実績値は107回ということで、目標値を大きく上回っておりますけれども、研修につきましても、オンラインでの研修等もコナ禍の中、行われているということで、やはりこれまで相談員の全てが参加できなかったような研修にも多くの職員が参加できるようになりまして、知識等の向上に努めていただいているような状況...
委員(露木明美)P. 38
  ◆露木明美 委員 11ページにあったんですね。失礼しました。このように、たくさんの研修、オンラインでの開催が実際にはコナでなおさら増えているという形で、本当に頑張って資質向上に努めていらっしゃったのかなと思いました。ありがとうございました。
市民活動推進課長(大西)P. 38
  ...ったことから、指標3は達成度「a」となっております。  これに対する法人コメントですが、指標1の施設利用者数の減少は、コナ禍の下でまん延防止等重点措置及び緊急事態宣言発出により当センターの定員数の削減や日曜日、祝日の夜間閉館などの利用制限を実施したことが影響したものと考えております。  指標2の助...
委員(花輪孝一)P. 45
  ◆花輪孝一 委員 今、るる御説明いただきました。本当にコナ禍の影響をもろに受けて、かなり厳しい評価であったと思うんですけれども、今の御説明にあったように、かわさき市民活動センターは、市の職員の出向、あるいはOBの方とか、そういう職員の...
委員(花輪孝一)P. 46
  ...、わくわくプラザも、俗に言うプレハブ造で長い年月、あちらこちら傷んでいるところがある、あるいは狭いというような実態で、コナ禍の中で、そこで働いている職員の方々は悲鳴に近い声が私どものほうにも届いております。一生懸命現場で頑張っていただいている方がたくさんいらっしゃるわけですけれども、ハード面という...
委員(花輪孝一)P. 47
  ...とか、Dとか、要するにそんな評価になってしまうとは思うんですけれども、やはり前を見て進めていかなきゃいけませんし、急にコナが収まるとも正直言って思わない部分もあるので、コロナ禍の中にあって、どうやって市民のニーズ、あるいは子どもたちのニーズに対応できるのかということをぜひお考えいただきながら、ソフ...
委員(露木明美)P. 50
  ...ったんですけれども、本来ならば、わくわくプラザの趣旨からして、全児童対象ですから、関係なく預かるということだと。当然、コナで密を避けるということで、こういったことになったんだと思うんですけれども、これを決めた経過と、それはいつからいつまでずっと続くのかなというのは、最初の趣旨として、親が働いている...
市民スポーツ室担当課長(石床)P. 52
  ...値以上となったことから達成度「a」となっております。  これに対する法人コメントでございますが、指標1につきましては、コナの影響により感染対策等の対応を行いましたが、3分の1の大会を中止としたことから目標を下回りましたが、今後も引き続き安心して参加していただける大会運営を行っていくこととしておりま...
市民文化振興室担当課長(松山)P. 60
  ...主催事業の参加者数を設定しております。  下段の実施結果(Do)についてでございますが、川崎市行政運営方針に基づき新型コナウイルス感染症拡大防止を推進するため、一部施設で利用時間の繰上げや利用人数の制限を実施しました。  指標1の能楽堂、21ホール、プラザソル及びアートガーデンかわさきの稼働率につ...
委員(月本琢也)P. 67
  ◆月本琢也 委員 御説明ありがとうございます。今回、コナの影響もあったりして、自己収入とか自立的な経営のところに課題があるということで改善の方法とか、いろいろとあったということだったんですが、映像の部分、映画館を使っている部分なんか...
委員(月本琢也)P. 68
  ...まっていますし、直接文化財団のほう、指定管理側でやっていくことだと思うので、今日、出資法人の報告ですので、ある意味ではコナの中、波がいろいろある中で割と映画館は足が運びやすいということだったりとか、満席になる映画があるということですから、むしろ選び方はいいんですよね。それなりにマニアックな映画も多...
委員(花輪孝一)P. 69
  ...、本当に命に響く内容ですし、そういうものをこれからもしっかりと充実させていただきたい、そのように思います。  全体的にコナ等の影響で評価が低い中で、これはAという評価で、私どもも、これは一生懸命推進していただいていると思っているんですけれども、ぜひこういう部分をこれからも推進していただきたいという...
委員(露木明美)P. 69
  ...委員 幾つかあるんですけれども、まず、3ページのところの本市による総括の下から3行目に新たな協賛金の募集ということで、コナで厳しい中で様々な努力をしている中の一環なんだと思うんですけれども、ここのことはどういうふうに協賛金を、どのぐらいの件数とか、どのぐらいの金額とか、その辺の詳しいことを教えてく...
市民文化振興室担当課長(松山)P. 69
  ...をいただけたということで、今後につきましては、もう少し広く企業等に大きく声をかけていきたいとは思うんですけれども、今、コナの中で、令和3年度についてはお声かけというのもなかなか厳しかったところがありますけれども、今後につきましては、そういった大きく協賛いただけるところについてはいただきたいなという...
令和 4年  8月文教委員会,08月31日-01号
令和 4年  8月環境委員会,08月18日-01号
令和 4年  8月環境委員会,08月25日-01号
令和 4年  8月環境委員会,08月30日-01号
令和 4年  8月環境委員会,08月31日-01号
令和 4年  7月総務委員会,07月28日-01号
令和 4年  7月文教委員会,07月28日-01号
令和 4年  7月健康福祉委員会,07月28日-01号
令和 4年  7月まちづくり委員会,07月28日-01号
令和 4年  7月環境委員会,07月28日-01号
令和 4年  7月大都市税財政制度調査特別委員会,07月28日-01号
令和 4年  6月議会運営委員会,06月22日-01号
令和 4年 第3回定例会,06月06日-01号
令和 4年 第3回定例会,06月15日-03号
令和 4年 第3回定例会,06月16日-04号
令和 4年 第3回定例会,06月23日-05号
令和 4年 第3回定例会,06月24日-06号
令和 4年 第3回定例会,06月27日-07号
令和 4年 第3回定例会,06月28日-08号
令和 4年 第3回定例会,06月29日-09号
令和 4年  6月総務委員会,06月01日-01号
令和 4年  6月総務委員会,06月06日-01号
令和 4年  6月総務委員会,06月17日-01号
令和 4年  6月文教委員会,06月01日-01号
令和 4年  6月文教委員会,06月17日-01号
令和 4年  6月健康福祉委員会,06月01日-01号
令和 4年  6月健康福祉委員会,06月17日-01号
令和 4年  6月まちづくり委員会,06月01日-01号
令和 4年  6月まちづくり委員会,06月17日-01号
令和 4年  6月まちづくり委員会,06月23日-01号
令和 4年  6月環境委員会,06月01日-01号
令和 4年  6月環境委員会,06月02日-01号
令和 4年  6月環境委員会,06月17日-01号
令和 4年  5月議会運営委員会,05月31日-01号
令和 4年  5月大都市税財政制度調査特別委員会,05月31日-01号
令和 4年  5月健康福祉委員会,05月27日-01号
令和 4年  5月総務委員会,05月26日-01号
令和 4年  5月総務委員会,05月27日-01号
令和 4年  5月文教委員会,05月26日-01号
令和 4年  5月文教委員会,05月27日-01号
令和 4年  5月まちづくり委員会,05月19日-01号
令和 4年  5月まちづくり委員会,05月26日-01号
令和 4年  5月環境委員会,05月13日-01号
令和 4年  4月議会運営委員会,04月21日-01号
令和 4年  4月総務委員会,04月04日-01号
令和 4年  4月総務委員会,04月14日-01号
令和 4年  4月総務委員会,04月15日-01号
令和 4年  4月総務委員会,04月21日-01号
令和 4年  4月総務委員会,04月28日-01号
令和 4年  4月文教委員会,04月04日-01号
令和 4年  4月文教委員会,04月14日-01号
令和 4年  4月文教委員会,04月21日-01号
令和 4年  4月文教委員会,04月28日-01号
令和 4年  4月健康福祉委員会,04月04日-01号
令和 4年  4月健康福祉委員会,04月14日-01号
令和 4年  4月健康福祉委員会,04月22日-01号
令和 4年  4月健康福祉委員会,04月28日-01号
令和 4年  4月まちづくり委員会,04月04日-01号
令和 4年  4月まちづくり委員会,04月21日-01号
令和 4年  4月環境委員会,04月04日-01号
令和 4年  4月環境委員会,04月14日-01号
令和 4年  4月環境委員会,04月15日-01号
令和 4年  4月環境委員会,04月21日-01号
令和 4年  4月環境委員会,04月22日-01号
令和 4年  3月総務委員会,03月11日-01号
令和 4年  3月総務委員会,03月14日-01号
令和 4年  3月文教委員会,03月11日-01号
令和 4年  3月健康福祉委員会,03月11日-01号
令和 4年  3月まちづくり委員会,03月11日-01号
令和 4年  3月環境委員会,03月11日-01号
令和 4年  3月議会運営委員会,03月10日-01号
令和 4年  3月議会運営委員会,03月17日-01号
令和 4年 予算審査特別委員会,03月07日-01号
令和 4年 予算審査特別委員会,03月08日-02号
令和 4年 予算審査特別委員会,03月09日-03号
令和 4年 予算審査特別委員会,03月10日-04号
令和 4年 第2回定例会,02月14日-01号
令和 4年 第2回定例会,02月28日-03号
令和 4年 第2回定例会,03月01日-04号
令和 4年 第2回定例会,03月18日-06号
令和 4年  2月議会運営委員会,02月08日-01号
令和 4年  2月議会運営委員会,02月16日-01号
令和 4年  2月議会運営委員会,02月24日-01号
令和 4年  2月総務委員会,02月04日-01号
令和 4年  2月総務委員会,02月07日-01号
令和 4年  2月総務委員会,02月09日-01号
令和 4年  2月総務委員会,02月10日-01号
令和 4年  2月総務委員会,02月15日-01号
令和 4年  2月総務委員会,02月24日-01号
令和 4年  2月文教委員会,02月04日-01号
令和 4年  2月文教委員会,02月07日-01号
令和 4年  2月文教委員会,02月09日-01号
令和 4年  2月文教委員会,02月10日-01号
令和 4年  2月健康福祉委員会,02月04日-01号
令和 4年  2月健康福祉委員会,02月09日-01号
令和 4年  2月健康福祉委員会,02月10日-01号
令和 4年  2月まちづくり委員会,02月04日-01号
令和 4年  2月まちづくり委員会,02月07日-01号
令和 4年  2月まちづくり委員会,02月09日-01号
令和 4年  2月まちづくり委員会,02月10日-01号
令和 4年  2月環境委員会,02月04日-01号
令和 4年  2月環境委員会,02月09日-01号
令和 4年  2月環境委員会,02月10日-01号
令和 4年  1月文教委員会,01月27日-01号
令和 4年  1月環境委員会,01月27日-01号
令和 4年  1月まちづくり委員会,01月20日-01号
令和 4年  1月まちづくり委員会,01月27日-01号
令和 4年  1月まちづくり委員会,01月28日-01号
令和 4年 第1回臨時会,01月14日-01号
令和 4年  1月総務委員会,01月07日-01号
令和 4年  1月総務委員会,01月14日-01号
令和 4年  1月総務委員会,01月20日-01号
令和 4年  1月総務委員会,01月27日-01号
令和 4年  1月健康福祉委員会,01月20日-01号
令和 4年  1月議会運営委員会,01月07日-01号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年